1: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:47:56 ID:fGqc
後悔してる


引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639644476/
スポンサードリンク
2: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:48:52 ID:MyZc
10年間乗れるとええね
6: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:50:15 ID:fGqc
>>2
もう売ろうかと思ってる
もう売ろうかと思ってる
3: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:49:10 ID:oKYB
500万だとハイエースか?
7: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:50:25 ID:fGqc
>>3
86
86
5: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:50:06 ID:zWBs
一方ワイは100万の軽を10年乗り回しているのであった
8: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:50:50 ID:N1Kv
なんで買ったん?
9: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:51:42 ID:fGqc
>>8
見た目がかっこよくて早いと思ったから
見た目がかっこよくて早いと思ったから
11: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:53:34 ID:zWBs
とりあえず100万の車買って10年金貯めて500万の車一括で買った方が良くない?
トータルで払う金額変わらんやろ?
トータルで払う金額変わらんやろ?
12: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:54:35 ID:zWBs
それで金貯められないなら大して欲しいものじゃ無いって事や
13: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:54:41 ID:oKYB
86なんて部品取面倒じゃん
あと200万使ってカスタムして売っぱらえよ
アメリカならタイミング次第で1000万で買ってくれるぞ
あ、英語出来ないか笑笑
あと200万使ってカスタムして売っぱらえよ
アメリカならタイミング次第で1000万で買ってくれるぞ
あ、英語出来ないか笑笑
14: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:54:50 ID:ExzZ
オンボロのワゴンRを10万円で買ったワイ、低みの見物
15: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:55:21 ID:fGqc
泣いたよ
16: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:55:29 ID:MyZc
お仕事は?
18: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:58:50 ID:fGqc
>>16
掃除員
掃除員
20: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)18:01:57 ID:MyZc
>>18
立派な仕事や頑張るんやで??
立派な仕事や頑張るんやで??
22: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)18:02:24 ID:fGqc
>>20
誰でもできるオワコン仕事たまわ
誰でもできるオワコン仕事たまわ
17: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)17:57:37 ID:oQrq
ええよなローンできる人
何年後の自分はそれ要らなくなってるかもとか考えて怖くてできないわ
何年後の自分はそれ要らなくなってるかもとか考えて怖くてできないわ
19: 名無しさん@おーぷん 21/12/16(木)18:00:46 ID:zWBs
>>17
ワイも若い頃一度だけ金利0のローンでスピーカー買ったことあるけど
それが最初で最後やな
それ以降は金貯められたら一括で買ってる
ワイも若い頃一度だけ金利0のローンでスピーカー買ったことあるけど
それが最初で最後やな
それ以降は金貯められたら一括で買ってる
コメント
同じ500万出すなら124にナビシート&レコモンつけてりゃ高く売れたのに
86に500は何か別の物が含まれてるだろ。
10年で倍くらいになるんじゃないか。
下取り200万円だったけどいい経験になった
今はリセール考えて車買うようにしてる
高校生の時から乗りたい車だったから後悔ない
同じ新車をまた500万で買ったと自慢しながら、昼も夜も働いてたヤンキーいた。
2台目買ってから3ヵ月くらいで行方が分からなくなった。
なぜ塗装工でそんなローンの組み方ができたのか今でも不思議。
GRMNは高額で売れるしRCは安くて後のチューン代が捻出できる
定収あって就職期間がある程度ないと無理だろ。
よって嘘松
本当松ならとっとと売れ