1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:22:49.270 ID:SRf/UFHj0
今回、近所の民間車検工場に出したら12万
この前の車検、21万…
マジでムカついてきたわ

この前の車検、21万…
マジでムカついてきたわ

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656303769/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:23:29.233 ID:ik6sVRXNM
ディーラーから普通か安いぐらいだろ
ボッタクリでもなんでもないわ
ボッタクリでもなんでもないわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:24:23.670 ID:pPzzUwjb0
現状で車検を通す為の整備と
次の車検まで走れるようにする整備を同じと思うなよ
次の車検まで走れるようにする整備を同じと思うなよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:24:51.567 ID:SRf/UFHj0
いや普通にぼられてたwwwwwwwwwwww
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:25:59.257 ID:SRf/UFHj0
というか今回頼んだところが神すぎた
オイルBMW純正なのに安いし工賃サービスとか神かな
オイルBMW純正なのに安いし工賃サービスとか神かな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:26:00.186 ID:6BaCxMOU0
作業1から全部見てたの?見てないでしょ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:28:15.062 ID:2gbFLi7i0
民間はアイミツ対策に安く上げるから
車検関係ないなら故障箇所わりと放置してけっこう危ないんだわ
車検関係ないなら故障箇所わりと放置してけっこう危ないんだわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:29:18.778 ID:SRf/UFHj0
スレタイと逆の主張するマンしかいなくてワロタ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:31:15.558 ID:X9bwo8k60
部品交換とかあったんだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:36:12.963 ID:fpTVt7Fqp
ユーザ車検で通せよもう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:38:13.894 ID:i95eSnYy0
車検通したあとすぐ壊れるかしばらく持つかの違いだから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 13:48:54.594 ID:c9xIdfHB0
国産ディーラーも海外ディーラーもいい加減とは
働いてた整備士がよく言ってるイメージはあるな
働いてた整備士がよく言ってるイメージはあるな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/27(月) 14:00:43.996 ID:hdQwMNm/0
マッハ車検ってとこが早くてクソ安かった
コメント
あと年式や走行距離も
ローター交換すると格段に高くなる
5年目か7年目か知らんがクルマの消耗も進んでるだろうよ。
BY 外車のバッテリーは高いという偏見持ち
こんな知恵遅れスレ主がBMWを買えるでしょうか?
客旦那「パットベースがローター削った弁償しろ!」
ワイ「パット残連絡しましたし、点検記録簿残記載しておきましたけど」
有るんだよ。
恩が徒になるサービスマンあるある
特に6、7はひどい
ホントに今交換が必要とゴネてそれくらい。
まあ21で高いと思うなら国産にしたほうが平和だよ。