1: ハイキック(東京都) [ヌコ] 2022/05/21(土) 22:40:11.33 ID:tOek13k30● BE:837857943-PLT(17930)

トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/d612f96d57498f15cfc8d7b56d1d625333ab203a/
〈ENG-Sub〉GRヤリスはどうやら凄いらしい!! 筑波AWD BATTLE【Hot-Version】2021
https://youtu.be/G_zXoi6btYs?t=1994
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653140411/
スポンサードリンク
3: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [JP] 2022/05/21(土) 22:41:20.83 ID:EsoVKupf0
単純な加速力なら負けて無いか?
4: ハイキック(東京都) [ヌコ] 2022/05/21(土) 22:41:37.39 ID:tOek13k30
ドリキンも思わずビビってるw
5: ミドルキック(埼玉県) [ヌコ] 2022/05/21(土) 22:42:42.66 ID:Go+bn5C50
神のスイスポの0-100km/h加速8.1秒に比べれば
まだまだだな
まだまだだな
80: スターダストプレス(兵庫県) [ニダ] 2022/05/22(日) 00:22:18.19 ID:dMgLkYMX0
>>5
スイスポて
ブルーカラーおじさんの通勤専用イキりマシーンやろ
スイスポて
ブルーカラーおじさんの通勤専用イキりマシーンやろ
83: 閃光妖術(京都府) [US] 2022/05/22(日) 00:31:18.20 ID:ho7oTFX80
>>80
全部GRヤリスに返ってくるから止めとけw
全部GRヤリスに返ってくるから止めとけw
102: キングコングニードロップ(東京都) [FR] 2022/05/22(日) 01:24:09.00 ID:vlJW+/fz0
>>80
実際に通勤でスイスポ見るわ
モンスタースポーツの200馬力のコンプリートカーだけど
実際に通勤でスイスポ見るわ
モンスタースポーツの200馬力のコンプリートカーだけど
6: ファイナルカット(愛知県) [AU] 2022/05/21(土) 22:43:15.19 ID:ahlu5gQ70
GRカローラ出たらオワコン
GRカローラもGRセリカ出たらオワコン
GRカローラもGRセリカ出たらオワコン
38: フォーク攻撃(千葉県) [US] 2022/05/21(土) 23:21:26.82 ID:NXZSaqv10
>>6
重さが違いすぎる。GRカローラは4ドア欲しい人向けってだけだよ。
重さが違いすぎる。GRカローラは4ドア欲しい人向けってだけだよ。
106: キングコングニードロップ(東京都) [FR] 2022/05/22(日) 01:32:26.50 ID:vlJW+/fz0
>>38
カローラツーリングで出してくれたら買いたい
リアシート倒して荷室に自転車をタイヤ外さずに積む
カローラツーリングで出してくれたら買いたい
リアシート倒して荷室に自転車をタイヤ外さずに積む
14: ジャンピングカラテキック(兵庫県) [US] 2022/05/21(土) 22:51:29.44 ID:PUqEkLKb0
なんでWRXの1コーナータイヤロックしちゃったの?
15: ハイキック(東京都) [ヌコ] 2022/05/21(土) 22:59:49.43 ID:tOek13k30
>>14
スピード出し過ぎドリキン
スピード出し過ぎドリキン
16: 腕ひしぎ十字固め(千葉県) [ヌコ] 2022/05/21(土) 23:01:09.62 ID:qYKXgjuY0
滅茶苦茶過激で面白いよな
将来プレミア付くのは確実
将来プレミア付くのは確実
18: フランケンシュタイナー(静岡県) [JP] 2022/05/21(土) 23:02:46.70 ID:DsqUBpy+0
申し込んだ友達がキャンセル待ちになってると話してた
20: アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR] 2022/05/21(土) 23:04:14.76 ID:enxKPCD30
車両価格いくらだっけ?400万以上だよね?それだけコストかけてれば
それなりに速いでしょ?
それなりに速いでしょ?
