1: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:31:21.54 ID:YscLN87v0
引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643239881/
スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:32:03.92 ID:bnt/d71G0
マツダ感
5: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:32:06.30 ID:flMK4pf00
なお納期
11: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:33:05.12 ID:YscLN87v0
>>5
中古車がプレミアついて新車より高いもんな……
中古車がプレミアついて新車より高いもんな……
6: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:32:11.36 ID:YscLN87v0
パノラマルーフついて350万…
凄い
凄い
12: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:33:10.37 ID:bnt/d71G0
え?これヴェゼルなん?
15: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:33:34.79 ID:YscLN87v0
>>12
ヴェゼルplay
ヴェゼルplay
13: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:33:16.03 ID:PQDudiWn0
最近のSUVは国内外問わず
だいたいこんな形よな
だいたいこんな形よな
14: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:33:28.21 ID:XFtkImkRa
最近ようやく町中でも見かけるようになった
17: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:34:19.58 ID:A76Het7q0
レンジローバーみたいやな
39: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:38:28.54 ID:YscLN87v0
43: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:38:50.57 ID:oPRvLNIT0
>>39
安っぽくなったけどファミリーならええか
安っぽくなったけどファミリーならええか
335: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 09:16:17.78 ID:YKV/YJeA0
>>39
これやたらお前ら受けしてるよな
これやたらお前ら受けしてるよな
18: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:34:32.50 ID:poZPAc2U0
これの赤見たけどまぁまぁ良かったで
21: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:34:54.68 ID:YscLN87v0
むしろこれがダサいなら何がカッコいいんよ……
29: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:36:43.94 ID:u3+nTJdK0
>>21
基本叩くことしかしないゴミは自分の本当の好みなんか貼らんやろな
応じたとしても別の叩いてほしい何かをペタペタってオチや
基本叩くことしかしないゴミは自分の本当の好みなんか貼らんやろな
応じたとしても別の叩いてほしい何かをペタペタってオチや
22: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:35:17.05 ID:WAxrUqEF0
ヴェゼルてそんな値段設定なんか
250万くらいやと思ってたわ
250万くらいやと思ってたわ
30: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:36:44.49 ID:oPRvLNIT0
初代ベゼルが完成されてたな
100: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:48:44.47 ID:DT9DVRm20
>>30
CH-Rもそうだけど前期は見かけすぎてデザインが古くさくなってた
CH-Rもそうだけど前期は見かけすぎてデザインが古くさくなってた
38: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:38:19.45 ID:iVKsTCJ80
ワイヴェゼル買ったけど納期半年後で草
42: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:38:33.33 ID:cuo121oP0
スマートでええやん
どこの車もクソデカド派手グリルになりすぎて飽き飽きしてるからこれはええと思うわ
どこの車もクソデカド派手グリルになりすぎて飽き飽きしてるからこれはええと思うわ
46: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:39:01.22 ID:TvZKEya20
ヴェゼルやろと思ったらヴェゼルだった
先代はもっさりカッコ悪かったけどこれは超かっこええわ
先代はもっさりカッコ悪かったけどこれは超かっこええわ
48: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:39:35.91 ID:MCrgiKzSd
だっさ
49: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:39:41.39 ID:pAkA0uuKM
ホンダって明らかに迷走してるよな
EVでエンジンというアイデンティティも失うし
EVでエンジンというアイデンティティも失うし
53: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:40:23.83 ID:XFtkImkRa
>>49
売れ筋じゃないし本腰入れてないんやろ
売れ筋じゃないし本腰入れてないんやろ
59: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:41:19.75 ID:KWhs+eIc0
これ前から走ってくるとマツダにしか見えんわ
76: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:43:33.97 ID:7meuXXxTa
わいRAV4、高見の見物
80: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:44:28.24 ID:OgPFs4Go0
CX−ハリアーとかってマツダオタがキャッキャしてたけど
実写見ると結構個性的だったわ
他の何物でもない異物感ある
実写見ると結構個性的だったわ
他の何物でもない異物感ある
106: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:49:29.92 ID:5/gRVpT10
ヴェゼル悪くないとは思うけどカローラクロスの方が好みだわ
118: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:51:59.79 ID:4q8z5hT1M
ワイが前のデザインのヴェゼル買うとき店員に今のマツダのデザイン大嫌いだからヴェゼルにしたって言いまくったのにこれやから悲しい
127: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:53:19.37 ID:DT9DVRm20
>>118
CX-ハリヤーに惑わされず自分を貫くんやで
CX-ハリヤーに惑わされず自分を貫くんやで
130: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:53:28.06 ID:IeGQDh72d
どこがマツダと似てるか全くわからん全然違うやんけ
加齢臭してて好きじゃないけど
加齢臭してて好きじゃないけど
138: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:54:57.21 ID:GIfJJX0Yr
10年後見たら古臭くなってそうなデザイン
157: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 08:56:47.51 ID:aZWrmgXp0
>>138
十年立って古臭くないデザインって僅かやろ
十年立って古臭くないデザインって僅かやろ
コメント
リヤ周りの貧相さでSUVらしさが微妙。
やっぱ先代よ。
後ろから見るとほんとダサい
唯一無二感なら感じる
グリルの横線が、エッジのところだけ目の錯覚で太く見えるせいで精度の悪い安物に見えるんだが。
ヒュンダイ感
他車種も高くなっているし、だんだん手が届かなくな代物になるやろうね。
長く乗れそうやが、350万円はちょっと高いかな、280万円+オプションかな