1: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:42:20.02 ID:E5RyD7260
・気合い入れて作った二代目NSXが散々酷評されて終了
・シビック300万
・オデッセイ終了
・レジェンド終了
・出せば売れると言われるSUVで惨敗(新型ヴェゼルも販売目標達成できず)
・売れている車はN-BOXだけ
・燃料電池車でGMと提携→FCVクラリティ生産終了→燃料電池自体がテスラに潰されそう
・電気自動車でGMと提携→ホンダe発売→大爆死
・開発者「技術のホンダを見せる」→ユーザー「高額な技術なんていらねぇよ」
・ホンダ「新車発売します」→ユーザー「それ数年前に海外で売ってたヤツだろ」
・ホンダ「CR-V復活させる」→ユーザー「ハリアーの方がええわ」→CR-V生産終了
マジでなんなんこのメーカー頭おかしいんちゃうか

・シビック300万
・オデッセイ終了
・レジェンド終了
・出せば売れると言われるSUVで惨敗(新型ヴェゼルも販売目標達成できず)
・売れている車はN-BOXだけ
・燃料電池車でGMと提携→FCVクラリティ生産終了→燃料電池自体がテスラに潰されそう
・電気自動車でGMと提携→ホンダe発売→大爆死
・開発者「技術のホンダを見せる」→ユーザー「高額な技術なんていらねぇよ」
・ホンダ「新車発売します」→ユーザー「それ数年前に海外で売ってたヤツだろ」
・ホンダ「CR-V復活させる」→ユーザー「ハリアーの方がええわ」→CR-V生産終了
マジでなんなんこのメーカー頭おかしいんちゃうか

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640536940/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:44:02.30 ID:2b2S2lud0
シビックはそんなもんだろ
3: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:45:54.00 ID:09yFVYT70
S660販売終了←これも加えろ
5: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:46:54.45 ID:JvsEKtXY0
オワコンまっしぐらの二輪が四輪引っ張ってるのエグいわ
6: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:48:13.59 ID:vzkK8gFF0
>>5
老々介護かな
老々介護かな
37: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 02:03:13.06 ID:sL3KryH+0
>>5
crfはようやっとる
crfはようやっとる
7: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:48:55.42 ID:gvR5AjyVd
もうだめかも分からんね
8: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:48:58.92 ID:E5RyD7260
ホンダが作ったんやぞってゴリ押しして
2千万以上するNSX売り込みまくったけど
あの内装見て金持ちが買うと思うのが本気でヤバイ
ホンダって言えば感動して2千万出してくれると思い込んでる
2千万以上するNSX売り込みまくったけど
あの内装見て金持ちが買うと思うのが本気でヤバイ
ホンダって言えば感動して2千万出してくれると思い込んでる
10: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:50:12.45 ID:faQ1v3YB0
>>8
こういのじゃないんだよってこと全部してて草生える
残当すぎる
こういのじゃないんだよってこと全部してて草生える
残当すぎる
12: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:50:40.15 ID:XzDiVvrp0
>>8
一方トヨタが作ったんやぞのLFAは金持ちが殺到して抽選
しかも中古車まで即完売する状態
小型車からラグジュアリーまで全カテゴリで勝負ありやね
一方トヨタが作ったんやぞのLFAは金持ちが殺到して抽選
しかも中古車まで即完売する状態
小型車からラグジュアリーまで全カテゴリで勝負ありやね
17: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:52:42.78 ID:YjJnNtsb0
>>8
いかにも技術屋が作りましたみたいなインテリアだもんな
いかにも技術屋が作りましたみたいなインテリアだもんな
22: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:54:49.02 ID:faQ1v3YB0
>>17
ホンダって昔からミドルクラス以上の内装作れへんのよなあ
どのメーカーより下手くそ
ホンダって昔からミドルクラス以上の内装作れへんのよなあ
どのメーカーより下手くそ
9: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:49:25.48 ID:ItRnWZe00
ステップワゴンも大爆死してファミリー層までトヨタに流れたしな
最早トヨタ以外のミニバンはダサいまで来てると思う
最早トヨタ以外のミニバンはダサいまで来てると思う
11: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:50:23.01 ID:E5RyD7260
GMとエコカーの開発提携とか一番笑える
世界で一番エコカーに詳しくない両者が手を組んでどうすんねん
世界で一番エコカーに詳しくない両者が手を組んでどうすんねん
13: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:50:47.16 ID:twL+o/820
ぶっちゃけもうキアとかヒュンダイにも負けてるよね
14: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:51:29.27 ID:NCMJLNT40
わい、N one買おうかと思ってるんやが
あかんのか?
あかんのか?
16: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:52:16.23 ID:E5RyD7260
>>14
ホンダは軽専門自動車会社やから
軽自動車買うのは全面的にオススメやで!
ホンダは軽専門自動車会社やから
軽自動車買うのは全面的にオススメやで!
