1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:27:15.55 ID:L6mGo27Zd
定期点検にて
ホンダドリーム「チェーン替えた方がええで😉これ見積もりね(工賃込みで23,000円)」
ワイくん「頼むやで😥(たっか!でもこんなもんなんかな…)」
ホンダドリーム「まいど😊」
↓
トッモ「それぼったくりやろ😥」
ワイくん「えぇ…😥」
こんな事が許されてええんか…

ホンダドリーム「チェーン替えた方がええで😉これ見積もりね(工賃込みで23,000円)」
ワイくん「頼むやで😥(たっか!でもこんなもんなんかな…)」
ホンダドリーム「まいど😊」
↓
トッモ「それぼったくりやろ😥」
ワイくん「えぇ…😥」
こんな事が許されてええんか…

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642706835/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:28:04.40 ID:L6mGo27Zd
高杉やろ
3: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:28:54.64 ID:L6mGo27Zd
こんなもんなんか?
4: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:29:35.90 ID:E0dgXOeQ0
夢は基本ぼったくりやで
5: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:31:15.30 ID:L6mGo27Zd
>>4
相場ってどんくらいなん?
相場ってどんくらいなん?
7: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:32:16.70 ID:QY8G6nK80
>>5
チェーン交換なんか3000円くらいやぞ
チェーン交換なんか3000円くらいやぞ
11: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:34:01.16 ID:L6mGo27Zd
>>7
工賃は5,500円でチェーン本体が17,800円やった
工賃は5,500円でチェーン本体が17,800円やった
25: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:43:22.74 ID:mgdmaVLs0
>>11
たとえば車種によっては工賃高くなるで
2本出しマフラーとかやと工程増えるから
たとえば車種によっては工賃高くなるで
2本出しマフラーとかやと工程増えるから
46: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 05:15:34.56 ID:BQTBvs2n0
>>11
割と普通やで
大して変わらん
割と普通やで
大して変わらん
6: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:31:54.61 ID:L6mGo27Zd
今度からにりんかん行くもん😡
9: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:33:02.21 ID:/dmLaDTsa
ディーラーなんて基本ぼったくりやろ
自分でできないなら近場で安いバイク屋でも探しとけ
自分でできないなら近場で安いバイク屋でも探しとけ
13: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:34:28.39 ID:H1Vi4/7g0
スプロケットも替えたんか?
15: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:34:43.50 ID:L6mGo27Zd
>>13
替えてないぞ😉
替えてないぞ😉
16: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:36:13.09 ID:L6mGo27Zd
近所にはレッドバロンしか無いねんなぁ
あいつら自分のとこで売ったのしか受け付けてないし…
あいつら自分のとこで売ったのしか受け付けてないし…
17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:37:34.08 ID:tFPD80UFd
バイクに関してはガチで汚ねぇ個人店のおっさんに頼むのが一番安くていい
18: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:38:36.17 ID:L6mGo27Zd
>>17
個人店は仕事雑で汚いイメージがあるわ
個人店は仕事雑で汚いイメージがあるわ
23: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:41:27.18 ID:OBnQwCgca
>>18
バイクいじるのが趣味のおっさんやぞ
ちゃんとやってくれるでついでに掃除とかもしてくれるで
バイクいじるのが趣味のおっさんやぞ
ちゃんとやってくれるでついでに掃除とかもしてくれるで
20: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:40:18.44 ID:9IqY5/itM
テンションとライン出したら小一時間は掛かるやろ
デラ系の時間工賃が6000~8000やからボッタクリでも何でも無いよ
友達に社会の仕組み教えてあげや😊
デラ系の時間工賃が6000~8000やからボッタクリでも何でも無いよ
友達に社会の仕組み教えてあげや😊
21: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:41:02.08 ID:at4x2cXh0
小さいバイク屋だと下手くそだったりできないとか普通に抜かすからな
ちゃんとしたとこに頼んどけ
ちゃんとしたとこに頼んどけ
22: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:41:06.76 ID:E0dgXOeQ0
ぶっちゃけ個人だろうが正規だろうが腕の良し悪しは完全にガチャやわ
俺は夢でバイク倒された事あるから二度といかん
俺は夢でバイク倒された事あるから二度といかん
24: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:43:08.30 ID:L6mGo27Zd
>>22
それ修理費もらえるん?
それ修理費もらえるん?
