1: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:10:56.96 ID:NoeEQ/TBd
レガシィよくね?


引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638702656/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:11:16.64 ID:F8ruawMU0
アコードツアラー乗りたいンゴ
3: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:11:19.81 ID:h3D0EQjq0
レガシィセダンええね
5: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:12:06.66 ID:NoeEQ/TBd
>>3
B4かっこいいわ
B4かっこいいわ
8: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:13:02.62 ID:h3D0EQjq0
>>5
かっこよさを求めるとアルシオーネSVXとかになるぞ
かっこよさを求めるとアルシオーネSVXとかになるぞ
4: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:11:25.66 ID:NgH+32Sxp
もう来ないよ
6: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:12:36.78 ID:NoeEQ/TBd
レヴォーグもええけどやっぱレガシィなんだよなぁ
7: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:12:53.43 ID:BqzPUIAI0
プロボックスが唯一にして頂点やから他は必要ないんや
9: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:14:21.73 ID:gBxCCZef0
もうセダンの流れ着てるぞ
今どきSUVとかもうダサいって風潮になってる
今どきSUVとかもうダサいって風潮になってる
10: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:14:22.53 ID:rv3LWSl30
実用性のないゴミ
だからレガシィツーリングワゴンも生産終了した
時代遅れなんだよ
だからレガシィツーリングワゴンも生産終了した
時代遅れなんだよ
12: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:15:21.72 ID:yu15ANqQ0
クーペの時代やぞ
14: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:15:49.42 ID:NoeEQ/TBd
国産セダンとかステーションワゴンで良いのなんや?
17: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:17:45.50 ID:RfP49mQgd
>>29
コンパクトセダン復権してくれ
クラウンコンフォートとかセドリックとかあのくらいでええんや
コンパクトセダン復権してくれ
クラウンコンフォートとかセドリックとかあのくらいでええんや
18: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:18:33.17 ID:h3D0EQjq0
>>17
オプティ「」
オプティ「」
20: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:19:38.12 ID:RfP49mQgd
>>18
さすがに後ろが短すぎる
さすがに後ろが短すぎる
19: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:19:19.92 ID:O+0sOczEa
ボルボとスバルアウトバックが今一番かっこええわ
21: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:20:00.51 ID:kpeA812yd
セダンとステーションワゴンの違いがわからん
ほとんど変わんなくね
ほとんど変わんなくね
44: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:26:30.90 ID:UmLE19NHd
>>21
荷室の広さ
荷室の広さ
22: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:20:21.16 ID:pVg2f7dOd
スバル以外でステーションワゴンってどこか出しとる?
25: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:20:50.33 ID:O+0sOczEa
>>22
トヨタもマツダもあるやん
トヨタもマツダもあるやん
27: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:21:43.18 ID:mqv9DNn+0
29: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:22:38.18 ID:6/mKiyuD0
ステージアほしい
31: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:23:31.60 ID:sUAqnKQW0
ゴルフRヴァリアント欲しいンゴねえ…
32: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:23:39.46 ID:TvY5QpFka
アヴァンシアはSUVなのか
37: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:24:57.42 ID:h3D0EQjq0
>>32
5ドアクラブデッキやろ
ホンダは意味がわからない
トヨタだとアヴェンシスってのもあったな
5ドアクラブデッキやろ
ホンダは意味がわからない
トヨタだとアヴェンシスってのもあったな
33: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:23:39.86 ID:8E2Fwv+Rr
ワイのカローラフィールダーの出番やな
34: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:24:06.58 ID:tFbW7Wn70
39: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:25:25.80 ID:FioJ0j/f0
>>34
これアコード?かっこいい
これアコード?かっこいい
40: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:25:43.35 ID:6/mKiyuD0
>>34
ええやんアコードか?
ええやんアコードか?
45: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:26:52.14 ID:tFbW7Wn70
>>40
どっかのレンダリング画の拾い画や
どっかのレンダリング画の拾い画や
35: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:24:32.26 ID:FioJ0j/f0
ベンツとかワゴンのことシューティングスターとか言ってない?
38: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:25:06.79 ID:tFbW7Wn70
>>35
シューティングブレイクやろ
シューティングブレイクやろ
42: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:26:22.76 ID:FioJ0j/f0
>>38
それやったなんかかっこよさげな響きよな
それやったなんかかっこよさげな響きよな
43: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:26:26.09 ID:zkKBPdl50
ステーションワゴンの背を高くしたのが今のSUVだろ
今のSUVは完全にクロカンとはちゃうしな
今のSUVは完全にクロカンとはちゃうしな
46: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:27:31.90 ID:vw8KHeWT0
ホンダはインテグラのデザインなんであんなのにしたんやろ
ほぼシビックやん
ほぼシビックやん
66: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:30:38.82 ID:tFbW7Wn70
>>46
アキュラインテグラかっこ悪いよな
TLXはかっこ良いんに
アキュラインテグラかっこ悪いよな
TLXはかっこ良いんに
48: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:27:48.36 ID:Hyrs4gHkd
SUVの視点の高さに慣れたらセダン、ステーションワゴンには戻れんで
51: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:28:26.44 ID:hTlIveRA0
カローラツーリング地味にカッコよくねえか?
サイズもええし
サイズもええし
55: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:28:44.08 ID:mclGZvMFr
電気自動車がSUV祭りだから今後もこの流れだぞ
62: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:30:26.01 ID:tM8Ic2CC0
ボルボのステーションワゴン狂おしいほどすき
64: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:30:33.65 ID:HZ+3KWh30
っぱADかプロボックスよ
70: 風吹けば名無し 2021/12/05(日) 20:31:35.51 ID:1UesPt2p0
ステーションワゴンの車高を上げただけのアウトバックに乗ってるけどこれ究極の実用車だろ万能すぎて次の車が見つからない
コメント
連中は絶対買わないからな
昭和の設計の欠陥を今に引きずる無能
何処の世界に前軸のさらに前にエンジン搭載する阿呆が居るんだよ
あれで低重心だと騙される奴はよほどのアレだわ
欧州は何であんなにステーションワゴン人気が根強いのかわからん。
良い車作ってるから人気なのか人気あるから良い車ができるのか
欧州も最近はSUVブームだけどな
借りて乗ったらその作り込みに感動したぞ?これならBMWなんか要らんって思ったぐらい。だからワゴンブームなんかもう二度と来ない。
「後ろだけ箱みたいにしました!」的なトヨタのステーションワゴンは要らない。
なんか適当な安いワゴンになったよな
それでもこれが良いって人の需要には応えてるのがレガシィ、レヴォーグ、カローラツーリング
実用的にはプロボックスがさらっているけど、一応種別はバンだからなあ
そうすると自然と欧州御三家とかに行っちゃって、国産ワゴンはダメなんだろうな
カロツーとカロスポは結構イキった奴見かける
向こうは長距離移動多くて高速ぶっとばすから空気抵抗少なくて重心の低いステーションワゴンが重宝されてるらしいで
アウディ RS6が欲しい
コレでスバルは売れてたレガシーをリコール隠ししてて怒られてたけど