3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:28:48.188 ID:4pOW+FWb0
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643203684/
スポンサードリンク
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:29:48.041 ID:4pOW+FWb0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:33:13.695 ID:uL4ZhgQi0
>>4
こんなクソダサい車乗ってる奴の気が知れないわ
センス無さ過ぎだろ
ブサイクキモオタって本当きめえな死ねよ
こんなクソダサい車乗ってる奴の気が知れないわ
センス無さ過ぎだろ
ブサイクキモオタって本当きめえな死ねよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:33:50.521 ID:5zVwe+630
>>22
ものすごい嫉妬だな
ものすごい嫉妬だな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:34:56.374 ID:rHPoR5w80
>>22
みっともない嫉妬すんなよw
みっともない嫉妬すんなよw
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:52:01.361 ID:CajBLEoSa
>>22
みっともねぇなあ
なんか言い返してみろよ
賛同レスがないからだんまりか?
だっせぇな
みっともねぇなあ
なんか言い返してみろよ
賛同レスがないからだんまりか?
だっせぇな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:29:59.353 ID:ChcaNX050
ガラスコーティングでもしてもらったんか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:30:03.012 ID:5UTL3Q570
傷だらけのボディーが新車同様に!みたいなの期待したのに
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:30:48.259 ID:80eoF3uy0
>>8
それはもう板金の部類だろ
それはもう板金の部類だろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/01/26(水) 22:31:01.388 ID:adeI5iy8d
照明とか画角違うしなんとも
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:31:04.897 ID:5zVwe+630
綺麗だけど1万ならすぐ汚れるんじゃないの?
なん有名のあるじゃん名前忘れたけど
なん有名のあるじゃん名前忘れたけど
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:31:14.553 ID:IbHtmInR0
プロというか人に洗車たのむほどの汚れでもないような‥
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:31:20.638 ID:XTWIjaV40
市販の雑なコーティングでも施工直後はこんな感じなんだよね
コーティング性能が試されるのは半年後
コーティング性能が試されるのは半年後
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:31:43.633 ID:4pOW+FWb0
コーティングしたのは3年前なんだよなぁw
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:32:06.045 ID:5zVwe+630
ちなみにホイールもピカピカになるん?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:34:37.967 ID:4pOW+FWb0
>>17
ホイール洗浄も含まれてるよ
あとタイヤワックスも
ホイール洗浄も含まれてるよ
あとタイヤワックスも
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:35:19.126 ID:5zVwe+630
>>27
まじか夏タイヤ履いたらやってみるわ
スタンドでしたん?
まじか夏タイヤ履いたらやってみるわ
スタンドでしたん?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:38:50.444 ID:4pOW+FWb0
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:41:41.281 ID:5zVwe+630
>>42
思ったより安いのもあるんやな
洗車は出来てもホイールの細かいとこすげーめんどくせぇからやってみるわ
思ったより安いのもあるんやな
洗車は出来てもホイールの細かいとこすげーめんどくせぇからやってみるわ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:44:54.626 ID:4pOW+FWb0
>>48
それな
この内容を一人でやったら汗水たらして2時間はかかるけど、金払えば解決
それな
この内容を一人でやったら汗水たらして2時間はかかるけど、金払えば解決
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:32:58.555 ID:9pJaYSdNd
>>42
あーこれ弾き成分のレジン入ってるんだよな
キーパーの施工ってダイヤ→レジンなんだよ
めっちゃ弾きよくなるだろ?
あーこれ弾き成分のレジン入ってるんだよな
キーパーの施工ってダイヤ→レジンなんだよ
めっちゃ弾きよくなるだろ?
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:37:55.495 ID:4pOW+FWb0
>>115
へー、そうなんだ
レンジってガラスコーティングの仕上げに上塗りする奴だよな?
へー、そうなんだ
レンジってガラスコーティングの仕上げに上塗りする奴だよな?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:32:21.171 ID:80eoF3uy0
普通にキレイだけど砂利のところに青空駐車じゃまたすぐ汚れるぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:33:43.221 ID:4pOW+FWb0
>>18
屋根付きだから大丈夫だ👍
屋根付きだから大丈夫だ👍
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:35:02.180 ID:qZ6h7Vb9a
月1で1000円くらいの洗車機ぶち込んでもあんま変わらなくね?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:36:05.525 ID:IbHtmInR0
>>29
一昨日初めて高めのコースにぶっこんだらなんかガラスがすごい曇るようになった
一昨日初めて高めのコースにぶっこんだらなんかガラスがすごい曇るようになった
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:43:41.321 ID:4pOW+FWb0
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:35:17.251 ID:BE2TWkzw0
ほぇ~めっちゃ綺麗。
これどれくらいの期間維持できるの?
