1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:00:14.48 ID:s4hrdgv+0
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652515214/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:00:57.82 ID:Vm6OLqKq0
ただの直線番長
6: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:01:49.78 ID:s4hrdgv+0
>>2
むしろコーナーが速いんだが
むしろコーナーが速いんだが
3: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:01:13.99 ID:s4hrdgv+0
GTRとかより速いらしい
5: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:01:34.59 ID:Vm6OLqKq0
フロントがナードマグネット顔っつーかチワワみたいなんよねw
7: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:02:17.08 ID:CaiUof+x0
かっこE
8: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:02:27.07 ID:q1WSzVn1d
ポルシェ最強って911GT2RSじゃなかったっけ?
9: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:02:45.76 ID:CaNN7G+q0
この車で安全運転したいぜ
10: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:03:07.23 ID:QC6IZ7F/0
ブガッティよりもか?
13: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:03:35.82 ID:s4hrdgv+0
>>10
直線は劣る
直線は劣る
14: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:04:08.53 ID:8R6HftFJM
GTRのほうが速いやろ
20: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:05:29.58 ID:s4hrdgv+0
>>14
ポルシェ911の速いよ
ポルシェ911の速いよ
21: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:05:55.63 ID:8R6HftFJM
>>20
それはないやろ
それはないやろ
32: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:09:08.00 ID:s4hrdgv+0
>>21
GTRニスモNアタックパッケージ
ニュル7分8秒
ポルシェ718ケイマンGT4RS
ニュル7分4秒
ポルシェ911 GT3
ニュル6分59秒
ポルシェ911 GT2 RS マンタイキット
ニュル6分39秒
GTRニスモNアタックパッケージ
ニュル7分8秒
ポルシェ718ケイマンGT4RS
ニュル7分4秒
ポルシェ911 GT3
ニュル6分59秒
ポルシェ911 GT2 RS マンタイキット
ニュル6分39秒
124: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:28:17.42 ID:s4hrdgv+0
>>32
補足すると

マン島最速WRX STIの600馬力のレースカー
がニュルで6分57秒
一世代前のポルシェ911(991.2)GT3RSが520馬力でニュル6分56秒
スリックのレースカーよりパワーない市販車の方が速い
補足すると

マン島最速WRX STIの600馬力のレースカー
がニュルで6分57秒
一世代前のポルシェ911(991.2)GT3RSが520馬力でニュル6分56秒
スリックのレースカーよりパワーない市販車の方が速い
16: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:04:16.29 ID:Rf6OQJrX0
ケツがなんかキモい
17: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:04:28.61 ID:mvJhAcbuM
カエルみたいな顔🐸
19: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:04:41.49 ID:zYblu1hG0
公道最速はランエボやで
24: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:06:34.74 ID:1bKooBjOd
公道最速は命知らずの原付2種おっさんやぞ
26: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:07:08.30 ID:DIKtp8iK0
型落ちの国産スポーティーカーの方が"強い"んやで😎
37: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:10:07.27 ID:s4hrdgv+0
>>26
んなわけないだろ
んなわけないだろ
46: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:11:48.12 ID:DIKtp8iK0
>>37
国産スポーティーFRが日本では最強なんやで
ソースはツイッターや😎
国産スポーティーFRが日本では最強なんやで
ソースはツイッターや😎
45: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:11:46.77 ID:xwK6R1mL0
実家にたーぼsカブリオレあるけどマジで速いよ
気持ちいいけど、多分これ運転してたら死ぬ感覚がある
GT2rsとかもっとエグいんやろね
気持ちいいけど、多分これ運転してたら死ぬ感覚がある
GT2rsとかもっとエグいんやろね
56: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:15:51.94 ID:GOF5p5bAa
公道最速はADバン
60: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:17:14.17 ID:VT3/TyCfa
62: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:17:38.78 ID:WkztqQBN0
早く走れてどうすんの?
67: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:18:16.44 ID:y1RMAfex0
>>62
早く帰宅できる
早く帰宅できる
70: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:18:40.57 ID:InK+x0LEM
>>62
捕まってテレビに出れる
捕まってテレビに出れる
63: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:17:49.21 ID:GVe/12Vzd
ポルシェとか値段高いからかっこいいみたいな風潮出来てるだけで普通にダサいやろ
軽自動車やん
軽自動車やん
68: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:18:33.06 ID:jpheCNddp
>>63
バブル期の日本車のことかな?
バブル期の日本車のことかな?
71: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:18:44.49 ID:s4hrdgv+0
>>63
この論理毎回草w
この論理毎回草w
64: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:17:58.11 ID:DIKtp8iK0
ハイパワースポーティーFR
ライトウエイトスポーティーFR
スポーティーセダンFR
これに当てはまる型落ち国産スポーティーカーが最強😎
ライトウエイトスポーティーFR
スポーティーセダンFR
これに当てはまる型落ち国産スポーティーカーが最強😎
66: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:18:08.53 ID:q0hSsCPy0
画像の911はタルガやから遅いぞ
74: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:20:19.42 ID:vSpKGW5la
RRで頑張ってるのは評価するが、いい加減EJ20みたいだから方式変えたら?
89: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:22:05.94 ID:RKdFD3BE0
でもグラムあたりの重さで言うとあのふりかけより安いんでしょ?
コメント
外車が速いとか何の興味も湧かねぇ
今回ダブルウィッシュボーン化だから
またニュルで速くなるんだろ
次期型GT3やGT2だけミッドシップ化しそう
車持ってない奴ってニュルしか指標にできるものないんけ?
ネットで調べて、家の中で人生を送るコタツ記者、都合のいいことばかりほざいてないで買えば?
タイムはスイスポ以下だけど・・・。
市販車もそれほど高くない値段でオプション
ジムカーナって軽量車のステージだと思ってたからポルシェはそりゃ遅いだろうなあとは思う
新型が出る可能性はほぼないしな
日本でマトモなスポーツ作れるのはもはやトヨタだけだが、トヨタはニュルがどうこうみたいなオナニー競争には出るつもりないみたいだし
つうかGT-Rがヨーロッパメーカーの身内のオナニー大会に空気読まないで入っていったのが悪いんだよ
アレで日本の車オタが勘違いしちまったんだ
今はニスモだと2500万くらいするし古くなったから同価格帯の車にも負ける
例えばポルシェは急坂の登り、下りは曲がらんし
どこでもそこそこ速いのはハイパワー4駆でしょ
間違いなく総合的に判断して現在市販車で頂点スポーツカー
まともに張り合えるライバルいないだろ
ポルシェ知らない?
ポルシェは下りの方が曲がるんだよ
知らんのか?