24: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:56:53.97 ID:ST0PZYIk0
>>16
その軽自動車もダイハツかスズキの方が作りいいし故障しづらいよ
この辺の車は耐久性が一番重要だからそこでアウトなのがホンダ
NBOX~WGN買っちゃった人はご愁傷さま
その軽自動車もダイハツかスズキの方が作りいいし故障しづらいよ
この辺の車は耐久性が一番重要だからそこでアウトなのがホンダ
NBOX~WGN買っちゃった人はご愁傷さま
32: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 02:00:19.88 ID:E5RyD7260
>>24
日産デイズ名で出してそれなりに評判がいい三菱ekの方がマシまであるな
販売台数は二分されるからNシリーズみたいにランキングでイキれんけど
日産デイズ名で出してそれなりに評判がいい三菱ekの方がマシまであるな
販売台数は二分されるからNシリーズみたいにランキングでイキれんけど
18: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:53:20.64 ID:IbzwFksN0
28: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:57:55.15 ID:E5RyD7260
>>18
最高かどうかは知らんけど
ホンダっぽいクルマって意味ならむしろ今のスズキの方がそれっぽいな
バイクはどうでもいいが
最高かどうかは知らんけど
ホンダっぽいクルマって意味ならむしろ今のスズキの方がそれっぽいな
バイクはどうでもいいが
40: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 02:04:36.75 ID:tu+5dI7sM
>>18
キチガイだけどかわいい
キチガイだけどかわいい
19: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:53:44.46 ID:i83dS8zQ0
CB400生き残ってほしい
20: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:53:45.56 ID:8NngQKKM0
今クルマの買い換え考えてるけどホンダに魅力的なクルマ無いわ
21: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:54:19.90 ID:jLMs+zj20
S660も酷かったな
最初は鳴り物入りで出してきてオタク騙せたけど
実際に乗ってみるとプロドライバーどころか一般レーサーまで
「コペンの方が速いし乗ってて楽しい」ってバレてた。軽限定レースだとコペンがほぼ上位独占が今
最初は鳴り物入りで出してきてオタク騙せたけど
実際に乗ってみるとプロドライバーどころか一般レーサーまで
「コペンの方が速いし乗ってて楽しい」ってバレてた。軽限定レースだとコペンがほぼ上位独占が今
23: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:55:33.92 ID:E5RyD7260
ユーザー「エンストするんですが」
N-BOXリコール
ユーザー「エンスト治ってないんですが」
N-BOXリコール
N-BOXリコール
ユーザー「エンスト治ってないんですが」
N-BOXリコール
25: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:57:39.04 ID:8NngQKKM0
FIT3までは良かったとおもうんやけどな
26: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:57:42.02 ID:S+QhpvLC0
ずっとホンダだったけど新車でフィット買ったら翌々月にはフルモデルチェンジ食らってなんかディーラーに裏切られた気持ちがして乗り換えた
27: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:57:55.17 ID:FWp9+uGa0
ホンダって普通車でも他のメーカーの軽並にボディペラペラで草
29: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:57:57.65 ID:faQ1v3YB0
ホンダeが爆死してるのってガンダムデザイン時代の逆張りでどシンプルなくせに
スペック全無視で後輪駆動ベースでスポーツカーみたいな作りしとるからちゃうの
それほしいのお前らだけやってやつを本気で作る狂気のメーカーや
スペック全無視で後輪駆動ベースでスポーツカーみたいな作りしとるからちゃうの
それほしいのお前らだけやってやつを本気で作る狂気のメーカーや
38: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 02:04:12.34 ID:E5RyD7260
>>29
テスラ「電気自動車はまずガソリン車の走行距離超えないとダメだと思う」
ユーザー「せやな」
評論家「おっしゃる通り」
トヨタ「それが出来ないからハイブリッドなんや」
日産「うーん…リーフで400キロまで頑張ってるんだけどもうちょいだな」
ホンダ「180キロ程度しか走らんけど電気自動車売るわ!w」←!?
テスラ「電気自動車はまずガソリン車の走行距離超えないとダメだと思う」
ユーザー「せやな」
評論家「おっしゃる通り」
トヨタ「それが出来ないからハイブリッドなんや」
日産「うーん…リーフで400キロまで頑張ってるんだけどもうちょいだな」
ホンダ「180キロ程度しか走らんけど電気自動車売るわ!w」←!?
31: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 01:59:31.96 ID:xl1Lmxt0K
インテグラ北米で復活するんやろ
日本にも投入されるかね
日本にも投入されるかね
33: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 02:00:47.70 ID:+V0W2s/h0
新型シビックもMT設定を用意しちゃう迷走っぷり
34: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 02:02:39.05 ID:faQ1v3YB0
>>33
日本ではオタクしか買わないからMT比のが高かったはずや
北米やと金ないメキシコ人が大好きやから低価格グレードが必要
日本ではオタクしか買わないからMT比のが高かったはずや
北米やと金ないメキシコ人が大好きやから低価格グレードが必要
36: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 02:03:02.48 ID:8LWkUziI0
二輪もガワだけ変えた復刻バイクを年寄り相手に売りつけてるだけやからあんまり先ないで
39: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 02:04:17.46 ID:wqLQ0/s70
ヴェゼルは最上グレード販売中止で4んでるだけで欲しいやつ多いんちゃうんか
コメント
そりゃそうだ。「ホンダミュージック」とまで言われた、石油の内燃機関を否定されてんだからな。
まあ、これにへこまず水素の精製で天下をとればロックフェラーになれるのにな。
トヨタはそのつもりだし。
電気はつなぎ。悪いが。
会社のNVANが10万キロ走れるとは思えない。3万キロにしてノイズも出足も悪化している。
社用車アクア、エンジン回ったか聞こえない。シート包み込むような座り心地。
メーター、こんぱね、デジタルががちゃがちゃしてうざい。
そんなに大量に売る気がない車なのに、爆死とかアホかとw
新車時には聞こえないけど3万キロ程度でもう聞こえて来る
最初ノッキングでもしてんのかって思ったわ
スポーツカーとかエンジン音元から煩いから気にならんけど、軽とか結構聞こえるから気になり過ぎてワイは乗れんわ
爆死するのが目に見えてる
安くなったら欲しかったのに、無理だわ
同様の四駆システム積んでるレジェンドの中古でなんとか・・・