22: シャイニングウィザード(大阪府) [KR] 2022/05/21(土) 23:05:22.81 ID:Jn6jOMzH0
>>20
そりゃレーシング使用前提だからな
そりゃレーシング使用前提だからな
23: アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR] 2022/05/21(土) 23:06:20.45 ID:enxKPCD30
コーナー強いならWRCにはもってこいのマシンでは?良いドライバーなら
かなり勝てそう
かなり勝てそう
58: ハーフネルソンスープレックス(光) [CA] 2022/05/21(土) 23:44:07.11 ID:u3we1g/p0
>>23
まぁまぁ勝ってる
まぁまぁ勝ってる
28: ハイキック(東京都) [ヌコ] 2022/05/21(土) 23:13:24.36 ID:tOek13k30
シビックRの立場は?www
30: フロントネックロック(静岡県) [GB] 2022/05/21(土) 23:15:14.58 ID:k8ZfMrPi0
>>28
ターボ化して誤魔化してるような鈍重で曲がりもしないのをRって付けてる時点で恥でしかない
ターボ化して誤魔化してるような鈍重で曲がりもしないのをRって付けてる時点で恥でしかない
34: ドラゴンスクリュー(愛媛県) [US] 2022/05/21(土) 23:16:21.02 ID:fES7awsY0
軽いは大正義
35: 膝靭帯固め(鳥取県) [DE] 2022/05/21(土) 23:17:56.00 ID:nBuw55vU0
1190Kgはいいな
41: アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR] 2022/05/21(土) 23:22:44.67 ID:enxKPCD30
GRヤリスのお値段ぐぐってみた
・RZハイパフォーマンス 456万円
・RZ 396万円
・RC(競技用車両)330万円
エンジン直列3気筒1600㏄ 272馬力は共通
・RZハイパフォーマンス 456万円
・RZ 396万円
・RC(競技用車両)330万円
エンジン直列3気筒1600㏄ 272馬力は共通
70: リバースネックブリーカー(神奈川県) [US] 2022/05/22(日) 00:00:09.77 ID:MRZE965i0
>>41
ちゃんとRSも入れなくちゃ…
ほとんどの人はこの程度のスペックでも性能をフルに出しきれないんだから
ちゃんとRSも入れなくちゃ…
ほとんどの人はこの程度のスペックでも性能をフルに出しきれないんだから
47: 逆落とし(千葉県) [CH] 2022/05/21(土) 23:34:26.16 ID:JfSkL84U0
ロマンゼロだからあんま売れてないんでは?wrxやrはロマンがある。長い間につくられた。ロマンが。
54: アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR] 2022/05/21(土) 23:41:05.98 ID:enxKPCD30
>>47
インプやランエボにはWRCで活躍した歴史と名声があるよね
ヤリスも旧モデルの頃(日本名ヴィッツ)からWRCには参戦はしてるけど
インプやランエボにはWRCで活躍した歴史と名声があるよね
ヤリスも旧モデルの頃(日本名ヴィッツ)からWRCには参戦はしてるけど
68: 逆落とし(千葉県) [CH] 2022/05/21(土) 23:58:24.40 ID:JfSkL84U0
>>54
トヨタのWRXといえばGT FOURでは?
でもなんだかわからないプリウスにもついてるGRとかいう安っぽい銘をあたえた。
トヨタは辞めるのが早いからロマンが醸成されない。
スープラもそう、儲からないと生産やめるからただの速い車でしかない。
トヨタのWRXといえばGT FOURでは?
でもなんだかわからないプリウスにもついてるGRとかいう安っぽい銘をあたえた。
トヨタは辞めるのが早いからロマンが醸成されない。
スープラもそう、儲からないと生産やめるからただの速い車でしかない。
89: 逆落とし(兵庫県) [US] 2022/05/22(日) 00:50:25.06 ID:RDJmOfcU0
>>68
モリゾーが社長になってからはその辺の意識改革進んでるんじゃないか?
86を企画する際、マツダに意見求めたら「スポーツカーは作り続けることが何より重要だ。すぐにやめるな。」と怒られたみたいだし
今ではスポーツカーのラインナップが一番多い国内メーカーよ
モリゾーが社長になってからはその辺の意識改革進んでるんじゃないか?
