1: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:44:22.74 ID:P55hlAIA0
なんで買わないんや…


引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642653862/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:45:49.78 ID:qa8nkAKUd
日産はやめとけおじさん「日産はやめとけ」
3: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:46:30.58 ID:EPrG2zsza
ノートとセレナしか無いじゃん
4: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:47:28.87 ID:2ITWloHvd
トヨタホンダスバルマツダと違って変な偏見で見られんから買いやすいと思うけどな
5: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:48:58.19 ID:uDRrzXiG0
ノート売れてるじゃん
トヨタ以外では日本一だろ
トヨタ以外では日本一だろ
8: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:50:21.42 ID:leeTC5MQ0
売れ筋の軽ルークスの生産止まってるんだろ
9: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:50:23.57 ID:9sP843Fea
いいから四角いの出せ
バカ売れするから
バカ売れするから
10: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:50:52.65 ID:Uhgm+R3p0
アメリカでは結構売れてる
11: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:51:14.68 ID:EgYmqJ4nx
なんか最近CMがしつこい企業ほど低迷してる気がするわ
グレイステクノロジーとか滝川クリステルがCMやってたろ
グレイステクノロジーとか滝川クリステルがCMやってたろ
12: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:51:27.29 ID:Ql5Uhw9r0
今求められているのはキューブの後継
フリードシエンタに対抗できるやつ
フリードシエンタに対抗できるやつ
13: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:51:30.14 ID:2KG2Vbob0
三菱切ったほうええんちゃう?
18: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:53:21.82 ID:ZQrVhQ4z0
>>13
アホか日産の軽支えてんの三菱やぞ
アホか日産の軽支えてんの三菱やぞ
29: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:56:52.33 ID:FEx3jTgJM
>>13
PHEV奪えないじゃん
PHEV奪えないじゃん
15: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:51:49.75 ID:u5CnFn45M
世界のEVランキングなら日本メーカーのトップやん
16: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:52:55.52 ID:ZQrVhQ4z0
大雪の中でEVのテスト動画流せばバズるのに誰もやらないってことはさ・・・
19: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:53:50.19 ID:CTYsEYbkr
ノートぐらいか
20: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:54:09.88 ID:7wSBSISm0
スバルだけはCMのせいで買いたくない
スバル乗ってるところ見られたら「うわぁ、あのCMで感動してる人だぁ…w」とか思われるもん
スバル乗ってるところ見られたら「うわぁ、あのCMで感動してる人だぁ…w」とか思われるもん
23: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:54:57.57 ID:CTYsEYbkr
>>20
そこを乗り越えてむしろ誇らしくなるのがスバル乗りやからな
そこを乗り越えてむしろ誇らしくなるのがスバル乗りやからな
21: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:54:18.60 ID:CTYsEYbkr
Z新型で巻き返すぞ SuperGTだけど
22: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:54:22.41 ID:A2x6dBpp0
昭和は日産に入場するのは日産車しかダメやったんや
門番がエラソーに車は何?って聞いてきたんや
門番がエラソーに車は何?って聞いてきたんや
24: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:55:56.41 ID:39cnAgGA0
セレナ早くフルモデルチェンジして
ついでにエルグランドも
ついでにエルグランドも
26: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:56:06.65 ID:dfae7bQM0
何十年もそれ言ってるね
30: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:57:11.49 ID:kMdY58+Ta
エクストレイルいい加減モデルチェンジしろや
31: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:57:46.81 ID:uDRrzXiG0
マーチが先だろう
34: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:59:15.79 ID:atVulSkh0
キックスは乗り味とかサイズとかいいし、もっとうまくやれば売れるポテンシャルあるんやけどな


37: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 13:59:54.89 ID:uDRrzXiG0
アリアもZもまだ発売してないだろ
デルデル詐欺
デルデル詐欺
44: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 14:03:42.62 ID:8ejiAufm0
普通に黒字なんやが
47: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 14:05:46.18 ID:eF6cvkWNM
ゴーンという経費切ったから売り上げ100億ぐらい増えたんじゃ無いの?
49: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 14:06:50.22 ID:BKmFcSsza
Vモーショングリル嫌い
コメント
日本は小型軽量化が命。
しかし日産三菱は車体が重い。
負けチームは軽自動車作らない勢。
軽のスズキダイハツは絶好調。
重い=コスト高でもある。
トヨタは単にダイハツに任せてるだけであって
部品は共有している。
お前が欲しい車が売れる車じゃないんだと気付けよ
トヨタかホンダでええやんけ
つうかダイハツのe-Powerに負けるかもな
流行りのSUVで5ナンバーだもん
需要が読めてないのかな?
差別是正の時代なのにまだヤバイのがいるよな。
ああ、一人で複数IDの中卒ポンコツか。