1: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:00:10.72 0
https://news.yahoo.co.jp/articles/31cf7b13f9a4141927b732a1f599c717bc0c4128

レブル250は、車高が比較的低めで直進安定性に重点を置いたクルーザーモデルです。クルーザータイプは、かんたんにいえばハーレーのような形。シート高は690mm、車両の重さは170kgと少し軽めなことも女性が扱いやすい理由の一つです。

 特に女性から支持を集めているのが「足つき性」という点です。足つき性はシート高だけでなく、その他の要因も合わせて決まりますが、足をしっかりと接地できることで、立ちゴケの心配が少ないというのは大きなポイントです。ホンダはレブル250の魅力として、「クルーザーらしい乗り心地と挙動安定性を両立」させている点を挙げています。

 リアまわりは窒素ガスを封入したダンパーユニットで減衰力を安定させ、スプリングの最適化などにより荒れた路面における車体挙動の安定性を確保して、安心感のある乗り心地を実現しています。

 クルーザータイプの良いところを伸ばしたようなモデルである一方で、レブル250は、車体前方を覆うカウルのないネイキッドタイプのような一面も持ち合わせているのも魅力です。

 たとえば、一般的なクルーザーモデルは足を置くステップが前方にあり、脚がやや前に出る姿勢で安定感を生み出していますが、レブル250のステップは通常のネイキッドバイクと同じ位置にあります。これにより、安定感を確保しつつスポーティな走りも体感できます。

 右肩上がりで販売台数を伸ばし、令和のベストセラーバイクとなっているレブル250。2021年度下半期も1位の座を守り切るのでしょうか。

引用元 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1638705610/

スポンサードリンク


3: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:03:22.07 0
このクラスのアメリカンって昔からそうだよ

4: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:04:53.07 0
シングルで170kgは重いよ
それならツインにしないと
シングルで高速に乗ると振動でめっちゃ疲れるし
それをクルーザー呼ばわりは無理がある

12: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:49:09.20 0
>>4
バカはすぐ高速が~とかいい出すなw

56: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 23:21:31.19 0
>>12
高速乗らずに取り回しを優先するなら250なんてわざわざコストかけて乗る意味がない

7: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:16:24.77 0
無理にハーレー乗るよりも好感を持てる

8: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:34:50.36 0
ドラッグスター250も女ライダーが多かったな

9: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:38:42.56 0
この前の大島由香里の動画でも足つき良くて好評だった
女はほとんどのバイクで足つかないからね

10: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:43:12.28 0
レブル
マグナ250
ビラーゴ250
ドラスタ250
エリミ250

29: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:04:48.48 0
>>10
マ、マローダー・・・

11: fusianasan 2021/12/05(日) 21:48:34.86 0
ハーレー乗りの女性も多いからな

13: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:51:16.92 0
初期はもっといわゆるクラシックなアメリカンスタイルだったけどずいぶん垢抜けたな
昔のエリミネーター250がこんな系統だった

14: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:52:10.58 0
他社にレブルのような選択肢がないから売れてるとか言ってる奴いるけど
それだったらヤマハもドラスタ生産終了させてないしカワサキもスズキも対抗車出してこないとおかしいんよ
アメリカンクルーザーが人気なわけではなくてレブルが人気なの

27: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:03:08.38 0
>>14
他社は作りたくても今の規制に対応したエンジンがないの
1車種のために新規でエンジン作る訳にもいかない

32: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:06:24.07 0
>>27
レブルだってシングルのCBR250Rのエンジンなんでしょ
ならヤマハもスズキもカワサキも適当な250エンジン使い回せばいいじゃん

49: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:42:41.72 0
>>27
ホンダは実質1つしかない250単気筒エンジンでオフ車からクルーザー、フルカウルスポーツまで作ってるぞ
RRのエンジンは今の所専用エンジンだからな

15: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:52:44.39 0
レブル400を出したら食い合うかな
400Xがあるから2気筒400のエンジンはあるだろうが

16: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:53:33.94 0
メッキギラギラのハーレー意識したクルーザーは逆に恥ずかしいしダサいよ
レブルはスッキリしたシンプルなデザインなのがウケてる

17: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:54:46.30 0
デザインがネオクラっぽくて洗練されてるからな

19: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:57:30.01 0
今のバイクは乾燥重量じゃないから数字だけだと昔より余計におもくみえるんだよな

20: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:58:41.42 0
俺の知ってるレブルじゃない

23: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:00:04.91 0
>>20
これだろ?
00-63

21: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:59:28.66 0
いつ頃からアメリカンじゃなくクルーザーって呼ぶようになったんだろう

24: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:01:03.51 0
>>21
そもそもアメリカンなんて呼んでたのは日本だけ
クルーザーモデルの一ジャンルがアメリカンなのだ

22: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 21:59:36.13 0
レブルはあんな見た目でワインディングも楽しめる

26: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:02:30.60 0
レブルはアメリカンではなく正確にはボバースタイルというやつだ

35: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:12:11.27 0
レブル250とカワサキの900RSは街中でよく見かけるわ

38: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:15:39.68 0
他メーカーが作らない理由としては日本でしか売れなさそうなバイクを作る体力も旨味もないってとこかな
作ったところで売れるかもわからんしな

39: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:18:16.85 0
>>38
レブルは500と1100が海外で売れてるけどね
250は日本の排気量区分制度上のものなんだから当たり前

40: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:19:01.97 0
250ccは車検がないけど税金とか維持費が高いしそんなに必要ない125ccで十分
クルマ持ってれば保険もバイク特約で入れるし格安

43: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:22:50.53 0
>>40
ぼっちライダーなら125ccで十分なんだろうけどマスツーリングで高速乗れないじゃん
レブル選んでる人らが求めてるものはコスパとかそういうことじゃない

57: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 23:24:16.77 0
>>43
高速で他車のペースに合わせるとかただの拷問じゃん
逆にマイペースで走れる単独行以外じゃ最悪の結果しかないわ

45: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:25:18.08 0
クルーザー用なんてカムプロフィールやギアの変速比の味付け変えるだけやん
現にレブル250のエンジンは元はCBR250Rというスポーツバイク用のものだからな

46: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:29:14.84 0
近くのおっさんがホンダのアメリカンみたいなバイク乗ってたけどこれだったのか

50: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 22:47:48.16 0
キャンプツーリングとか流行ってるしそういう用途での需要も多いんでしょう
やれ峠だの膝スリだの2stが4気筒が言ってるジジイがが幅利かせてる時代は終わったんだよ

58: 名無し募集中。。。 2021/12/05(日) 23:45:22.69 0
知らんかったけどなかなか良いデザインじゃん
俺は今250のセロー乗ってるけど寿命が来たらもう125のオフ車で良いやと思ってる
俺の生活では高速に乗らないのが良く分かったし

60: 名無し募集中。。。 2021/12/06(月) 00:10:02.62 0
さすがホンダ俺の初代エストレアよりパワーもある
単気筒で26馬力はすごい

61: 名無し募集中。。。 2021/12/06(月) 04:52:53.64 0
これクルーザーなのに峠とかで意外とヒラヒラ曲がってくよな