1: マスク剥ぎ(ジパング) [US] 2022/05/17(火) 20:54:35.61 ID:N1nE9n+b0● BE:423476805-2BP(4000)
日産は軽自動車EVの「SAKURA(サクラ)」を2022年5月20日に発表する予定。発売日は6月となり、同時期に生産スタートされる計画となっている。
(写真はコンセプトのIMk)

エントリーグレード「S」の消費税込み車両本体価格は233万3100円となる見込みで、40万円とされる国からのEV補助金を差し引くと、実質負担額は190万円台となる。また、普及グレードとして用意された「X」は、239万9100円で、こちらも実質負担額200万円未満が実現されるだろう。
最上級グレードの「G」は、プロパイロット、アラウンドビューモニターといった日産の人気装備のほか、冬季が弱点とされるEVでは装備が望ましいステアリングヒーター、シートヒーター(運転席)なども搭載され、消費税込み車両本体価格294万0300円の設定となる。
こちらは実質負担額250万円超程度で、人気グレードとなることが予想される。
■新型サクラの生産は水島製作所で行われる、三菱eKミーブの姉妹車種も設定
(続きあり)
https://car-research.jp/imk/ev-3.html
(写真はコンセプトのIMk)

エントリーグレード「S」の消費税込み車両本体価格は233万3100円となる見込みで、40万円とされる国からのEV補助金を差し引くと、実質負担額は190万円台となる。また、普及グレードとして用意された「X」は、239万9100円で、こちらも実質負担額200万円未満が実現されるだろう。
最上級グレードの「G」は、プロパイロット、アラウンドビューモニターといった日産の人気装備のほか、冬季が弱点とされるEVでは装備が望ましいステアリングヒーター、シートヒーター(運転席)なども搭載され、消費税込み車両本体価格294万0300円の設定となる。
こちらは実質負担額250万円超程度で、人気グレードとなることが予想される。
■新型サクラの生産は水島製作所で行われる、三菱eKミーブの姉妹車種も設定
(続きあり)
https://car-research.jp/imk/ev-3.html
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652788475/
スポンサードリンク
3: セントーン(千葉県) [NL] 2022/05/17(火) 20:58:13.34 ID:teTjOCLp0
なんでこんなのに補助金だすんだよ
ロシアから買ってきた天然ガスで発電した電気で走る車w
ロシアから買ってきた天然ガスで発電した電気で走る車w
52: ファイヤーボールスプラッシュ(和歌山県) [FR] 2022/05/17(火) 23:23:13.34 ID:DAv+poZ40
>>3
ソーラーパネルで充電すればいい
そもそもお前、ロシアを避けるために
家の電気を再エネ電気契約にしてるか?w
ソーラーパネルで充電すればいい
そもそもお前、ロシアを避けるために
家の電気を再エネ電気契約にしてるか?w
4: ネックハンギングツリー(埼玉県) [VE] 2022/05/17(火) 20:58:26.78 ID:9tXDSF5Y0
6: ウエスタンラリアット(東京都) [CN] 2022/05/17(火) 21:02:09.72 ID:ZCE46Nka0
>>4
iPhoneじゃなきゃ駄目なアホ女なら騙せるかもな
iPhoneじゃなきゃ駄目なアホ女なら騙せるかもな
12: ミッドナイトエクスプレス(群馬県) [US] 2022/05/17(火) 21:14:50.98 ID:7PoHowKq0
>>4
ホールドがクソなベンチシートか
ホールドがクソなベンチシートか
40: キングコングラリアット(公衆電話) [FR] 2022/05/17(火) 22:48:04.98 ID:06vGZca70
>>12
ホールドが必要な用途で使う車じゃねえだろw
ホールドが必要な用途で使う車じゃねえだろw
31: テキサスクローバーホールド(ジパング) [US] 2022/05/17(火) 22:18:20.80 ID:7Ho5Uqgb0
>>4
これにティッシュ置き場やスマホにカップ置き場などなどでごちゃごちゃになるんだろ
これにティッシュ置き場やスマホにカップ置き場などなどでごちゃごちゃになるんだろ
5: フランケンシュタイナー(長野県) [US] 2022/05/17(火) 21:01:04.87 ID:hj8bK8UI0
EVはこういうちょい乗り用のやつでいいんじゃない?まだ普通車と同等の使い方するには無理あるよ
10: フロントネックロック(千葉県) [UA] 2022/05/17(火) 21:10:45.54 ID:iwhxDOYT0
>>5
電動キックボードもEVだしな
車サイズに拘る必要ないんだよ
電動キックボードもEVだしな
車サイズに拘る必要ないんだよ
7: 足4の字固め(東京都) [GB] 2022/05/17(火) 21:03:13.45 ID:BPRgmHES0