これどれくらいの期間維持できるの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:37:12.335 ID:4pOW+FWb0
>>32
ただの洗車だから走ればまたすぐ汚れるよ
ただミネラル除去ってのやってもらったから、また水洗いすればピカピカは復活✨
ただの洗車だから走ればまたすぐ汚れるよ
ただミネラル除去ってのやってもらったから、また水洗いすればピカピカは復活✨
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:35:59.150 ID:y/MQO0PiM
一時間ぐらいで終わる?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:39:09.066 ID:4pOW+FWb0
>>36
ちょうど一時間だったかな
予約はした
ちょうど一時間だったかな
予約はした
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:39:48.915 ID:BsZp15Pc0
これカローラスポーツ?
1200ccターボの6MT?
1200ccターボの6MT?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:43:52.679 ID:4pOW+FWb0
>>45
CVTやよ
CVTやよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:44:28.265 ID:bK3y+qE60
バイクしてくれるとこないのかね
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:45:52.539 ID:4pOW+FWb0
>>52
KeePerに持ってけばバイクもやってくれるよ
スマホのコーティングもあって笑った
KeePerに持ってけばバイクもやってくれるよ
スマホのコーティングもあって笑った
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:47:33.153 ID:bK3y+qE60
>>57
マジかよありがとな
マジかよありがとな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:48:54.341 ID:4pOW+FWb0
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:45:25.206 ID:80eoF3uy0
アキバのUDX地下のバイク洗車やろうかいつも迷うわ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:47:32.476 ID:4pOW+FWb0
>>56
それどんなん?
それどんなん?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:46:17.649 ID:4+qFSUsq0
なんでカローラスポーツってタイヤだけ本格的なの?
アンバランスじゃねえ?
普通に16インチでいいと思うんだけどなー
アンバランスじゃねえ?
普通に16インチでいいと思うんだけどなー
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:48:39.930 ID:4pOW+FWb0
>>58
本格的なのはタイヤだけじゃないで
エンジン以外全部や
本格的なのはタイヤだけじゃないで
エンジン以外全部や
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:53:58.645 ID:4+qFSUsq0
>>61
エンジンは?
エンジンは?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:56:09.072 ID:4pOW+FWb0
>>73
日常生活じゃ必要最低限だな
ひと4人乗っけて峠道とかは走らない方がいい
日常生活じゃ必要最低限だな
ひと4人乗っけて峠道とかは走らない方がいい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:49:25.564 ID:liaDYgnI0
うーん手洗いと車内アリで一万かぁ
コーティング無しでソレはどうだろ?高いんじゃね?
コーティング無しでソレはどうだろ?高いんじゃね?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:52:02.299 ID:4pOW+FWb0
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:55:39.546 ID:liaDYgnI0
>>70
それ効果ありそう?
いや俺も車買ったばかりで気になってるのよ
手洗いと車内洗車して貰ってシュアラスターで艶出しがコスパいいかな?
それ効果ありそう?
いや俺も車買ったばかりで気になってるのよ
手洗いと車内洗車して貰ってシュアラスターで艶出しがコスパいいかな?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:59:51.901 ID:4pOW+FWb0
>>76
俺もコレは今回初めてなんだが、見ての通りだ
クソ程ビッカビカになってるから効果テキメンだと思う
カルキが消えれば水捌けも復活するし、その後も水洗いだけでいいよね
まぁ新車時に8万円のコーティングしてるんだが
俺もコレは今回初めてなんだが、見ての通りだ
クソ程ビッカビカになってるから効果テキメンだと思う
カルキが消えれば水捌けも復活するし、その後も水洗いだけでいいよね
まぁ新車時に8万円のコーティングしてるんだが
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:01:15.671 ID:liaDYgnI0
>>79
分かった!君を信じるよ!
俺も今度行ってみるわー予約した方がいい?
