1: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:04:11.46 ID:PmBCmStq0
なんやあいつら
道の駅寄ったら駐車場に排気量マウントおじさん溜まってて笑われたんやが

道の駅寄ったら駐車場に排気量マウントおじさん溜まってて笑われたんやが

引用元 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643281451/
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:04:43.20 ID:SDYFJwta0
マグナキッドくん?
6: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:04:53.08 ID:PmBCmStq0
>>3
レッツ4やぞ
レッツ4やぞ
5: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:04:51.24 ID:gP60PqzB0
そんなやつは無視しろ
時間の無駄
時間の無駄
7: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:05:09.01 ID:PmBCmStq0
>>5
どこの道の駅にも排気量マウントおじさん溜まってて不快やったわ
どこの道の駅にも排気量マウントおじさん溜まってて不快やったわ
8: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:05:18.57 ID:0rcqV31Fd
スクーターは150ccが正解って結論出たやろ
13: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:05:47.12 ID:PmBCmStq0
>>8
125がよくね?
PCX欲しいわ
125がよくね?
PCX欲しいわ
30: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:57.65 ID:43kE22fc0
>>13
買えばええやん30万くらいやろ
買えばええやん30万くらいやろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:08:11.25 ID:0rcqV31Fd
>>13
ワイdio110やけど自動車専用道走れるの羨ましいから次はadv150にする
ワイdio110やけど自動車専用道走れるの羨ましいから次はadv150にする
57: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:10:38.62 ID:PmBCmStq0
>>33
ジョグからレッツに乗り換えたけど空冷熱ダレするわ
Dio110は空冷なのがなあ
ジョグからレッツに乗り換えたけど空冷熱ダレするわ
Dio110は空冷なのがなあ
461: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:37:47.70 ID:IQnfSWLua
>>57
水冷重いやん
水冷重いやん
475: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:38:38.40 ID:PmBCmStq0
>>461
車体の重さなんて大差ないやろ
空冷は安いバイクに採用されてるしエンジン寿命も短いやろ
車体の重さなんて大差ないやろ
空冷は安いバイクに採用されてるしエンジン寿命も短いやろ
507: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:40:55.55 ID:IQnfSWLua
>>475
ありまくりやろ
ゼッペケからズーマーに乗り換えた時重ってなったわ
ありまくりやろ
ゼッペケからズーマーに乗り換えた時重ってなったわ
9: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:05:26.28 ID:/XNRK/L40
そんな奴等は相手すんな
18: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:06:22.66 ID:PmBCmStq0
>>9
話しかけられたんや
これきたのww凄いねー
じゃねえよジジイ
話しかけられたんや
これきたのww凄いねー
じゃねえよジジイ
137: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:15:51.19 ID:sXpDYkiE0
>>18
お前がコンプ丸だしなだけや
お前がコンプ丸だしなだけや
10: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:05:29.50 ID:fRFGa0CS0
マグナ君定期
11: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:05:32.61 ID:PmBCmStq0
話しかけられて
あwこれで来たの?
凄いねーwww
じゃねえよ
あwこれで来たの?
