1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:55:18.255 ID:9KnbcxgY0
GT-R←高い、ダサい。最低グレードでも1100万円、これなら718GT4や911に手が届くので買わない。高性能なGT-R NISMOは2500万もするが、この値段ならもっと高性能で且つカッコいいポルシェGT3が買える。

スープラ←マグナシュタイアーが設計製造してる外車。

NSX←アメリカホンダ企画。設計も製造もアメリカ。日本人は一部の製造工程以外殆ど関わっていない。伝説となった初代NSXの開発ドライバーのガンさん曰くアメ車。

86BRZ←4気筒フラットエンジンだがポルシェの足元にも及ばない。新型は多少改善されたとは言え、トルクが余りにも低くダイレクト感もない、車高が高く、重量もそれなりのため、単なるスポーティなクーペに過ぎない

Z←評判の悪い先代から殆ど変わっていない。マイナーチェンジ版。

GRヤリス←見た目がスポーツカー然としていない。ホットハッチとして見れば見た目も許容だが、ブレーキが非常にヤワ。サーキット想定かと思いきや即フェード。A45AMGもかなりヤワだったがあまりに残念。

あれれ?どうしてこうなった?


index

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642521318/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:55:53.011 ID:2ntBzgRWa
ロードスターも話題にしてさしあげろ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:59:52.315 ID:9KnbcxgY0
>>2
あれはスポーツカーではない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:55:55.112 ID:gPe8ov6k0
スイフト

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:56:20.494 ID:NAJvBKyFd
無駄に高い

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:57:57.659 ID:MEhbmgtW0
GTR:スポーツカー
NSX:スポーツカー

あとはスポーツクーペじゃ阿呆

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:58:10.238 ID:XoVdb6sR0
GTRはパッとしとるやろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:59:16.034 ID:9KnbcxgY0
>>10
nismoはね?
但し値段を見ればライバルのGT3より高い
しかもGT3の方が速い

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:58:19.061 ID:gPe8ov6k0
大学生だけどスポーツカーに魅力感じない
いちばん欲しいと思う車はクラウンだわ。
現行クラウンもよいが、ゼロクラウンがほしい
いじりたい

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 00:58:53.243 ID:v25OZjJZ0
アルトワークスコスパ最強伝説

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:01:17.408 ID:3m0f/WISr
見た目がカッコいい車が全然無いよね
ロードスターRFくらい

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:03:11.571 ID:9KnbcxgY0
>>16
ロードスターは718スパイダーを買えない奴が仕方なく乗る女用のスポーティ風オープンカー

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:01:29.249 ID:MEhbmgtW0
まるで全部乗ってきたような物言いだけど
1はそれらの車全部市場でもしてきた上での感想なの?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:04:11.616 ID:9KnbcxgY0
>>17
全部サーキットで乗ってます
新型Z以外はね。
新型Zも旧Zと殆ど変わらないから期待できない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:04:37.760 ID:MEhbmgtW0
>>21
・・・ほほ
どういう立場で?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:10:49.207 ID:yDpFrJ870
>>21所有してる車は?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:12:48.226 ID:9KnbcxgY0
>>26
981gt4
中古だがね

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:03:35.814 ID:MEhbmgtW0
ロードスターでスポーツカーいうならテスラのロードスターでしょ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:07:26.522 ID:9KnbcxgY0
>>20
あのEV黎明期に出たポンコツ?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:09:21.612 ID:MEhbmgtW0
1がいわゆる「車に疎いけど車通気どってるお客様」の立場での感想なら
1のペラッペラな感想も頷ける
ちょっとでも車関係者なら同業者が見てもっと解ってるポイントを突く
特に現行GTRなんかは

サーキットってまさかグランツーリスモの話じゃないよね?

しかもテスラっつかEVの加速をそういうのは典型的な・・・なんつーか

んで予想通り「どういう立場でこれらの車サーキットで乗った」という主語は話さんし

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:10:56.086 ID:9KnbcxgY0
>>24
まず、流通してるテスラロードスターは黎明期に出たモデル3以下のポンコツだ
今のサイトに載ってるスーパーな奴は流通してない
ニワカかな?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:10:29.677 ID:MEhbmgtW0
あと本当にサーキットでそれらの車試乗インプレしたんなら
こういう場所で蘊蓄騙るように写真1枚でも撮っとくと良いよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:12:37.740 ID:MEhbmgtW0
そうですねー
テスラはレースゲーム出てないですもんねー
腐すことしかできないですヨね~

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:14:05.178 ID:9KnbcxgY0
>>28
ん?お前って最新のテスラロードスターの話してたんでしょ?あれ流通してないのは知らなかった?
流通してるテスラロードスターはモデル3より遅いよ?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:14:22.790 ID:MEhbmgtW0
ダメだこりゃw

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:15:01.475 ID:9KnbcxgY0
>>33
テスラロードスターの間違いを指摘されたから?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:15:06.990 ID:MEhbmgtW0
聞きかじりの車のネガティブ知識ばかりで頭でっかちになる前に
軽でも良いから実物の車買え

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:16:15.334 ID:9KnbcxgY0
>>35
テスラロードスターの加速が凄いって?
あのポンコツが?
まさか最新の流通してないテスラロードスターの話してる?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:16:09.413 ID:O+DedCbpd
シンプルにどうやってGT-RもNSXもその他諸々もサーキットで乗ったのか気になるから教えてくれ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:16:18.005 ID:eZpsYk1c0
○○はスポーツカーじゃない!
とか言う奴にまともなのがいた試しがない

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:17:26.190 ID:MEhbmgtW0
>>40
結論が先にある時点でね
しかもスポーツクーペだっつってんのに
スポーツカーとスポーツクーペの違いも解らん奴が何を言わんや

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:19:05.547 ID:MEhbmgtW0
>>ポンコツの定義が間違ってるから何とも答えようがない
間違った公式の答えを基に話は膨らませれんだろ

で、あなたはどういう立場でサーキットでこれらの車乗ったの?
最終確認です

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:20:26.796 ID:9KnbcxgY0
>>47
どこがポンコツじゃないの?あれの
あれってテスラ第一弾のEVで今のEVの加速とはまるで違うけど
シャシーの作りも今以上に酷い代物だけど

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:22:50.354 ID:MEhbmgtW0
>>50
わかったわかった
その話の続きは朝になったら心療内科で聞いてもらえw

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:19:52.003 ID:MEhbmgtW0
これで話逸らしたら悔しくてグギギギギしてると判断する

VIP名物、ほら吹き妄想患者

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 01:28:04.037 ID:db4CdjJ7r
そもそもがマツダロードスターとテスラロードスターがごっちゃになった話してる?