1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:18:35.742 ID:/8iqILXtd
なんのために買うの?


引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629969515/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:19:06.753 ID:1RDDssBjd
内装は日本車みたい?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:19:30.439 ID:YTbu6hhe0
日本車の安い内装の車しか持ってないのバレてるぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:20:32.860 ID:/8iqILXtd
フォルクスワーゲン乗りがわいてきた
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:21:25.004 ID:c5PEusxia
日本車以下の質素さじゃん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:22:03.607 ID:L8gZhNL/0
スキャンダル続きだけど俺はまだまだ良い車だと思うよ。
同じ値段なら日本車よりそっち買うでしょ。俺だってそうする。
同じ値段なら日本車よりそっち買うでしょ。俺だってそうする。
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:22:43.967 ID:LUpWLujor
他に似たデザインの車ある?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:23:05.854 ID:6XQeUXRr0
大衆車だもんな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:29:57.950 ID:61kuA0zC0
日本車…安っぽい内装
ドイツ車…無駄の無い合理的な内装
圧倒的にドイツ車、トヨタとか恥じ
ドイツ車…無駄の無い合理的な内装
圧倒的にドイツ車、トヨタとか恥じ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:33:08.332 ID:EqD82vvod
シロッコめっちゃカッコいいじゃん
中見たことないけど
中見たことないけど
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:33:32.630 ID:pABfqpCB0
見栄
日本だとドイツ車持ってればマウント取れるからな
日本だとドイツ車持ってればマウント取れるからな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:34:15.865 ID:vP51Mp4I0
ずっと欧州車乗りだけどデザイン料+100万円だと思ってるから何の不満もない しかも走って楽しいし
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:35:33.164 ID:vP51Mp4I0
日本車はたしかに壊れにくいけどそれって冷蔵庫や洗濯機の価値基準
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:36:44.460 ID:0U+6OrR/a
とりあえず外車に乗りたいなってバカが買うんだよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:38:18.359 ID:iDXlRizw0
ポロとフィットの内装にどれだけの差があるんだろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:38:44.678 ID:WfqzbHtHr
日本車以上の値段で日本車以下の内装のアメ車とかどうすんだよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:48:08.945 ID:61kuA0zC0
>>29
アメ車は基本的に実用車、 頑丈で修理してりゃ軽く30年乗れる
アメ車乗ったことないんでしょ?
アメ車は基本的に実用車、 頑丈で修理してりゃ軽く30年乗れる
アメ車乗ったことないんでしょ?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 19:47:26.506 ID:rW38CBcB0
>>36
アメ車 実用品
日本車 実用品
欧州車 おもちゃ
だと勝手に思ってる
欧州車は何だかんだで「金持ちのおもちゃ」が今に至ってるのよ
アメ車 実用品
日本車 実用品
欧州車 おもちゃ
だと勝手に思ってる
欧州車は何だかんだで「金持ちのおもちゃ」が今に至ってるのよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:39:39.004 ID:vSP08xEr0
言うて他の外車よりコンパクトだから日本にあってるよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:39:40.143 ID:Q7GSJJJa0
ポロの内装は安っぽいだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:44:29.658 ID:zj7gfOKIa
ゴルフポロup!は流石に内装チープ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 18:45:27.201 ID:61kuA0zC0
ビートル乗ってたけど楽しかったわ、バタバタ加速悪いけどアクセル踏んでりゃ130km/hくらい出た
上りになるとだんだん遅くなって90km/hくらいまで落ちる
右左折では急にくるっと回る。偽物じゃない本物のビートル
上りになるとだんだん遅くなって90km/hくらいまで落ちる
右左折では急にくるっと回る。偽物じゃない本物のビートル
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 20:41:52.079 ID:TB6oviQn0
ワーゲンはなんだかんだロール特性とかも基本的に優秀だし操作に対して言う事を聞くから
イメージとの修正が少なくて楽
イメージとの修正が少なくて楽
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 20:44:29.011 ID:TB6oviQn0
パワステの躾が良くできてて前輪にかかる横力と操舵反力が比例する。
そのうえ変なマスキングがされないから山道でも走りやすい
そのうえ変なマスキングがされないから山道でも走りやすい
コメント
突然窓落ちたり開けたら閉まらなくなったりするし
走りを基準にしたら?って乗った事無い奴に批判されても草生えるだけw
Cセグ開発のベンチマークはずっとゴルフ。
高速域の動力性能のレベルはかなり高い。
だけど、その性能が日本で必要とは思わない。
いつの時代だよw
10年前でもそんなの無いしw
せめてドアノブくらい触ってから話そうなw
私は20年前からVWはじめ欧州車やアメ車を何台も乗り継いでるけど、故障なんて1,2回あったかどうか。というより、車の故障なんて一番面倒くさいいのに簡単に壊れるなら誰も買わない・乗らない、でしょ。輸入車コンプの皆様は直ぐに壊れるとワーギャー喚く。ステレオタイプでそれしか突くとこがないしね。
線にまとまりがあって綺麗だもんな
トヨタ特有のゴチャゴチャこねくり回した歪んだ線の車なんて普通の感覚してたら乗れないっしょw
②絶対に外車に乗りたい自惚れ野朗
③あまり走ってない車に乗りたい
なお日本のみ保証期間が3年なので3年以内に売らなければ地獄を見る
親が20年前にゴルフ乗ってたけど
窓落ち2回あったしメーターの液晶が直しても直しても故障してた
その他ガスセンサー異常、ドライブシャフト破損、ウォッシャー液のホース断裂、ホイールのエンブレム脱落複数回などなど
大小色々あったよ
エンジンは頑丈だったけど
マニュアル車だったが、最後はシャフトがつながらんようになって買い換えた
細かい電気系統の不調は多かったわ
日本車は弱いって思ってるバカが居るけど、衝突試験を優秀な成績でクリアしてるんだから、問題ない。
何より壊れない。輸入車も壊れにくくなったけど、日本車と比べると壊れる。
あと、部品が高いから、修理費が高額だけならいざ知らず、部品が本国から届かないから修理できないて事もある。
なので大衆車クラスの輸入車に乗るのは、ただの見栄っ張りのバカです(笑)
おっと日産車の悪口はそこまでだ