1: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ] 2022/05/18(水) 21:06:47.95 ID:C/PSezkq0● BE:123322212-PLT(14121)
 カワサキモータースは5月18日、電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」プロジェクトの事業化を決定したと発表した。
国内販社のカワサキモータースジャパンの販売・サービスネットワークを活用して2023年春より販売を行なうとしている。

 電動3輪ビークル「ノスリス」は、川崎重工の社内公募制度「ビジネスアイデアチャレンジ」で選定された商品。
電動アシスト自転車仕様と、ペダル操作なしで走行可能なフル電動仕様(要普通自動車免許)の2タイプを用意し、さまざまなニーズに対応する。

 3輪ならではの安定性とモーターサイクル事業で培ったモビリティ開発技術を活かした高い操縦性を実現する独自のリーニング機構(特許取得済)の採用により、転倒リスクの低いスムーズで安定した走行が可能。また、空車/乗車いずれの状態でも自立するため駐車時に車体を立てる操作を不要とした。フロントの2車輪間の低い位置に大容量荷物搭載スペースを確保して、荷物を積んでも低重心で安全に走行することが可能という。

「ノスリス」プロジェクトでは、2020年9月から展示会・試乗会やクラウドファンディングを通じてビジネスモデルの仮説構築・検証を実施してきたが、その結果、”安全・快適・気軽な移動体験を全ての人へ”を開発コンセプトとする「ノスリス」は、幅広い社会的ニーズがあると確信するにいたったとしている。

 今回の事業化においては、国内販社のカワサキモータースジャパンの販売・サービスネットワークを活用して販売。
正式名称、製品詳細、発売時期、販売価格、販売方法、販売店などの詳細は、決定次第あらためて案内される。

 なお、「ノスリス 電動アシスト自転車仕様」と「ノスリス フル電動仕様」の2機種が、5月18日?19日に東京都文京区で開催される「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022~自転車・電動モビリティまちづくり博~in 東京ドームシティ・プリズムホール」と、5月21日~22日横浜赤レンガ倉庫で開催される「ル・ボラン カーズミート横浜2022」に参考出展される。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1410147.html
03_o

02_o


引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652875607/

スポンサードリンク


4: ボ ラギノール(愛知県) [AU] 2022/05/18(水) 21:08:01.60 ID:HL4AXPRU0
自転車かよ!

5: スパイダージャーマン(茨城県) [CN] 2022/05/18(水) 21:09:19.13 ID:hjifWTdA0
ナイケンの対抗車種かと思ったのになんだよこれは!!
カワサキ党を失望させやがって!もう知らん!

6: ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [US] 2022/05/18(水) 21:09:25.04 ID:4llZ5HTX0
小回りが効く自転車のメリットが無くなるだろ。

8: ミッドナイトエクスプレス(東京都) [GB] 2022/05/18(水) 21:10:20.34 ID:eLrd/zIq0
フル電動の方は原付なのか、特定小型原付になるのかどっちなんだろう?

155: チェーン攻撃(東京都) ぱよぱよちーん [US] 2022/05/18(水) 23:40:51.06 ID:op4RpgL90
>>8
フル電動の方は要普通自動車免許だから、トライクみたいな扱いなんじゃね?

12: エルボードロップ(茸) [JP] 2022/05/18(水) 21:11:19.56 ID:ohvNSFyk0
ヤマハのバイクでこの形式なかった?

81: 張り手(埼玉県) [BR] 2022/05/18(水) 21:35:44.92 ID:2XFH+JP50
>>12
そんなのナイケン!

137: ニーリフト(東京都) [CA] 2022/05/18(水) 22:20:24.50 ID:rZV5OBFw0
>>12
トリシティ
tricity_index_key_2021_pc

13: キングコングラリアット(愛知県) [US] 2022/05/18(水) 21:11:21.87 ID:x4U9ZxnF0
コレそれこそジブリパーク内とかでならいいかもしれんけど
公道走ってると車に跳ね飛ばされるパターンやろ…

14: 毒霧(神奈川県) [US] 2022/05/18(水) 21:11:25.25 ID:7eZzMf810
チャリでええやん

16: ラダームーンサルト(埼玉県) [FR] 2022/05/18(水) 21:12:51.14 ID:7UhhjKDQ0
ミニカー登録なら堂々と車道走れるし、
10キロ圏内の通勤の足にちょうどいい感じだな
駐輪場や駐車場が無い都内は知らん

25: エメラルドフロウジョン(神奈川県) [US] 2022/05/18(水) 21:16:33.09 ID:Gq8UVYvJ0
マンションの駐輪場に止められねーじゃん。三輪は駄目!

26: シューティングスタープレス(福島県) [US] 2022/05/18(水) 21:17:16.10 ID:zsHaHaiX0
オイルが漏れる心配無し

112: ラ ケブラーダ(静岡県) [ニダ] 2022/05/18(水) 21:51:10.04 ID:NDWt1g6w0
>>26
電気が漏れる

31: 32文ロケット砲(茸) [US] 2022/05/18(水) 21:18:39.25 ID:D8I/Mz/V0
>>1
こんなイケメンやモデル女が乗るわけねえだろwwww
人生捨ててる俺みたいなのが乗るんだわ

33: ときめきメモリアル(愛知県) [US] 2022/05/18(水) 21:19:18.56 ID:Wjd6Q9Wu0
ナイケンまでは行かなくても
トリシティに対抗できるのが
ようやく出たか
と思ったらこれか

40: サッカーボールキック(北海道) [JP] 2022/05/18(水) 21:21:52.31 ID:daz5av4g0
>ペダル操作なしで走行可能なフル電動仕様(要普通自動車免許)
こんなオモチャが車道走る未来??

44: カーフブランディング(千葉県) [MD] 2022/05/18(水) 21:23:12.63 ID:meQedxSs0
カワサキの面影がまるでない…

49: ウエスタンラリアット(ジパング) [RU] 2022/05/18(水) 21:24:09.39 ID:hLy8AFV+0
まーた邪魔くさいもん作りやがって

50: 稲妻レッグラリアット(ジパング) [ニダ] 2022/05/18(水) 21:24:40.63 ID:U5fetN9R0
kbm150_kawasaki_noslisu_01-1536x1152

ええやん、ヤマハが出さないのが意味分からんし
むしろこれヤマハだろと思ってしまうけど

59: キン肉バスター(大阪府) [US] 2022/05/18(水) 21:27:10.81 ID:mWqaVNWC0
>>50
フロントタイヤバンクさせて曲がる方式なんだな
機構的にクッソ重そう

156: リバースパワースラム(兵庫県) [KR] 2022/05/18(水) 23:43:45.86 ID:c80llEUa0
>>50
車みたいに前輪が独立して回って曲がるのかと思ったらチャリバイクと同じ感じか
前カゴに乗せた液体はまだ零れるな

52: レッドインク(三重県) [DE] 2022/05/18(水) 21:25:43.81 ID:D0EaiUSP0
よくお婆さんが漕いでる三輪を電動化したのかと思ったら違った

56: クロイツラス(茸) [CN] 2022/05/18(水) 21:26:31.97 ID:alW5WnSr0
公道で邪魔になるような乗り物が増えすぎやわ