中古市場に出回り始めたけど走行距離数少ないのに値下がりが半端ないって記事今日読んだぞ
どこで充電切れるかわかんないストレスって半端ないらしい
携帯ですらバッテリー気にする世の中だもんな
どこで充電切れるかわかんないストレスって半端ないらしい
携帯ですらバッテリー気にする世の中だもんな
8: ときめきメモリアル(東京都) [CL] 2022/05/17(火) 21:04:04.00 ID:fXvFVgcZ0
50万円の中国車とどこが違うんですか
9: レッドインク(境界の町トリステ) [US] 2022/05/17(火) 21:09:35.35 ID:yKdXjGbr0
走行距離200キロあれば田舎でも使える
11: ボマイェ(京都府) [PT] 2022/05/17(火) 21:14:31.48 ID:oTcwdrs00
三菱アイミーブを思い出せ
インフラあまり変わってねえ
インフラあまり変わってねえ
16: ファルコンアロー(茸) [AU] 2022/05/17(火) 21:20:41.86 ID:b9w6/KB70
>>1
実質300万か
今どきプロパとアラビュ無しとかないし
実質300万か
今どきプロパとアラビュ無しとかないし
18: フェイスクラッシャー(千葉県) [HR] 2022/05/17(火) 21:32:15.90 ID:Ao6Eqjjq0
追加で付けられるバックパック電池ががあれば
普段使う分なんて100㎞以下でも十分なんだけどな
普段使う分なんて100㎞以下でも十分なんだけどな
23: ファルコンアロー(東京都) [ニダ] 2022/05/17(火) 21:52:15.43 ID:zHfiULIu0
>>18
車用のバッテリーの重量どれくらいあると思ってんだよw
少しは想像力働かせよ
車用のバッテリーの重量どれくらいあると思ってんだよw
少しは想像力働かせよ
22: ファルコンアロー(東京都) [ニダ] 2022/05/17(火) 21:50:21.50 ID:zHfiULIu0
なんでいまだにコンセプトカーの写真しかねえんだよw
どう考えたってあのインパネで発売されるわけねえしギリギリまで隠して少しでも騙されるヤツを増やすパターンなのか?
どう考えたってあのインパネで発売されるわけねえしギリギリまで隠して少しでも騙されるヤツを増やすパターンなのか?
33: リバースネックブリーカー(東京都) [OM] 2022/05/17(火) 22:24:48.80 ID:yEGKGUVK0
なんでどいつもこいつも軽自動車はこういうワゴンタイプばっかになったんだよ
ダイハツのミラジーノみたいなデザイン重視のはもう出てこないのか
ダイハツのミラジーノみたいなデザイン重視のはもう出てこないのか
36: 腕ひしぎ十字固め(茸) [GB] 2022/05/17(火) 22:35:12.90 ID:JNL0ZwHT0
電気が足りない!って言ってんのに
原発は動かさないわ、EVに補助金出したり
アホちゃうん?我々の政府は
原発は動かさないわ、EVに補助金出したり
アホちゃうん?我々の政府は
42: アトミックドロップ(東京都) [US] 2022/05/17(火) 22:51:51.14 ID:X312n2gm0
航続距離しだいなんだよな
54: 頭突き(SB-Android) [CN] 2022/05/17(火) 23:58:38.37 ID:yb31ABKl0
100万以下で四駆のEV軽トラ出してくれ
俺が買うわ
俺が買うわ
55: ハーフネルソンスープレックス(島根県) [JP] 2022/05/18(水) 00:05:02.52 ID:CM7vz0pb0
日産のこの手の顔苦手だわ
57: かかと落とし(熊本県) [EU] 2022/05/18(水) 00:11:20.15 ID:HdLT84Yy0
外観は昭和レトロ、中身は最新な感じのがいいなあ
59: レインメーカー(千葉県) [ニダ] 2022/05/18(水) 00:38:51.51 ID:3y3zbOan0
LXとかアルヴェルの排水溝みたいなグリルなど大きいのは兎に角嫌だわ。
日産もシェーバーみたいなのになんで変えていくんだよ。。
日産もシェーバーみたいなのになんで変えていくんだよ。。
62: 急所攻撃(岐阜県) [GB] 2022/05/18(水) 00:56:17.27 ID:okAEgapA0
軽だとバッテリー容量少なくなるから駄目だね
70: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CY] 2022/05/18(水) 04:46:38.90 ID:noYN4EGC0
税金に頼らないと売れない値段ってのがね…。
コメント
変に拘らずにその分値段下げればええのに
i-MiEVも謎に拘って変な形の軽作って300万とかするし
こんなの50万くらいでいいだろ
なんなんだろうねこの顔
ヒーター程は電力食わないにしても寒いとバッテリーの性能自体が低下するのが問題だろ
詳しくは見なかったけどタイミング的にはコレだったんかな。
iMiEVはガソリン車の車体流用だから
別に未来感にこだわってあの形って訳じゃないし
神奈川県内を走りまくってるぞ
先月は海老名と大黒でも見掛けたわ