1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 18:58:48.750 ID:EerFodq40
男は黙って外車


引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643191128/
スポンサードリンク
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 18:59:28.482 ID:pdp+/HDG0
HYUNDAIも外車
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:01:26.983 ID:lUHJm/m3M
外車の被害者
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:03:16.193 ID:EerFodq40
200万で軽買ってる奴信じられない
コミコミ120万でこんな良い思いが出来るのに
コミコミ120万でこんな良い思いが出来るのに
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:04:03.215 ID:lUHJm/m3M
BMWとかすぐ壊れそう
んで修理代がクソ高
んで修理代がクソ高
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:05:07.162 ID:EerFodq40
>>7
故障も含めて維持費は高いけど好きなら我慢できる
故障も含めて維持費は高いけど好きなら我慢できる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:04:39.226 ID:Qeg0Um/5a
120のBMWってどんなんよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:05:12.447 ID:lUHJm/m3M
>>9
BMWは値段下がるの速い
BMWは値段下がるの速い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:05:26.454 ID:EerFodq40
>>9
色々あるけど俺のは無難に3シリーズ
8年落ち
色々あるけど俺のは無難に3シリーズ
8年落ち
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:05:48.521 ID:EerFodq40
お前らも外車乗ろうぜ
毎日が楽しくなるよ
毎日が楽しくなるよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:06:50.910 ID:lUHJm/m3M
俺も中古でbmw買おうとしてたけど信頼性の点で引っかかってやめた
1尻欲しかった
1尻欲しかった
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:08:52.889 ID:EerFodq40
>>14
いつ壊れても問題ないくらいの財力は欲しいね正直
いつ壊れても問題ないくらいの財力は欲しいね正直
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:09:18.844 ID:4kOMFyMV0
>>14
普通に損得勘定出来ればそうなる
普通に損得勘定出来ればそうなる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:11:28.408 ID:lUHJm/m3M
6気筒以外なら乗る価値ない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:12:35.689 ID:EerFodq40
>>22
見た目のハッタリが目的だから性能はぶっちゃけなんでもいいな俺は
見た目のハッタリが目的だから性能はぶっちゃけなんでもいいな俺は
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:13:41.294 ID:lUHJm/m3M
>>25
中古のセンチュリー乗れば?w
中古のセンチュリー乗れば?w
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/01/26(水) 19:20:58.571 ID:g+4/LgKrd
>>26
寧ろ羊の皮を被った狼だろ
寧ろ羊の皮を被った狼だろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:17:35.314 ID:XBwq7+J90
すぐ壊れる車とかお話にならない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:20:41.561 ID:lUHJm/m3M
俺も中古外車買ったけど買った理由が>>1とは違うな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:22:20.857 ID:62V1sIcz0
3尻って南アで作ってるだろ確か
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:26:34.962 ID:FKXtsJz/0
安い中古の外車乗りって決まってハイオク入れてるアピールするの滑稽すぎるんだが
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:28:24.314 ID:tBCLslv2M
二世代前だとさすがに古くて金ないように見える
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 19:50:09.664 ID:yIqky7700
セダン乗りって総じて下手くそ
顔の長さ考えずに前出過ぎ
顔の長さ考えずに前出過ぎ
コメント
が、、それ以外糞、パワーない、電装系弱い、雨、高温に弱い、、
BMW買うなら最低280ps以上買え、重くて走らない。
それ以外は、今の欧州車の故障率は日本車とそんな変わらんし、ディラーに持ってくとボッタクられるけどよほどのマイナー車種でない限り民間の修理上で直してもらえるよ。
高い理由の半分は税金だから、最初のオーナーにそれを払ってもらってセカンドオーナーとしてバリモンの中古を狙うのが賢いやり方。
7年までは持つけど、それ以上だとこの辺りがボコボコ壊れる
自動車の日本への輸入関税はとっくに撤廃してるぞ
かかることがある。
そこまでして乗るクルマじゃないぜ・・・
BMW・プジョーの中古は叩き売り状態だよな、
ボルボは中国車で、もう安全基準ではなくなってる
し、ベンツが一番無難だろう、
ただマウント取れると思わない方がいい
どの辺がエエのや?
実際貧乏くさい奴しか見たことないし
ハズレ引いても痛くない金額だしええと思う
大切にのっているぜ。
部品代もそうだけど
消耗品費が高いんだよね~。
金より時間を奪われるのが痛い。
いつ不調になるか心配で遠出は緊張するし。
輸入車はセカンドカー・サードカーで所有するのがベストだな。
知らないで買うとビビるくらい壊れる。 やはり日本車最強。
独身じゃねーと無理だぞ。結婚する前に乗っとけ。
修理工場に入庫を断られるんだっけ?
3年乗って故障なしだよ
ただ整備費が少々高くつくみたいだけど国産とそんな変わらない
好きか嫌いかで乗れば良いじゃね?
昔と比べたらリミッター以外は日本車の方がお得。