1: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:38:02.43 ID:1KZzeJiy0
アメリカ価格 26000ドル=300万円~
1ykeIVq

日本価格 465万円~
J8M18mc

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641911882/

スポンサードリンク


2: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:38:14.62 ID:1KZzeJiy0
なんでこんな価格差あるんや?

3: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:38:24.84 ID:1KZzeJiy0
日本でも安く売れよゴミホンダ

4: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:38:51.82 ID:1KZzeJiy0
これ日本で500万近く払ってアコード買った人かわいそすぎるやろ...

6: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:39:22.46 ID:pCHdnwrOM
日本人は高くても買うから...

7: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:39:40.40 ID:1OO3BKhQ0
その値段でも日本の最上級グレード並かそれ以上なんやろ?

9: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:40:18.57 ID:incPK6Dl0
海外はエアコンすら付いてない最低グレードがあるからな

10: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:41:01.05 ID:U4+FgR5f0
年式落ちを中古で買ったほうがコスパいいわ
セダンだし安くて状態のいいのたくさんある

12: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:41:44.19 ID:c+cjnRVN0
アコードってまだ作ってるんか
親父が乗ってたわ

14: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:42:49.14 ID:opEfUIlJ0
アコードは外車だから高いんだよ

18: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:43:35.24 ID:kkgTDVG10
>>14
北米でつくっとるんか?

16: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:43:28.05 ID:U4+FgR5f0
レジェンドが生産終了してまさしく伝説になったわけやがまじで現行見たことなかったわ

19: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:44:44.24 ID:voazq9gc0
最上級グレードで460万なら悪くないやろ

25: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:46:25.51 ID:pCHdnwrOM
多分NBoxとか軽自動車のほうが利益率高いから

アコードをバカ高くしてNBOX買わせようとしてるんやろ

29: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:47:02.14 ID:ttKuMDfh0
>>25
フィット…

32: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:47:44.88 ID:pCHdnwrOM
>>29
フィットもわざとダサくしてるし
利益出る軽自動車売りたいんやろ

41: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:49:24.91 ID:ttKuMDfh0
>>32
軽自動車は基本的に日本専売
フィットは世界戦略車

そらフィットはダサくなりますわ

48: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:50:08.93 ID:pCHdnwrOM
>>41
フィットって世界戦略車なん?
あんなコンパクトカーアメリカでも売れないやろ

49: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:51:33.78 ID:WLfFCWOzM
>>48
ヨーロッパやないの?
国内と市場似てるやん

55: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:52:56.25 ID:pCHdnwrOM
>>49
ホンダはヨーロッパの売上ランキングで圏外やん
dfd;ljkdfa

31: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:47:20.26 ID:p9gIJGau0
アコードやシビックやカムリが北米だと学生の車という事実

36: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:48:09.56 ID:WyBPaqhxr
アコードがいつの間にか高級車になってたのビックリするよな
ひと昔前は車体を安く買ってアキュラエンブレムつけてギラギラホイール履かせるとかユーロテールとウイングつけたりとかハイドロ積んで真緑に塗装するとかそういうやつの代名詞やったのに

45: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:49:52.42 ID:U4+FgR5f0
>>36
スカイラインもそうやな
GTRと分離してからなんかおかしくなった

65: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:56:11.73 ID:Qv09Ogm60
逆輸入やから高いんか

69: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 23:57:57.24 ID:1KZzeJiy0
>>65
タイ製や
epO557f

84: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 00:03:13.78 ID:wCdRAVOg0
ホンダ「シビックタイプR復活させるで」
ファン「うおおおおおお!お手頃な値段で遊べる超高回転型NA-VTECのじかんだああああああああ」
ホンダ「乗り出し500万」
ファン「えっ」
ホンダ「あ、エンジンは320馬力を発生するターボVTECね」
ファン「うせやろ」
ホンダ「レブリミット7000回転の中回転型で中低速のトルクが太い!空転しちゃう!!」
ファン「黙れ死ねカス」

かわいそう

94: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 00:06:21.04 ID:wCdRAVOg0
ホンダ「ステップワゴン、フルモデルチェンジします」
ファン「おお、ついにか」
ホンダ「一番大きな違いといえばリアドアで、わくわくゲートが」
ファン「わくわくゲート進化しちゃうんか…どんだけ便利になんねん」
ホンダ「撤廃されます」
ファン「えっ」
ホンダ「あとフロントマスクをマイルドな顔にしました。オラついてません」
ファン「黙れ死ねカス」

かわいそう