1: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 08:46:52.60 0
001_sp

トヨタってこんな車売ってるんだぜ

引用元 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1641772012/

スポンサードリンク


2: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 08:47:12.54 0
かわいい

3: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 08:51:57.35 0
見たこと無いな三菱のアイならまだ見かけるけど

5: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 08:53:29.33 0
ムルティプラ

6: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 08:53:30.36 0
100万円の中古ポルシェよりはマシ

8: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 08:56:39.59 0
トヨタってだけで買うだろ

9: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 08:57:19.52 0
6037779ed920880018591eb3-w640

608c6ca534af8d001859a60a-w640

608c6caaf22c6b00185db149-w640

中国で一番売れてる45万円の小型EV

78: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 10:44:52.61 0
>>9
セカンドカーだったらこんなんで十分だなぁ

11: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 08:58:30.80 0

001_sp


005

世界のトヨタが作った165万円の小型EV

12: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 08:59:07.90 0
ペンギン村で走ってそう

15: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:05:37.69 0
>>1
むしろ可愛い

16: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:06:18.13 0
toyotasac

17: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:07:55.75 0
ピクシスエポックの方がいい

18: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:09:24.06 0
最近のボンネットが高い車は全部ダサいだろ

20: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:09:47.14 0
こういう車もっと普及しろって思うわ
街中で全然見かけない

22: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:10:47.97 0
理想
toyota_ev

002

現実
001_sp

44: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:36:57.59 0
>>22
1枚目はヤマハがトリシティベースですぐ作れそうだな

47: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:42:18.09 0
>>44
バイクって高いじゃん
トリシティ300で100万するからEV化して車にしたら車両価格がお話にならない

24: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:12:46.73 0
超小型モビリティは絶対にはやらない

26: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:15:08.51 0
性能
12.5馬力
最高速度60km/h
100V充電16時間で航続距離150km
急速充電不可
高速走行不可

27: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:15:51.90 0
どっちにしろ道の占有大して変わらないから交通網的なメリットはそんなになさそうなんだよなあ

29: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:17:04.59 0
>>1
一般はリースしないと乗れないのよね

33: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:21:14.00 0
性能は125ccのスクーター以下で登録枠は軽自動車
所持コストが原二と同じなら良かったのに

35: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:24:57.30 0
軽自動車でこんな感じが
車両100万円
ガソリン代年間12万
車検10万

中国メーカーの小型EVだと
車両50万
電気代年間4万円
車検なし

こうなると買うメリットを感じる人も多少はいるんじゃないか
軽より安くてバイクよりは安全で屋根がる
日本メーカーの価格じゃ普及はしないだろうけど
中国メーカーの車を日本企業が輸入すると金額が倍になるからこれもまた無理だが

57: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 10:18:48.55 0
>>35
無駄な車検代が無いなら中国製の方が馬鹿売れするな

61: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 10:22:55.03 0
>>57
車検代は規格の問題だから製造国は関係ない

37: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:27:29.39 0
ヤクルトの配達かよ

46: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 09:41:47.66 0
山間部の過疎地域でガソスタまで距離ある所だとこういう超小型EVは便利だろうな

67: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 10:36:22.92 0
IQのほうがましだな

69: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 10:37:05.00 0
このデザインがダサいってより
小型EVのデザインコンセプトに慣れてないだけでは

71: 名無し募集中。。。 2022/01/10(月) 10:38:58.51 0
>>69
他メーカーの小型EVの中でもダサいだろ