1: ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2022/04/15(金) 18:39:48.82 ID:FSD7PT5+0● BE:844481327-PLT(13345)
スズキが電気自動車(EV)シフトに動き出す。2022年夏までに日産自動車と三菱自動車が軽自動車のEVを発売し、ホンダも24年に配送など商用の製品を売り出す。スズキは25年までの発売を目指し商品化を急ぐが出遅れている。インドで決めた巨額投資は起死回生の打ち手とも言える。EVシフトの難路をどう切り開くか。鈴木俊宏社長に聞いた

※Concept FUTURO-e
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2378H0T20C22A3000000/

※Concept FUTURO-e
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2378H0T20C22A3000000/
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650015588/
スポンサードリンク
4: ナルナちゃん(静岡県) [ニダ] 2022/04/15(金) 18:41:10.74 ID:PwJ6yTH/0
ちゃんとオサムちゃんの言う通り
貧乏人でも買える車なんだろうな?
貧乏人でも買える車なんだろうな?
5: 金ちゃん(茸) [CA] 2022/04/15(金) 18:41:48.94 ID:+0Frrcfe0
EV無駄に高いよね。
エンジンの開発分浮きそうなのに
エンジンの開発分浮きそうなのに
6: フクリン(茸) [ヌコ] 2022/04/15(金) 18:42:40.16 ID:gLEzgMtP0
38: ネッキー(埼玉県) [GB] 2022/04/15(金) 19:47:20.45 ID:hgKek9wz0
>>6
楽しそう
楽しそう
41: 陣太鼓くん(神奈川県) [US] 2022/04/15(金) 20:04:20.46 ID:z17USdxT0
>>6
なにやってんだよ章夫w
なにやってんだよ章夫w
70: イプー(愛知県) [ニダ] 2022/04/15(金) 21:44:24.55 ID:pghYi/pC0
>>41
ダイハツが役立たずだから
スズキにラブコールだろw
ダイハツが役立たずだから
スズキにラブコールだろw
72: ポテト坊や(東京都) [US] 2022/04/15(金) 21:50:17.20 ID:EQMF594z0
>>70
ヤマハがモヤモヤしてそう
ヤマハがモヤモヤしてそう
47: ニッセンレンジャー(ジパング) [KZ] 2022/04/15(金) 20:10:05.62 ID:iXYa9t0f0
>>6
これがガルウイング章男か
これがガルウイング章男か
8: Mr.メントス(岐阜県) [ニダ] 2022/04/15(金) 18:43:16.15 ID:NrPhQniN0
トヨタグループの南アジアエリア担当として生き残る方策を考えた方が良いね
10: さなえちゃん(光) [MX] 2022/04/15(金) 18:44:48.66 ID:l8+fvLcB0
歩道走る奴?
11: ドクター元気(長野県) [DE] 2022/04/15(金) 18:45:34.82 ID:eYuWbcZe0
EVハスラーお願い
32: だっちくん(東京都) [US] 2022/04/15(金) 19:32:33.74 ID:w5ZUtf8D0
>>11
動力だけがEVで今の仕様で
出して欲しいな
今のハスラー良いから
動力だけがEVで今の仕様で
出して欲しいな
今のハスラー良いから
13: ラジオぼーや(兵庫県) [US] 2022/04/15(金) 18:46:47.21 ID:z8EnQ5/u0
普通にガソリンでええわ
15: 801ちゃん(茸) [ニダ] 2022/04/15(金) 18:47:10.87 ID:+oZ2zVLJ0
テールランプみたいに電池切れない?大丈夫?
18: タマちゃん(光) [CN] 2022/04/15(金) 18:52:57.06 ID:ntRQO1p/0
マイティボーイのEV化を頼む!


