1: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:08:21.15 ID:4BCeXqv60
「アイオニック5」本日発売。修理や点検を対応可能なショップは日本全国47都道府県で以下の通り。
テスラなどと同様、専用の診断装置を用いるため、通常のディーラーや自動車ショップでは一切取り扱いできないので注意。
サッポロ日昭自動車(札幌市厚別区)
山形部品/Y―PIT仙台(仙台市宮城野区)
満商会(茨城県石岡市)
センチュリーオート(千葉県松戸市)
ヤマダ自動車(東京都目黒区)
服部自動車鈑金工業(東京都練馬区)
トーニチユニオンサービス(横浜市都筑区)
ウイングオート(愛知県清須市)
片山自動車工業(大阪市北区)
ビーライト(大阪府箕面市)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce2385217ca5c590ebb5ef2047f7b1b51e0e69c/images/000
テスラなどと同様、専用の診断装置を用いるため、通常のディーラーや自動車ショップでは一切取り扱いできないので注意。
サッポロ日昭自動車(札幌市厚別区)
山形部品/Y―PIT仙台(仙台市宮城野区)
満商会(茨城県石岡市)
センチュリーオート(千葉県松戸市)
ヤマダ自動車(東京都目黒区)
服部自動車鈑金工業(東京都練馬区)
トーニチユニオンサービス(横浜市都筑区)
ウイングオート(愛知県清須市)
片山自動車工業(大阪市北区)
ビーライト(大阪府箕面市)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce2385217ca5c590ebb5ef2047f7b1b51e0e69c/images/000
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651457301/
スポンサードリンク
4: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:09:01.11 ID:ftCTywBd0
アフターサポートが貧弱すぎる
6: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:09:28.44 ID:HnFu76SNd
こんなん故障したら詰みやんけ
11: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:21:29.22 ID:qPfjfohl0
マジやん
よくこんなんで売ろうと思ったな
よくこんなんで売ろうと思ったな
12: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:22:53.61 ID:SCfLDJ4u0
そこらの電気屋で修理できるとか豪語していた馬鹿もいた
14: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:23:43.24 ID:HnFu76SNd
あんだけ未来感で売っといて持ち込みは個人のモータースかよwwwwwwwwwwww
16: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:24:08.33 ID:4BCeXqv60
>>14
走り屋仕様のバイクみたいで草
走り屋仕様のバイクみたいで草
18: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:24:45.54 ID:0DoQRapMd
変な診断機使うからこうなる
空気圧も電車管理だからうかつに空気も入れられん
入庫拒否やこんなもん
空気圧も電車管理だからうかつに空気も入れられん
入庫拒否やこんなもん
19: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:25:14.67 ID:sw28dVDCp
スマホにガラケー駆逐されたように
EVで日本車は駆逐される
EVで日本車は駆逐される
20: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:25:58.62 ID:xXn2dMaid
まさかモータースでしか修理できないのか?
21: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:27:24.23 ID:sw28dVDCp
2010年「スマホ?日本で売れるわけねーだろwww」
現在「EV?日本で売れるわけねーだろwww」
現在「EV?日本で売れるわけねーだろwww」
23: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:29:59.58 ID:VsFcWKrlM
EVほしけりゃトヨタのを買うわ
コンビニみたいに徒歩圏内にあるし
コンビニみたいに徒歩圏内にあるし
24: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:30:24.54 ID:2/UvnON60
やる気あっても売れないだろうし仕方ない
26: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:32:40.43 ID:l8ImaAhF0
ディーラーは?まさか対応出来るのモータースだけ?
30: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:35:23.58 ID:8/tfRu7/0
リーフ出て10年以上経つしみんなスマホみたいにEVに乗り換えたんやろなあ
33: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:35:59.97 ID:z4Wxn+mvM
スマホ同じ感覚で買って後悔するんだろうな
EVはまだ金と時間の有り余った金持ちの道楽やわ
EVはまだ金と時間の有り余った金持ちの道楽やわ
34: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:37:06.97 ID:FpmF22nT0
10年後20年後のためだろ液晶とか半導体とかスマホとか見てみ
36: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:37:21.17 ID:RZCUjdWDd
ワイのドカティよりサポート弱くて草
37: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:37:25.86 ID:JXoIa83d0
テスラは最悪ヤナセのサービスセンターでなおしてもらえるけどヒュンダイはあかんの?
40: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:39:43.45 ID:4BCeXqv60
>>37
昔はヤナセが見てたけどもうやらんらしい
昔はヤナセが見てたけどもうやらんらしい
42: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:40:58.69 ID:JXoIa83d0
>>40
まあヤナセさんサイドも金貰えんことにはやりたくないやろな
まあヤナセさんサイドも金貰えんことにはやりたくないやろな
48: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 11:51:39.63 ID:l3uHRrJ10
これ箱根の峠走ってたわ
コメント
売れないのにスーパーの棚に金払って商品飾る連中だからね。走る宣伝費くらいな感覚なんだろ。
中華系の宅配事業は1兆円規模の負債抱えて撤退するらしいが、その負債の9割は中国内。元々日本に儲け落とす気微塵もないやり口のおかげで日本に負債の影響はほとんどないようだけど、ヒョンデはどうなるのかな。
管理人もバカなら無理にまとめなくていいぞw
誰が買うねん
在日すら見向きもせんぞ
在庫も興味ないのに記事書かなきゃいけないのかよ
ヒョ〜ン(笑)
どうせ直ぐにリコールの嵐でまた撤退だろwww
キムチくせーんだよ!千ョンが!
全国から修理依頼が殺到して大もうけ間違いなしとか?
流石に買ってやらんといかんぜ??
あんだけ無理やり褒めといて自分たちは買いませんでした! じゃすまんぜ? WW
ご愁傷さまです
ありがたい
それとも同胞同士で責任のなすり合いが始まって終わりか?
しかし大阪以西に全く拠点ないとかどうなのよ
こんなの乗るくらいならまだ格安車に乗った方が安心安全だろ
買わんけど。
世界の常識だわ
韓国製の車(笑)
わざわざバカにされて乗る理由が分らん
マジで聞いてみたい
なんで嘘つくの?
営業の情報で800台受注入ってる言うとったよ
こんな工場数で販売するか?余程、無視されているのやな、不愉快な思いするからな
東北や名古屋から以西はどうするの、何百キロも搬送出来ないやろ、九州はどうするの?
サービス網を確立してからの販売やないの?有り得ないわ
福岡市? 名古屋県? 知らない子ですね
軽自動車買うと30万もらえたらいいなぁ。
EVに補助金100万使うなら軽自動車に10万くれ。
修理拠点
東北地方は宮城だけ
日本車メーカーディーラー全国網に歯が立たない
火災事故多発電気自動車アイオニック5買わんけど
日本撤退近いじゃない?