1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:18:38.28 ID:05B1p14H0
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656335918/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:19:38.17 ID:THHgpHsLa
180SXが混ざっているんですが
6: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:21:06.82 ID:05B1p14H0
>>2
180sxなんてないぞ
180sxなんてないぞ
28: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:30:47.50 ID:ZxIZ92SAa
>>6
赤いのつぎはぎシルエティーやぞ
赤いのつぎはぎシルエティーやぞ
3: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:20:23.34 ID:05B1p14H0
シルビアはドリフト界の憧れ
GTR・FDはグリップ界の憧れ
GTR・FDはグリップ界の憧れ
4: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:20:38.82 ID:Ngu6hzDjM
いやFCだが。何言ってんだか・・・
5: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:20:47.37 ID:aM030GWr0
130後期マークxはどうや
7: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:21:41.16 ID:05B1p14H0
>>5
冗談はいらん
冗談はいらん
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:22:41.74 ID:26xlDxfza
RX-7はマツダの奇跡
30: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:31:56.66 ID:05B1p14H0
>>10
FDは渋みないよな……
ネオクラ手出すなら渋さ欲しい
例えばFDとかランボルギーニウラカンと並んだらランボルギーニの方がカッコいいけど
GTRとかシルビアがランボルギーニと並んだら
ランボルギーニにはない渋さという魅力がある
FDは渋みないよな……
ネオクラ手出すなら渋さ欲しい
例えばFDとかランボルギーニウラカンと並んだらランボルギーニの方がカッコいいけど
GTRとかシルビアがランボルギーニと並んだら
ランボルギーニにはない渋さという魅力がある
13: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:23:34.95 ID:6hXpbR3pa
14と33は?無かったことにする的な?w
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:24:47.02 ID:05B1p14H0
>>13
カッコで言えばね……
カッコで言えばね……
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:25:52.08 ID:aM030GWr0
>>14
s14かっこええやん
前期は賛否両論やけど
s14かっこええやん
前期は賛否両論やけど
19: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:27:40.78 ID:05B1p14H0
>>15
14なら13の方が良くね?
ノーマルなら14の方がカッコいいけど
dmaxエアロなら13だな
14なら13の方が良くね?
ノーマルなら14の方がカッコいいけど
dmaxエアロなら13だな
23: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:29:55.85 ID:aM030GWr0
>>19
それ言っちゃおしまいや
それ言っちゃおしまいや
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:26:40.79 ID:1E0k3UK70
こういうスレって嫌いなものをわざと上げて叩かせようとしてるだけだろ
20: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:29:00.58 ID:05B1p14H0
>>16
日本車スレやぞ?
これが外車のランボルギーニなら
下品って言われるんだろうが
日本車ならみんな好きだろ
日本車スレやぞ?
これが外車のランボルギーニなら
下品って言われるんだろうが
日本車ならみんな好きだろ
27: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:30:41.98 ID:1E0k3UK70
>>20
日本車スレなら世界三大とか言うなよ
日本車スレなら世界三大とか言うなよ
32: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:33:02.61 ID:05B1p14H0
>>27
日本車が世界一カッコいいだろ
愛国心ないんか?
日本車が世界一カッコいいだろ
愛国心ないんか?
34: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:34:00.06 ID:1E0k3UK70
>>32
流石にかっこよさなら外車やろな
日本車の良いところはあんまり壊れないところ
流石にかっこよさなら外車やろな
日本車の良いところはあんまり壊れないところ
37: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:34:46.92 ID:05B1p14H0
>>34
でも日本車の古い車は壊れるし……
でも日本車の古い車は壊れるし……
48: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:38:18.36 ID:ZxIZ92SAa
>>37
それは消耗品やぞ
それは消耗品やぞ
22: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:29:38.24 ID:vGP6dtk/0
ワイくんNDロードスターすこなんやけど受け入れられんのか?RX7は至高や
53: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:39:47.10 ID:05B1p14H0
63: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:42:53.36 ID:ZxIZ92SAa
>>53
なんやこれ
S30ZにNBロードスターと86BRZ足して割った感じはスズキ辺りのオマージュカーか?
なんやこれ
S30ZにNBロードスターと86BRZ足して割った感じはスズキ辺りのオマージュカーか?