凄いねーwww
じゃねえよ
12: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:05:41.47 ID:8P8jmX3Y0
川崎オヤジくせぇんだよ
14: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:06:00.64 ID:PmBCmStq0
>>12
ほんこれ
あれなんなんやろな
なんで溜まるんやろか
ほんこれ
あれなんなんやろな
なんで溜まるんやろか
15: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:06:01.50 ID:VI2GPngu0
本当に好きなら気にするなや
心の底ではコンプレックスあるの隠しきれてなくて草
心の底ではコンプレックスあるの隠しきれてなくて草
21: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:06:45.31 ID:PmBCmStq0
>>15
あいつらマジで排気量マウントで道の駅でバイク談義しとるからな
きめえわ
あいつらマジで排気量マウントで道の駅でバイク談義しとるからな
きめえわ
32: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:08:06.72 ID:VI2GPngu0
>>21
勝手にコンプレックス抱いてるお前のほうがきしょいわ
勝手にコンプレックス抱いてるお前のほうがきしょいわ
37: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:08:38.11 ID:PmBCmStq0
>>32
〇〇から原付で来たの?w
とか話しかけてくるのはマウントやろ
〇〇から原付で来たの?w
とか話しかけてくるのはマウントやろ
52: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:10:15.22 ID:VI2GPngu0
>>37
それはただの被害妄想や
低排気量で長距離走るのは辛いから、本当にすごいと思ってるだけや
それはただの被害妄想や
低排気量で長距離走るのは辛いから、本当にすごいと思ってるだけや
64: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:11:18.31 ID:PmBCmStq0
>>52
いやあの話し方はマウントや
周りの溜まってる排気量おじさんも揃いも揃ってすげーーwwww
はマウントやろ
いやあの話し方はマウントや
周りの溜まってる排気量おじさんも揃いも揃ってすげーーwwww
はマウントやろ
101: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:13:20.55 ID:VI2GPngu0
>>64
お前にはもうレスせんけど、そんなに嫌ならツーリングもしない方がええんやないか
金もかからんしストレスもないで
お前にはもうレスせんけど、そんなに嫌ならツーリングもしない方がええんやないか
金もかからんしストレスもないで
16: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:06:10.55 ID:/XNRK/L40
原付きソロツーで文句言うやつなんて二輪乗るな、片輪にしたれ
28: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:41.92 ID:PmBCmStq0
>>16
ほんこれや
あいつらバイクを自慢したいだけ
ほんこれや
あいつらバイクを自慢したいだけ
17: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:06:15.95 ID:xhH90ffj0
相手にすんなよ
19: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:06:34.80 ID:fRFGa0CS0
道の駅行くまでガソリン足らんやろ
22: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:03.25 ID:PmBCmStq0
>>19
満タンで100キロぐらいや
2回給油したわ
満タンで100キロぐらいや
2回給油したわ
20: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:06:41.69 ID:0rcqV31Fd
この前道の駅に手製の屋根つけた原付停まっててちょっと感動した
ジャイロの屋根みたいなやつ
ジャイロの屋根みたいなやつ
23: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:03.87 ID:guuUUdIlM
原付でツーリングは草
それツーリングとは言わんでw
それツーリングとは言わんでw
26: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:24.49 ID:PmBCmStq0
>>23
紛れもなくツーリングやろ
紛れもなくツーリングやろ
24: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:11.91 ID:PmBCmStq0
原付はバイク乗りやないんか?
25: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:13.92 ID:f9bLYVJu0
排気量しか取り柄がないんやろ
27: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:29.78 ID:1SHtPhUg0
バイク点検出して代車借りる度に原付楽しいと思うわ
31: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:59.26 ID:PmBCmStq0
>>27
やろ?
原付でも十分バイクの楽しさ味わえる
やろ?
原付でも十分バイクの楽しさ味わえる
71: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:11:56.12 ID:1SHtPhUg0
>>31
ワイ大学生とかやったら間違いなく原付ツーリングしてたと思うわ
そんな卑屈ならんでええと思うで
ワイ大学生とかやったら間違いなく原付ツーリングしてたと思うわ
そんな卑屈ならんでええと思うで
97: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:13:12.59 ID:PmBCmStq0
>>71
すげえ楽しいんやが恥ずかしいのが玉に瑕や
なるべく土日は外すようにしてるけど土日は排気量おじさん何処にもいて恥ずかしいわ
すげえ楽しいんやが恥ずかしいのが玉に瑕や
なるべく土日は外すようにしてるけど土日は排気量おじさん何処にもいて恥ずかしいわ
29: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:07:54.75 ID:BK0xfKci0
燃費ええ奴が偉い
今どき排気量で誇るのは端から見れば痛い
今どき排気量で誇るのは端から見れば痛い
34: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:08:16.69 ID:PmBCmStq0
2輪館とかの駐車場にも排気量マウントおじさん溜まってて不快や
35: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:08:20.30 ID:MgefOyehd
ガイジやから関わられたら負けや
36: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:08:36.31 ID:DLh/CUHf0
バイク乗りなんてそんなもんよ
ワイら一般人は原付だろうがデカバイクだろうが一切興味ないから心配しなくてええで
ワイら一般人は原付だろうがデカバイクだろうが一切興味ないから心配しなくてええで
39: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:09:00.70 ID:PmBCmStq0
>>36
揃いも揃って道の駅で溜まってるのジジイだよな
揃いも揃って道の駅で溜まってるのジジイだよな
49: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:09:57.55 ID:1TEn41Km0
>>39
自分で勝負できないからバイクで勝負したがるんやろ
哀れな生き物やで
自分で勝負できないからバイクで勝負したがるんやろ
哀れな生き物やで
54: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:10:24.10 ID:uq0CvcHpa
>>39
あいつら走るのが目的じゃなくてあそこで駄弁るためにバイクで行くだけだからな
あいつら走るのが目的じゃなくてあそこで駄弁るためにバイクで行くだけだからな
38: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:08:45.82 ID:wO0P1zp30
原付なんてどこでも停められるんだからわざわざ道の駅来んなよ
41: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:09:17.60 ID:PmBCmStq0
>>38
田舎やと道の駅しかないし道の駅行きたいやん
田舎やと道の駅しかないし道の駅行きたいやん
48: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:09:55.16 ID:OJ4ZrdNX0
>>38
どういうことや?
