1: ぐれ ★ 2022/07/01(金) 21:49:06.55 ID:YqyvVqaD9

トヨタ自動車は1日、スポーツ用多目的車(SUV)「ランドクルーザー」の受注を停止していると発表した。半導体などの部品不足で生産が追いつかなくなっており、納車まで4年を超える状態になっていた。
トヨタ自動車が受注を停止したスポーツ用多目的車(SUV)「ランドクルーザー」
受注を停止しているのは、国内では昨年8月に発売された新型「300シリーズ」。再開は生産状況を踏まえて、来年半ばに公表する予定だ。
続きは↓
読売新聞オンライン: トヨタ、新型ランクルの受注停止…生産追いつかず納車まで4年超.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220701-OYT1T50233/
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656679746/
スポンサードリンク
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:50:32.74 ID:CzCRGKN40
品薄商法だよな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:57:35.56 ID:V8BdSDUT0
>>4
バカなの?
バカなの?
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:23:02.69 ID:gblIOA5P0
>>4
世間知らずなのか
今はメーカー営業みんな青ざめているぞ
注文あっても物が無くて成績上げようがないからな
世間知らずなのか
今はメーカー営業みんな青ざめているぞ
注文あっても物が無くて成績上げようがないからな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:50:55.39 ID:T78E7O9f0
>>1
海外頼みのモノ作り日本かぁ
海外頼みのモノ作り日本かぁ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:53:13.18 ID:fA9PdIWT0
盗難被害車ナンバーワンだから
如何に貴重かわかるっしょ
如何に貴重かわかるっしょ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:53:18.90 ID:0FHYCBwr0
車の生産が半導体不足で止まる時代になるとはな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:53:59.32 ID:uqmWbrXQ0
単純に日本では売れてないからオーストラリアの10分の1しか枠が無いだけでしょ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:55:57.61 ID:gOVlHOy+0
>>16
ハイブリッドでも出さない限りあの燃費では無理
サイズ的にもプラドが限界
ハイブリッドでも出さない限りあの燃費では無理
サイズ的にもプラドが限界
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:54:07.43 ID:yw81/CtJ0
4年待ちとかあるんだねw
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:54:08.44 ID:G54tCljw0
>>1
転売屋歓喜させてどうすんだこのアホ企業
転売屋歓喜させてどうすんだこのアホ企業
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:54:10.78 ID:ib9Dti7b0
四年はかかりすぎだな
ワイなら三か月以上は待てんわ
(´・ω・`)
ワイなら三か月以上は待てんわ
(´・ω・`)
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:55:19.36 ID:PrbCkihQ0
納期4年の間にマイチェンはいったらどうなるんだろ
マイチェン後のが届くのか前のが届くのか気になるわ
マイチェン後のが届くのか前のが届くのか気になるわ
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:17:53.69 ID:2VhWgzIH0
>>22
注文が改良前でも生産が改良後なら新型が納車される
注文後に価格や仕様が大きく変更になるとディーラーから連絡が来る
フルモデルチェンジを控えると納期を逆算して受注は停止される
注文が改良前でも生産が改良後なら新型が納車される
注文後に価格や仕様が大きく変更になるとディーラーから連絡が来る
フルモデルチェンジを控えると納期を逆算して受注は停止される
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:55:34.80 ID:mdIgaQYj0
どこぞのコロッケみたいに30年待ちまでやればいいのに
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:57:05.16 ID:n3uxunBT0
四年後なんて生きてないかも知れんのう
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 21:59:00.33 ID:r5nccen20
窃盗団の格好のターゲットだな
青空駐車場に置く人は気が気じゃなさそう
青空駐車場に置く人は気が気じゃなさそう
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:01:17.12 ID:+Ud6Gt570
ゲレンデとかまだ長いよ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:02:08.07 ID:NnPcoqlO0
アルファードも受注停止って話だし、営業マンやる事ないな
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:03:46.41 ID:PJLo08Jp0
レクサスも全モデル受注停止だっけ?
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:07:43.81 ID:8juDXhVx0
>>53
在庫持たないレクサスは真っ先に受注停止だろうね。こんなに他国頼みの国になってたとは。この作れない問題は車だけじゃないからな。今までがよく生産できてたなとさえ思える。
在庫持たないレクサスは真っ先に受注停止だろうね。こんなに他国頼みの国になってたとは。この作れない問題は車だけじゃないからな。今までがよく生産できてたなとさえ思える。
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:05:51.89 ID:w7Z9TxTf0
一方でパジェロは超不人気車なんでしょ?
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:08:53.60 ID:8VkaHq1s0
>>60
もう売ってません…
もう売ってません…
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:11:32.66 ID:wqjjhQ9t0
4年後でも構わないって人向けだよな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:12:02.09 ID:URh4nt940
トヨタが半導体も自社で生産しろよ
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:12:40.04 ID:X28vV1+L0
>>84
ルネサスがそうだよ
ルネサスがそうだよ
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:14:59.89 ID:8juDXhVx0
震災でルネサスの半導体が少し供給止まって大騒ぎしてた頃が懐かしいな。あの頃はまだ良い時代だったんだな。今ならトヨタ生産止めさせても無問題。みんなでお手上げ。
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:16:38.66 ID:RGh2nioK0
>>105
半導体工場の相次いだボヤは何だったんだろうな
半導体工場の相次いだボヤは何だったんだろうな
コメント