1: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:10:29.81 ID:3TNVAiky0
セレブさん「は?フェラーリはSUV無いん?
フェラーリ買うならスポーツカー乗るしかないんか…」

ロールスロイス・ベントレー・ランボルギーニ「ワイらSUVあるで(ニッコリ)」


フェラーリさん「は?ワイらもSUV作るぞ」

sqNBiA8

ucX56gh
フェラーリのSUVプロサングエが今年中に発売するらしい

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657105829/

スポンサードリンク


2: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:10:59.63 ID:3TNVAiky0
時代はSUVやな

3: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:11:38.87 ID:IdthctyR0
内装はシャア専用みたいだな

6: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:13:22.50 ID:Aq0nbiT50
>>3
これ思った

5: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:11:48.81 ID:GTf4SWoQ0
なにSUVって

8: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:13:54.82 ID:3TNVAiky0
>>5
ハッチバックデカくして車高上げたやつ

9: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:14:29.94 ID:hnwBlAn/0
>>5
SUVとは、Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略で、日本語に訳すと「スポーツ用多目的車」という意味になります。

「多目的車」という意味の通り、子供の送迎や買い物など日常生活での使い勝手がよく、アウトドアレジャーやキャンプなど荷物をたくさん積んだり、整備されていない道路を走行するときにも適した車種の一つです。

また、SUVは2015年ごろからのアウトドアブームにともなって人気が高まり、最近では特に「クロスオーバーSUV」という街乗りを重視した車種が増加傾向にあります。

SUVラインナップを見る
SUVの定義について
トヨタSUVランクル走行
SUVの意味についてご紹介しましたが、実はSUVには明確な定義がありません。
機能面では、以下の3つの特徴を持った車種が多い傾向にあります。

 ・悪路での走破性が高い
 ・レジャー用品をたくさん積めるように荷室が広い
 ・悪路でフロアと路面が接触しないように最低地上高が高い

もちろん上記の3つの特徴に当てはまらない車種もあります。
アウトドアに適したクルマというと四輪駆動でタイヤが大きいなどの特徴を思い浮かべるかもしれませんが、SUVは用途が多様であることから車種によって特徴が大きく異なるのです。やで

11: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:15:10.88 ID:3TNVAiky0
SUV出たら
フェラーリのスポーツカー売れなくなりそうなんやが
大丈夫なん?

12: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:15:41.42 ID:lwRNrHOy0
日本のセレブはSUV嫌いやぞ

ランボルギーニも世界と比べるとウルス全然売れてなくてアヴェンタドールがくっそ売れてる国や

16: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:18:24.04 ID:O1I/lGG+0
コンバーチブルのSUVてなんで無いんやろな

屋根あけてイキり散らかしたいけどアイポイント高い車に見下ろされるのは腹立つ

って金持ちとか意識高い系にビタビタに訴求出来ると思うんやが

17: 風吹けば名無し 2022/07/06(水) 20:20:12.49 ID:lwRNrHOy0
>>16
SUVの利点であるラゲッジスペースが死ぬからや