1: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:54:18.61 ID:en3VYQDK0
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641959658/
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:54:36.05 ID:en3VYQDK0
ちなお値段3000万
5: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:54:50.41 ID:RHpm2zFta
ヒェッ
10: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:55:29.92 ID:1N+Lx7bVd
車は買えても知能は買えないんだよね
14: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:55:47.44 ID:A0HY7n9wd
ポルシェ乗る奴は三千万円くらい大した事無いやろ死んでもないみたいやし
16: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:55:55.14 ID:en3VYQDK0
草
17: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:55:55.87 ID:MD89AiT9a
トンネルの出口で停まるなよ
40: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:57:27.89 ID:WORZnwVb0
>>17
エンジン死んだからじゃね?
エンジン死んだからじゃね?
55: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:58:24.79 ID:MD89AiT9a
>>40
前から突っ込んでエンジン死ぬなら前の運転手もやばいやろ
前から突っ込んでエンジン死ぬなら前の運転手もやばいやろ
19: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:56:17.53 ID:c3Mm9eXtM
つか車線変更してるけどええんかこれ
69: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:59:34.56 ID:RIt/xkI7d
>>19
そもそもルール守る気ないやろ
そもそもルール守る気ないやろ
20: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:56:18.87 ID:RTJQHCHcr
やっぱ頑丈やな 運転手はアホやけど
28: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:56:45.47 ID:9gO+EB8xa
つか911ターボって四駆よな?こんな不安定なん?
39: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:57:25.79 ID:en3VYQDK0
>>28
リアエンジンやから挙動崩れやすいし立て直すのむずいで
GTRニスモみたいな世界一の安定感はない
リアエンジンやから挙動崩れやすいし立て直すのむずいで
GTRニスモみたいな世界一の安定感はない
50: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:58:14.29 ID:5WZkZAkx0
>>39
gtrってそんな凄いんか
gtrってそんな凄いんか
30: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:56:53.19 ID:kz15Q2fP0
公道をサーキット場と勘違いしてるバカは全員死ねばいい
36: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:57:04.61 ID:XYUlBvRW0
>>30
ほんそれ
ほんそれ
42: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:57:36.39 ID:r+EA/3hbM
下手くそはイキリ運転するな定期
45: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:57:59.28 ID:Z8LrY5a4d
下手くそやのに飛ばすから
43: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:57:42.29 ID:bX1xRnfFa
いうほど飛ばしてないやろこれ
46: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:58:04.19 ID:Mr3kK7wNd
なんでこんな周り車いない広くて緩いカーブでスピンしかけとるんや…
65: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 12:59:15.52 ID:tRYsNeqP0
ポルシェ乗りはマジでヘタクソ多いからなあ
真っ直ぐ止めることできる奴すら稀
真っ直ぐ止めることできる奴すら稀
79: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:00:16.72 ID:ajiKdEtBp
イン側にぶつかるとかガイジやん
81: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:00:26.06 ID:en3VYQDK0
この程度でも10日ぐらいは鞭打ちで夜寝れんぐらい痛いからな
82: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:00:41.49 ID:5n+3RXj10
多分内側の壁に当たったんだろうけど下手くそすぎだろ
83: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:00:43.69 ID:FVf5+e/u0
トンネル内しかも実線で普通に車線変更してて草
154: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:06:25.45 ID:H0mi/a2T0
動画見ても事故る要素がわからん
208: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 13:10:52.30 ID:ajiKdEtBp
>>154
イキって飛ばす(但し、大したスピードではない)
↓
コーナーキツくてビビりブレーキでバランス崩す
↓
ケツ振ってイン側に接触
↓
慌ててカウンター当てる(既に遅い)
↓
そのまま逆ハン切った方へGO!
↓
ガシャーニング☠
イキって飛ばす(但し、大したスピードではない)
↓
コーナーキツくてビビりブレーキでバランス崩す
↓
ケツ振ってイン側に接触
↓
慌ててカウンター当てる(既に遅い)
↓
そのまま逆ハン切った方へGO!
↓
ガシャーニング☠
コメント
ブラックバードみたくヨッパとタクシーのコンボで追い込まれた訳でもないのに
そもそもシフトダウンで十分なカーブやろこれ
ターボsは4wdだから
今の911は乗ってみるとRRらしいクセはほぼ皆無、湾岸ミッドナイトの
吉田君もうちのクラブ{当時はロータスエスプリに乗っていたが遅くて嫌に
なり911にした}だったが昔はS→カレラ→ターボのようにステップアップ
したが今はいきなり乗るから腕がついていかない。昔と違い今は事故車が多いらしい。
昔はプロ並みの人もいてHEBO、Sの溝呂木さんという人は富士のGⅭレースにも
出ていたくらい。腕を磨いてから乗るべき。
爺ちゃん20年前から同じ文章書いてるな。
仲間内の与太話をダラダラと。
ここ白の実線だろ
乗ったことないのになんで偉そうなの?
お前は金も無いんだろ?
F1の2-300キロで超スレスレを普通に追い越していくのに比べたら一般車に当たるとか笑うレベル
本気組とかよく事故ってるけど、まず運転技術あげろよって話
初心者マークつけといた方がいいんじゃね?レベルで運転ヘタクソだし、俺でも勝てるだろうなってやつしか見たことない
四駆だけどなw
お調子者の田舎ナンバー飛ばしてよくヒットしてる
よそ見しても並に運転技術あれば事故らんよ
なにが言いたいの?
オーバーで死んでるけど
ゲームセンターで覚えました!って小学生なんだからまぁまぁ
切らねーよ
あのボタン触った事も無いわ
「ポルシェ羨ましい」「ざまあみろ」
事故ってからあまり動画載せてない気がするんだけど。。。
どんな下手くそでもMT免許持ってなくても
それなりに速く走れちゃうもんなぁ
車の性能に助けられまくってる事をもっと理解すべきかな
だから何だ・・?
車の免許持ってるのか…え
四輪の走行時間は内側に飛び込んでくるクルマあるから注意してね、と言われる
二輪は滑っても転んでもアウト側へしか行かないが
四輪はたまにIN側へ吹っ飛ぶものらしい