分かった!君を信じるよ!
俺も今度行ってみるわー予約した方がいい?
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:03:26.338 ID:4pOW+FWb0
>>84
まだ新車じゃカルキも蓄積されてないだろうから、効果は薄いと思うよ?
俺は3年の分のカルキを除去したから
行くなら予約は必須だね
KeePerラボでネット予約したらお会計5%OFFなったよ
近くにKeePerラボあるの?
まだ新車じゃカルキも蓄積されてないだろうから、効果は薄いと思うよ?
俺は3年の分のカルキを除去したから
行くなら予約は必須だね
KeePerラボでネット予約したらお会計5%OFFなったよ
近くにKeePerラボあるの?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:11:40.845 ID:liaDYgnI0
>>88
中古の三年落ちの車だよー
一応ガソリンスタンドと併設されてる所があるみたい
あまり金かけたくないし下地だけでもして貰えたら嬉しいよね
中古の三年落ちの車だよー
一応ガソリンスタンドと併設されてる所があるみたい
あまり金かけたくないし下地だけでもして貰えたら嬉しいよね
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:13:00.990 ID:4pOW+FWb0
>>103
なるほどね
鉄粉落としとか、他にも色々なメニューあるから店員さんと相談してみてもいいかもね
なるほどね
鉄粉落としとか、他にも色々なメニューあるから店員さんと相談してみてもいいかもね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:49:42.489 ID:XdJFnQiHd
1万円も掛かるのか
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:53:12.656 ID:4pOW+FWb0
>>65
そりゃ数年間溜まりに溜まったカルキを除去してもらって本来の輝きを取り戻すんだからな
そりゃ数年間溜まりに溜まったカルキを除去してもらって本来の輝きを取り戻すんだからな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:54:44.910 ID:MZDi2WNX0
外もいいけど
中のがキレイにしたい
中のがキレイにしたい
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 22:57:54.243 ID:4pOW+FWb0
>>74
中もピカピカにしとるで
常にクイックルハンディとハンディ掃除機常備させてゴミ見つける度に掃除してる
中もピカピカにしとるで
常にクイックルハンディとハンディ掃除機常備させてゴミ見つける度に掃除してる
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:01:10.187 ID:4pOW+FWb0
KeePerラボ行ったらメルセデスGクラスだのレクサスESだの高級車しか停まってなくてワロタ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:02:22.367 ID:zgq7x2hv0
キーパーってガソリンスタンドに併設してある店舗より
キーパーだけでやってる店舗のほうがええかな?
キーパーだけでやってる店舗のほうがええかな?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:05:17.089 ID:4pOW+FWb0
>>87
ガソスタよりKeePerラボみたいな専門店の方が店員さんの熟練度が違うんじゃね?あんま詳しくないけど
ガソスタよりKeePerラボみたいな専門店の方が店員さんの熟練度が違うんじゃね?あんま詳しくないけど
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:04:41.493 ID:xIce+DO5d
なんか良さそうだな
俺も今度やってもらおう
俺も今度やってもらおう
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:07:40.462 ID:4pOW+FWb0
>>91
おう、やってもらってみそ
おう、やってもらってみそ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:12:59.218 ID:kx6M0h9ra
キーパーのスプレー剤って作業は楽でも綺麗になる
すげー手抜きしても洗車直後はピカピカに見える
だからスタンドだと手抜きさせて時間短縮させる店が多いのが注意点
すげー手抜きしても洗車直後はピカピカに見える
だからスタンドだと手抜きさせて時間短縮させる店が多いのが注意点
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:16:22.845 ID:3OE+OOTk0
写真が少しわかりにくいけど良いな
この時期寒いしサボってしまうからやってみよかな
この時期寒いしサボってしまうからやってみよかな
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/26(水) 23:19:11.147 ID:4pOW+FWb0
>>107
Beforeの写真は少ないけど
マジでこんな艶一切無かったから!
Beforeの写真は少ないけど
マジでこんな艶一切無かったから!
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 00:43:24.666 ID:34GPxgyU0
一週間でツヤ消えてアホくさってなる
コメント
プロの洗車は本当にピカピカのテカテカになる。
汚れる前にコーティングもしときなよ。
綺麗に見せる、仕上げる洗剤、コツが在るのやろ、何日、持つかやな