86を企画する際、マツダに意見求めたら「スポーツカーは作り続けることが何より重要だ。すぐにやめるな。」と怒られたみたいだし
今ではスポーツカーのラインナップが一番多い国内メーカーよ
92: 急所攻撃(千葉県) [CH] 2022/05/22(日) 00:53:34.50 ID:40exW6Op0
>>89
そんなの20年経ってから言うべきことだ
そんなの20年経ってから言うべきことだ
52: ランサルセ(神奈川県) [US] 2022/05/21(土) 23:37:22.54 ID:Et7Nq2tR0
スポーツカーってほんと意味わからん
そんなスピード出せないし、加速はEVにボロ負けじゃん
そんなスピード出せないし、加速はEVにボロ負けじゃん
152: ドラゴンスープレックス(北海道) [US] 2022/05/22(日) 04:09:22.23 ID:1cp0Yr430
>>52
EVってまだ遅いぞ
速いのは限られた直線だけ
EVってまだ遅いぞ
速いのは限られた直線だけ
57: 河津落とし(福岡県) [US] 2022/05/21(土) 23:43:33.52 ID:n9czXTFI0
150万もしないで買えた韋駄天スターレットみたいな車なのにな
163: ハイキック(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 05:08:31.84 ID:l/tGa+l80
>>57
1.5Lで250PSとか それでいて車重700kg お手軽サーキットマシン最高よね
ただジムカは相性わるかったなぁ むしろスパチャのが
1.5Lで250PSとか それでいて車重700kg お手軽サーキットマシン最高よね
ただジムカは相性わるかったなぁ むしろスパチャのが
61: 超竜ボム(長崎県) [EU] 2022/05/21(土) 23:47:27.46 ID:VHfOGtGN0
スターレット出してくれ
どいつもこいつも段々高くなりやがってアホか
どいつもこいつも段々高くなりやがってアホか
64: アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [KR] 2022/05/21(土) 23:52:14.50 ID:enxKPCD30
>>61
FF化されたけどEP71スターレットよかったなあ
エンジンは新開発SOHC3バルブエンジンでライトはイエローバルブが装着された
後にターボもでたけどノンターボでも凄い速かった。今は黄色いライトの車はないね
FF化されたけどEP71スターレットよかったなあ
エンジンは新開発SOHC3バルブエンジンでライトはイエローバルブが装着された
後にターボもでたけどノンターボでも凄い速かった。今は黄色いライトの車はないね
78: 魔神風車固め(神奈川県) [US] 2022/05/22(日) 00:18:06.18 ID:Q2/r5UPR0
筑波だとここまで差が出るのか。たった3周か
84: 急所攻撃(千葉県) [CH] 2022/05/22(日) 00:31:18.83 ID:40exW6Op0
何よりとにかく一番良くないのはドアの枚数がだめだ
今どき4ドアじゃないのは世の中受け入れられない。
今どき4ドアじゃないのは世の中受け入れられない。
98: フルネルソンスープレックス(宮城県) [US] 2022/05/22(日) 01:20:18.78 ID:5e+alOEF0
GRヤリスとWRXでタイム測ったらWRXの方がチョイ速だったって記事どこかで見た気がする
99: 稲妻レッグラリアット(大阪府) [CH] 2022/05/22(日) 01:22:06.27 ID:BPpY7ep10
わざわざこれ買ってやってることが
信号ダッシュと極端な加減速でスポーツカーごっこだもん
ほぼキチガイしかいない
信号ダッシュと極端な加減速でスポーツカーごっこだもん
ほぼキチガイしかいない
コメント
GRヤリスはゴリゴリだろうけど
GRカローラは劣化GRヤリスでしょ?と煽られそうだからイマイチ買えない
いくら元プロでも、もう危ないよ
枯れきったエンジンにしてはWRXはまだマシな方やで。
フェアレディZなんて同程度の価格の最新型と並べられて可哀相なことになってたもの。
最終的に12年前の同程度の馬力の車と比べられていい勝負してた。
そして負けた。
ぃすそってタイトルになる前の1969年からF1始める2001年までずっと参戦してたんだが
マニファクチャラーチャンピオンにも4度なってるんだが
ましてや2017年から復帰してるし、国内ではR5車両のファビアを別にすればNクラス車両で負け無しなんだが
確かに、WRXもランエボも良い車だが、いかんせん設計思想が古すぎる
ぃすそ=WRC
です
ニワカにはトヨタのWRCは「ぽっと出」に感じるんだろうな
ヴィッツレースみたいなの含めてモタスポの草の根活動も継続的にやってるメーカーだと思うんだけどねえ