27: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:45:53.65 ID:E0dgXOeQ0
>>24
一応目に見えてわかる損傷箇所は直して貰えたけどカウルのちょっとした傷とかはなあなあになった
一応目に見えてわかる損傷箇所は直して貰えたけどカウルのちょっとした傷とかはなあなあになった
29: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:46:27.97 ID:L6mGo27Zd
>>27
悲しいなぁ
悲しいなぁ
26: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:43:56.13 ID:FGxhXVVh0
チェーンのグレードで全然値段違うで
28: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:45:55.37 ID:L6mGo27Zd
言うほどぼったくりではないんやな
ちょっと安心したわ
ちょっと安心したわ
30: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:47:56.16 ID:t9qrcvUP0
これは他でやる、これは頼むって決めればあいつらも仕事として受けてくれるで
確か夢は時間工賃が決まってて安くならないんや
確か夢は時間工賃が決まってて安くならないんや
32: !omikuji 2022/01/21(金) 04:51:21.33 ID:JT4xugHQ0
そんなもんや
チェーン自体が一万円くらいやから工賃込みでディーラーなら適正価格やね
チェーン自体が一万円くらいやから工賃込みでディーラーなら適正価格やね
33: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:52:03.33 ID:7iY+bo4eM
たまにまじでどうやって生活してるかわからんようなおっちゃんの店あるよな
35: !omikuji 2022/01/21(金) 04:54:27.49 ID:JT4xugHQ0
多分いいチェーンつけてもらってるからこまめに清掃してあげれば信じられないくらい長持ちするぞ
36: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 04:55:55.90 ID:FGxhXVVh0
>>35
メーカーも何も指定しなきゃ純正程度のチェーンやろ
メーカーも何も指定しなきゃ純正程度のチェーンやろ
37: !omikuji 2022/01/21(金) 04:57:40.64 ID:JT4xugHQ0
>>36
17800円もするならいいやつやろとか思ったけどドリームならホンダ純正かもな
そう考えると高すぎる気もする
17800円もするならいいやつやろとか思ったけどドリームならホンダ純正かもな
そう考えると高すぎる気もする
41: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 05:01:53.55 ID:RkY9c6YL0
タイヤはずさなあかんし妥当やろ
イッチは仕事したことないんか?
イッチは仕事したことないんか?
45: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 05:14:20.97 ID:yYC/63uu0
工賃をぼるってのはないと思うで時間当たりの工賃とか決まってるし
48: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 05:19:34.10 ID:NFLblbZWa
自転車やないんやからチェーンとかダサすぎるよな
いい加減バイクの構造そのものを見直すべきやと思う
いい加減バイクの構造そのものを見直すべきやと思う
51: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 05:25:56.31 ID:FGxhXVVh0
>>48
電動バイクですらチェーン使ってるからそこは変わらんのかも
シャフトドライブもあるけどね
電動バイクですらチェーン使ってるからそこは変わらんのかも
シャフトドライブもあるけどね
49: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 05:20:42.97 ID:UpaVtFmn0
シャフトドライブはあれで問題あるからな
カブのチェーンケースが最適解か
カブのチェーンケースが最適解か
コメント
エイプに比べCBR1000RR-Rとかなら高そうだけどな
まぁそこまで高い額でもないから笑顔で払っとけ
サービス業じゃないんだからな
サードメーカーで良ければ3000円くらいで買える
チェーンはじめオイル、タイヤ、ブレーキ、ブラグくらい出来て当たり前だけどな
それからだろう
タイヤ交換の見積もり出したらめちゃ高くてにりんかん行ったわ
適正価格だって分かるから
🗻22年度の年金支給 0.4%下げへ!
👹子作りしかしない永年無職の外国人家族→毎月32万円(手取り)
特典・補助・給付多数!
保険料も医療費もタダ!
ボロU団地Rにわんさかwww
マジで必要ならフロント、リアのプロケット、チェーン全てフル交換しないといけない
さっさと15と共に日本から出て行け
ディーラーの価格が基準なんだよ
当然、その他の店はそれよりも安くしないと客が来ない
だから、ディーラーが高いんじゃなくて、他店が安いだけ
ましてや、そのディーラー価格をぼったくりとかアホも極まれりって感じ
何事にも遠慮無くぼったくる、地方で競合店が無いとボッタクル
部品は値引き無し、工賃遠慮無し、ダブルで請求、潰したらええのや
一度、そこそこの店で、原二スクーターで、古川の22500円のバッテリーを薦めてくるから、「ちょっと高いなあ」って言ったら5000円引きしてくれたわ、店員も部品と工賃でダブルで正規価格で請求するのは気が引けるというか、気の毒やなと感じるのやろ。
廃業するバイク店が多いというか、都会でも少ない、強気なんやろ
高いのが嫌なら自分でやればええ