道の駅って単なる駅やないぞ
飯屋とか入ってる買い物するところだぞ
どういうことや?
道の駅って単なる駅やないぞ
飯屋とか入ってる買い物するところだぞ
40: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:09:08.54 ID:ocFAnayyd
趣味って値段マウント取り出したら終わりだよな
44: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:09:38.82 ID:PmBCmStq0
>>40
原付でも20万近いからそこまで安くないとワイは言いたい
原付でも20万近いからそこまで安くないとワイは言いたい
42: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:09:34.35 ID:f59fsvT40
趣味の世界で若いやつにイキるおじさんにはなりたく無いなあ
43: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:09:37.71 ID:47kdarp2d
マグナキッドくんだね
46: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:09:50.70 ID:PmBCmStq0
>>43
レッツ4やぞ
レッツ4やぞ
59: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:11:02.53 ID:gWsRHexr0
バイク登山キャンプ
このあたりの趣味はマウンティングしてくるカスばっかりやからされても無視したらええで
このあたりの趣味はマウンティングしてくるカスばっかりやからされても無視したらええで
60: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:11:02.64 ID:46KAgFWJ0
道の駅はよくクソダサライジャケハゲおじさんが溜まっててバイク乗り印象悪くて悲しい😡
70: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:11:46.91 ID:PmBCmStq0
>>60
大型乗ってるのはほんまジジイしかいないよな
若いやつは125あたり多い
大型乗ってるのはほんまジジイしかいないよな
若いやつは125あたり多い
66: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:11:25.57 ID:dr8skUPj0
排気量マウントってなんで起こるんやろな
自分の能力関係ないんやしマウントできる要素ないやん
自分の能力関係ないんやしマウントできる要素ないやん
86: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:12:32.65 ID:PmBCmStq0
>>66
言うて大型でもバイクなんて軽以下の値段なのにな
言うて大型でもバイクなんて軽以下の値段なのにな
119: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:14:41.83 ID:1TEn41Km0
>>86
半分以下のもあるけどあいつらが乗ってるやつって軽とほぼ同じ値段する気がする
半分以下のもあるけどあいつらが乗ってるやつって軽とほぼ同じ値段する気がする
145: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:16:27.16 ID:PmBCmStq0
>>119
超高級バイクでも軽と同じ値段な時点でねえ
Nボックスでマウント取るやついるか?
超高級バイクでも軽と同じ値段な時点でねえ
Nボックスでマウント取るやついるか?
169: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:18:15.55 ID:AudXrQ4u0
>>145
アパート住まいの大型二輪乗りが一軒家住まいのスクーターにマウントかますのが路上ってもんでして
アパート住まいの大型二輪乗りが一軒家住まいのスクーターにマウントかますのが路上ってもんでして
82: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:12:17.24 ID:slb9btPX0
あいつらコンビニの前でたむろしてるヤンキーと変わらん
107: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:13:37.62 ID:PmBCmStq0
>>82
あいつらバイクの前で集団で溜まってるけど何しとるん?
あいつらバイクの前で集団で溜まってるけど何しとるん?
83: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:12:20.00 ID:RLsvRY+Bd
何で大型バイク乗ってるおっさんってクソダサい革ジャンばっか着てるの?
100: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:13:18.07 ID:X8Hvqoij0
>>83
バイク用品店にクソダサいやつしかおいてないから
バイク用品店にクソダサいやつしかおいてないから
85: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:12:28.67 ID:tjTB4cToM
バイク乗りのじじいってなんで揃いも揃ってビール腹なんや?