22: りぼんちゃん(SB-iPhone) [US] 2022/04/15(金) 18:57:08.11 ID:y88U/J8E0
>>18
コイツにバッテリーは積むスペースないだろ
現在のエンジン載っけてやるだけでええやん
FRスポーツ企画ポシャったなら代わりに趣味車としてマニュアルオンリーで出せ
コイツにバッテリーは積むスペースないだろ
現在のエンジン載っけてやるだけでええやん
FRスポーツ企画ポシャったなら代わりに趣味車としてマニュアルオンリーで出せ
43: 陣太鼓くん(神奈川県) [US] 2022/04/15(金) 20:05:30.22 ID:z17USdxT0
>>18
荷台が全部バッテリーで埋まるな
荷台が全部バッテリーで埋まるな
20: たまごっち(千葉県) [JP] 2022/04/15(金) 18:54:21.22 ID:k8bVdcnN0
自動車税が軽扱いなら天下やな
23: ピーちゃん(SB-Android) [DE] 2022/04/15(金) 18:58:08.49 ID:roZHmVsx0
まずはダイハツみたいにシリアルHVから入るのが良いんじゃないかな。
バッテリーさえ条件が整えば、すぐにEV展開できる。
バッテリーさえ条件が整えば、すぐにEV展開できる。
26: おばあちゃん(愛知県) [US] 2022/04/15(金) 19:08:46.27 ID:84AJc/Nk0
ガソリン機関の優秀さといったら
28: だるまる(東京都) [KR] 2022/04/15(金) 19:25:43.72 ID:rRhi0WOO0
なんかさー
致命的に不得意な分野みたいな感じがするんだけど
大丈夫なのか会社が消滅したりしないよね^^
致命的に不得意な分野みたいな感じがするんだけど
大丈夫なのか会社が消滅したりしないよね^^
39: 雷神くん(広島県) [ニダ] 2022/04/15(金) 19:54:51.21 ID:qLYD19Me0
>>28
やらなくても消失だろ
やらなくても消失だろ
35: こんせんくん(広島県) [US] 2022/04/15(金) 19:41:35.20 ID:xtUDoN5c0
シニアカー売ってるじゃん。
ホンダとか撤退したり、他メーカーもイマイチ知られてない会社ばかりだから
国内のシニアカーはほぼスズキ一択になってる。

ホンダとか撤退したり、他メーカーもイマイチ知られてない会社ばかりだから
国内のシニアカーはほぼスズキ一択になってる。

40: さなえちゃん(東京都) [US] 2022/04/15(金) 19:55:35.56 ID:4/buHaM/0
軽EVって一体何㌔走るんだよw
1充電で60㌔くらい?
(´・ω・`)
1充電で60㌔くらい?
(´・ω・`)
51: ピーちゃん(光) [US] 2022/04/15(金) 20:19:59.90 ID:P/1WtE+J0
>>40
日産のでフルで170キロ
日産のでフルで170キロ
54: お買い物クマ(大阪府) [US] 2022/04/15(金) 20:23:58.45 ID:6rXJ7s4B0
170キロも走るの?
ほんとかね
ほんとかね
60: りぼんちゃん(SB-iPhone) [US] 2022/04/15(金) 20:38:32.10 ID:y88U/J8E0
>>54
アイミーブもそのぐらいだったな
最初はそんなもんで良くても劣化してくること考えると苦しい絶妙なライン
アイミーブもそのぐらいだったな
最初はそんなもんで良くても劣化してくること考えると苦しい絶妙なライン
64: ラビピョンズ(埼玉県) [CA] 2022/04/15(金) 20:48:36.96 ID:p0tGWpes0
ラパンをEV化してくれ
初代みたいな男が乗れるデザインで
初代みたいな男が乗れるデザインで
74: ちかまる(大阪府) [EU] 2022/04/15(金) 22:06:29.87 ID:fMQXbOpr0
軽EVはどういう扱いになるんだろうか
75: やまじちゃん(ジパング) [RU] 2022/04/15(金) 22:08:46.36 ID:SzTYfJSy0
1000kg以下で安い軽EV出してくれたら買う
コメント