64: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:43:16.91 ID:uTnbC6xy0
>>63
NDロードスターだぞ
NDロードスターだぞ
80: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:49:42.05 ID:ZxIZ92SAa
>>64
4枚目までや
5枚目はNDやろ
4枚目までや
5枚目はNDやろ
86: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:52:44.61 ID:uTnbC6xy0
>>80
ベースは同じやぞ
NDロードスターと124スパイダー
ベースは同じやぞ
NDロードスターと124スパイダー
41: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:36:00.68 ID:w5xYiolj0
34ほんまかっこええけど今2000万とかすんねやろ😭
42: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:36:10.53 ID:uDjHuCox0
ジムニー入れてよ!
52: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:39:20.17 ID:adiPM9Kra
綺麗な個体はかっこいい思うけど少しでも汚ねえとダサいしゴミだよな
56: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:41:17.53 ID:ZxIZ92SAa
転売屋が買い占めてガイジな値段になってもう車もバイクもどうでも良くなったわ
32Rとか5000万とか誰が買うんやおかしいやろ
32Rとか5000万とか誰が買うんやおかしいやろ
62: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:42:24.26 ID:/DvDBkJz0
貧乏チー牛ワイ、中古86を買いご満悦
毎週ドライブしとるわ
毎週ドライブしとるわ
65: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:43:28.86 ID:9HZE3Z3E0
>>62
それが1番幸せよな
ワイも毎日楽しいで
しかも86BRZアホほどカッコいい
まず見た目で気に入ったんや
それが1番幸せよな
ワイも毎日楽しいで
しかも86BRZアホほどカッコいい
まず見た目で気に入ったんや
69: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:45:02.33 ID:/DvDBkJz0
>>65
正直ノーズはもうちょい長い方がかっこいいから2シーターがよかったけどまぁ荷物乗るからええわ🤗
正直ノーズはもうちょい長い方がかっこいいから2シーターがよかったけどまぁ荷物乗るからええわ🤗
75: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:48:14.11 ID:05B1p14H0
>>62
いいやん
旧車とか壊れるやん
いいやん
旧車とか壊れるやん
71: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:46:02.89 ID:uTnbC6xy0
ER34クーペ手放さんかったら良かった
ej1ほしい
ej1ほしい
72: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:46:25.45 ID:sdHw0Wf30
S14前期乗ってたワイ低みの見物
78: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:48:43.51 ID:ADo+w11Jd
>>72
後期の吊り目カッコよかったよなぁ 後輩乗ってて羨ましかったわ
ワイはスターレット乗ってたわ
後期の吊り目カッコよかったよなぁ 後輩乗ってて羨ましかったわ
ワイはスターレット乗ってたわ
89: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:53:15.20 ID:TqWf4UQsd
GRヤリス乗りワイ、高みの見物
103: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:59:59.48 ID:05B1p14H0
>>89
フロントカッコいいのに
リアがなぁ……
フロントは傑作だと思う
フロントカッコいいのに
リアがなぁ……
フロントは傑作だと思う
107: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 23:03:43.40 ID:HzB02DNf0
>>103
ヤリスのラリーカーを先に見たからかええ感じやと思ったけどな…
ヤリスのラリーカーを先に見たからかええ感じやと思ったけどな…
90: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:54:15.16 ID:05B1p14H0
シルビアってめちゃくちゃカッコいいのに
中古まだそんな高騰してないから
買っといた方がいいぞ
中古まだそんな高騰してないから
買っといた方がいいぞ
102: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:59:45.67 ID:9HZE3Z3E0
90スープラ実際走ってるところみるとカッコええよな
前から来た時の迫力がすごいし異物感もすごい
前から来た時の迫力がすごいし異物感もすごい
104: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 23:00:56.00 ID:/zHUmwBxp
日産とホンダよりはマシやと思うで
日産とホンダは本当に良いデザインの車ゼロやもん
日産とホンダは本当に良いデザインの車ゼロやもん
107: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 23:03:43.40 ID:HzB02DNf0
>>104
新型のステップは好き
新型のステップは好き
105: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 23:02:40.33 ID:pqqi5ZKZd
前までのシビックってガンダムって言われてたけど現行の奴結構よくない?
あれのタイプRは人気出そう
あれのタイプRは人気出そう
コメント
外車ならジャガーeタイプや
コブラみたいなロングノーズショートデッキ
が好き、(ランボみたいな方向性も
振り切れててそれはそれで好き)
・BNR32
・AZ-1
・アルシオーネSVX
外車なら
・フェラーリF40
・ランチア ストラトス
・ダッヂ バイパー
まあ万人にとって格好いいとは思わん、自分が子供の頃や免許取った頃に強く印象に残った物をいつまでも引きずっている自覚はある