1: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:05:41.33 ID:U5xu68YJd
何


引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643087141/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:06:01.09 ID:U5xu68YJd
なんでや?
3: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:06:31.08 ID:/HZkHcKq0
不正がなければSUVブームで天下とってたと思う
15: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:08:29.17 ID:mPzcws8J0
>>3
ブームが来ても売れる車ないやん
ブームになってから開発しても間に合わんやろ
ブームが来ても売れる車ないやん
ブームになってから開発しても間に合わんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:06:38.29 ID:fMVRK1pwM
恵まれたポテンシャルからクソみたいな経営
6: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:06:50.66 ID:dmAlUscb0
ランエボとパジェロのイメージしかないけど
どっちも作ってないんだよなたしか
どっちも作ってないんだよなたしか
19: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:09:10.56 ID:jgIB9Wdf0
>>6
デリカぐらいやろな
デリカぐらいやろな
43: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:13:43.12 ID:XWO+gJiK0
>>6
ラリーやらないからね
会社自体の存在意義が無くなった
ラリーやらないからね
会社自体の存在意義が無くなった
7: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:06:51.46 ID:wUtHIdQc0
燃費がね…
乗り心地がね…
乗り心地がね…
8: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:07:13.43 ID:+7NRepxZd
内装がね
9: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:07:39.45 ID:/HZkHcKq0
三菱のアメ車テイストなデザイン好きだわ
10: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:07:39.92 ID:6VaT7urvM
不正無かったら巨大なスバルみたいになってたやろな
12: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:08:05.18 ID:7C7C9pwYM
地力はあるから持ち直しかけるけど毎回なんかやらかすのが悪い
13: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:08:12.56 ID:jgIB9Wdf0
直噴に拘りすぎたんや
20: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:09:13.46 ID:dPfLOSLtM
ギャランフォルティススポーツバックラリーアートいいよ
21: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:09:38.13 ID:jgIB9Wdf0
他所に比べて鉄板が悪いのがちょっとなっては思う
22: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:10:07.19 ID:N/l1hY6C0
次の自衛隊の装甲車トルコ製てまじ?なんで自動車大国やのに作れんねん
29: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:11:12.36 ID:fP/OS9Xe0
>>22
やろうと思えば作れるけどノウハウあるとこから買ったほうがコスパええからやないの?
まあ知らんけども
やろうと思えば作れるけどノウハウあるとこから買ったほうがコスパええからやないの?
まあ知らんけども
24: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:10:27.04 ID:A8tAr3Kg0
今パジェロあったらめちゃくちゃ需要ありそうなのにな
25: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:10:39.02 ID:WTATmv0cd
デリカなくなったらいよいよ買う車ないやろ
26: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:10:42.67 ID:b6bkFo/Zd
ワイアウトランダーphev乗り、低みの見物
27: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:10:44.45 ID:VtNg2AgwM
もし三菱自動車に不正がなかったら
・パジェロシリーズでまた天下
・ランエボクロスとか作ってる
・OEMじゃないデリカD2作ってバカ売れしてる
このあたりはあり得た
・パジェロシリーズでまた天下
・ランエボクロスとか作ってる
・OEMじゃないデリカD2作ってバカ売れしてる
このあたりはあり得た
40: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:13:04.30 ID:13Id9tPJd
>>27
ソリオとフリードの間くらいでデリカっぽいの作ったら売れそうやな
ソリオとフリードの間くらいでデリカっぽいの作ったら売れそうやな
28: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:11:12.01 ID:+t2MAFgY0
何度も何度も何度もリコール隠しするのが悪いんじゃないかな
31: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:11:46.74 ID:/zwpqS8w0
アウトランダーあるのに客層丸被りのエクリプスを久々の新車として嬉々として出してる無能、そんな金あるならデリカをFMCしろよ
32: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:11:53.24 ID:j7+agsvu0
東南アジアでのビジネスがまだ強いから
何とか生き残ってると聞いたけどな
何とか生き残ってると聞いたけどな
33: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:11:55.31 ID:WTATmv0cd
益子だか言う車の免許ない奴が社長やったからな
37: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:12:48.96 ID:jgIB9Wdf0
デリカはまだまだ乗ってるイキリおるけど
あれなくなったらほんま何もなくなるな
あれなくなったらほんま何もなくなるな
41: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:13:10.50 ID:b5tTIKYGr
ミラージュ復活したときボロクソ言われてたけどいまはどうなんやか
49: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 14:15:00.06 ID:dVQFoxdDd
ワイの友達三菱自で設計やっとるけど「例えば今新しく車買おうって人が『よし!まず三菱のディーラーに行こう!』とはならない」ってハッキリ言っとったで
コメント
それ以外のもっともっとシンプルかつ大切な物が欠如してるから、売れないんやろうで。
三菱は鉛筆以外信用していない笑っ
更に何か開発するキャパはあんのになんにもしないし恐らく出る杭は打たれるんでしょ
確実に経営陣が腐ってる
老害も蔓延ってそうだなぁ
信号待ちの私の車に激突します。
天下の三菱財閥様が負け惜しみですか?w
ディアマンテとかに乗ってたチンピラ
時々朝鮮関係で見かける三菱車 デボネアもチョン車かと
どこにいいイメージ?
訴えてきた人間をバカにした態度を取って、TVに映されるは。
こんな会社の車を誰が買うの?
三菱は日本で作る安心安全の日本製ですよー(笑)アピールが必要だ
流出した人材はトヨタに拾われ、トヨタのモータースポーツ部門の躍進に一役買っている。
車詳しくないからやすさだけで買ったけど内装はウンコだよ
三菱電機もブラックで有名だし
デザインがクソダサい
乗ってるだけで笑われる
隠蔽体質を見るに全くしてないからな…
その判断を下した益子氏が車に興味無い人だった為、そもそも売れる前に全体のイメージが薄くなってしまい、「三菱といえばこの車!」というものが無くなった。
スライドドアのSUVを出さんか。
ミニバン嫌いの層を狙え。
いまだに
宗教的なアンチ三菱が
沸くしなw
もうまともに車作れないなら撤退したら?
時を同じくして
リコール隠しをしてた
スバルは旨く三菱に
隠れてスルーで
許されてる所が笑うわ
一部の報道でめだった物に目を付けたらずっと落とし続ける
アベガー連中にそっくりw
アメリカのコンシューマーレポートでも毎年朝鮮車以下で最低レベルの評価やで
故障が多いから評価が悪いのに、なんで改善しないのか❓出来ないのか❓
故障率が改善されて評価が上がったら購入検討してもいいけど今はムリ
アンチが沸くような営業やってきたからなぁ。私も車買う際に選択肢にもならなかった三菱車。
その次が韓国の繋がりだろう。
トヨタ車は禁止だから結局ホンダ車が人気。
何でそんなイメージが有るのか全く分からん
滅茶苦茶華奢なイメージと言うか・・・華奢どころでは無い様な・・・
中抜き、肉抜きのイメージって言うか・・・
最低限の探究者ってイメージしかないなあ
ただ、パジェロの製造が終了なら自衛隊は今後ランクルにするほかないな。
故障ばっかりでエンジンの耐久性も低いしw