94: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:13:01.88 ID:+fSyJiaH0
ハレ珍おじさんってバイクヲタクの中でも嫌われとるやろ
106: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:13:31.21 ID:/XNRK/L40
>>94
動く障害物だからなぁ
動く障害物だからなぁ
98: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:13:13.31 ID:uq0CvcHpa
・排気量マウント
・カスタムに金かけたマウント
・今まで乗ってたバイクの多さマウント
他にあるか
・カスタムに金かけたマウント
・今まで乗ってたバイクの多さマウント
他にあるか
133: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:15:32.28 ID:1TEn41Km0
>>98
タイヤの端使えてるかマウントも追加で
タイヤの端使えてるかマウントも追加で
102: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:13:22.95 ID:M09kvHm20
レッツってオバチャンの下駄バイクやん
タイヤ小さいし非力やし怖くないんか
タイヤ小さいし非力やし怖くないんか
124: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:15:06.36 ID:PmBCmStq0
>>102
ジョグ壊れてレッツに乗り換えたけど同じ原付でも確かにレッツはなんか安物感あるわ
ジョグ壊れてレッツに乗り換えたけど同じ原付でも確かにレッツはなんか安物感あるわ
117: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:14:39.31 ID:Wk4IOLcpd
原付の正式名称って原動機付自転車やからな
イキっても所詮自転車(笑)なんやで
イキっても所詮自転車(笑)なんやで
136: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:15:47.61 ID:PmBCmStq0
>>117
それは昔の名残やろ
法律がクソなだけで普通に55キロぐらい出るし全然遅いとは思えん
それは昔の名残やろ
法律がクソなだけで普通に55キロぐらい出るし全然遅いとは思えん
146: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:16:28.17 ID:Z1RT/cD4d
価格マウントが始まらない趣味ってあるんやろか
クソほどしょうもないよな
クソほどしょうもないよな
165: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:17:45.71 ID:FtfQdLXS0
>>146
センスがない奴ほど数字に出る価格で勝負し始めるんだよな
技術が必要な趣味ほど価格マウントは減りやすいとは思う
センスがない奴ほど数字に出る価格で勝負し始めるんだよな
技術が必要な趣味ほど価格マウントは減りやすいとは思う
178: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:18:34.42 ID:vrFA7q7Hr
>>146
サーフィンはそんなの無いで
サーフィンはそんなの無いで
152: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:16:57.36 ID:5E6UkGqSa
161: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:17:31.17 ID:PmBCmStq0
>>152
草生える
排気量マウントおじさんのテンプレやん
草生える
排気量マウントおじさんのテンプレやん
175: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:18:27.57 ID:DPZBVd5ld
>>152
足が長すぎる
足が長すぎる
156: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 20:17:20.89 ID:rNJNs1Er0
なんかばくおん!かなんかで自転車乗りがかけた金でランク分けされるとかほざいてたけど排気量で優劣競うおっさんどもの方がよっぽど醜いよな
コメント
実際にいるか?遭遇したことないんだが
居そうだとは思うけど
身長160㎝以下
体重50㎏以下
でかい男が載っていると、ギャグにしかならない。
残念だが180㎝以上の男は車格を要求される。
イエローコーンやらシンプソンの服着てるおっさんに多いよな。格好もダサい。
そこに関西や東北のナンバーの原付なら、やるなこいつと見ちゃうよ
「お前も原付二種に乗らないか」と猗窩座のように言いたくなる時はある。
楽しそうにしている人に水を挿すだろうから話しかけない事にしてる。おっさんになった自覚は必要かも知れん
50ccは速度30km制限があるから、道路の左側を、後続の車に追い越され続けながら走らないといけないのがあまりに辛いから
50ccでここまできたの?スゲーって言われるのよ
125ccだと平地で90km出るから、道路のど真ん中を車の流れにのってはしってくるから、追い越され続けて道の駅にたどり着いたなんて事はないよ
だから、125ccでここまできたの?スゲーとは言われない
今回は排気量マウントじゃなくて、50ccだけバカにされてるだけよ
なおカブ内でマウント取り合いされる模様
サブバイクのカブ乗ってダイネーゼ着てたユーチューバーが馬鹿にされてたぞ
話しかけてきてもええんやで(´・ω・`)