1: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:42:54.94 ID:y0JB2mUQd
セローとSRどこにやったんや?


引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661172174/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:43:42.14 ID:8C+z3NN30
ユーロ5と6「やぁ」
4: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:44:46.22 ID:y0JB2mUQd
>>2
黄緑の会社「ここでニーハン4気筒出したらウケるやろなぁ(ニチャア)」
黄緑の会社「ここでニーハン4気筒出したらウケるやろなぁ(ニチャア)」
3: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:44:09.97 ID:x90xcvBc0
4メーカーで現行ラインナップが1番微妙
5: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:45:25.92 ID:u7TfjzD10
楽器も作ってるのは謎
7: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:46:08.21 ID:y0JB2mUQd
>>5
船も作ってるぞ
船も作ってるぞ
6: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:45:39.10 ID:y0JB2mUQd
オフロードのヤマハはどこ行ったんやほんま
WRとセローを思い出せ
WRとセローを思い出せ
8: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:47:41.61 ID:qPEkdBhta
ドラッグスターは
9: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:48:44.91 ID:8C+z3NN30
>>8
ないよ
ないよ
10: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:48:48.40 ID:y0JB2mUQd
ボルトならある
11: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:49:50.81 ID:y0JB2mUQd
ナイケンやらトリシティ300やらの誰得三輪車まだ公道で見たことないで
12: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:51:22.75 ID:DTcgD0Pi0
原付はホンダが作ってる
13: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:55:21.27 ID:y0JB2mUQd
ちなスクーター欲しいんやがPCXは売れ過ぎとるから逆張りでN-MAXにしたいんやが面白いんか?
14: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:56:30.74 ID:8C+z3NN30
>>13
面白いスクーターなんてない
面白いスクーターなんてない
15: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:57:53.89 ID:y0JB2mUQd
>>14
Dio110はカブっぽいけどカブより出足速くてちょっと楽しかったで
Dio110はカブっぽいけどカブより出足速くてちょっと楽しかったで
16: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:58:44.21 ID:CX9Hc0qL0
スズキ、SSやめるってよ
17: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:59:32.55 ID:y0JB2mUQd
>>16
あそこはもうVスト屋さんやな
あそこはもうVスト屋さんやな
18: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 21:59:35.19 ID:8C+z3NN30
>>16
MotoGPやめるわ!EWCやめるわ!やもんなぁ
寂しい限りやで
MotoGPやめるわ!EWCやめるわ!やもんなぁ
寂しい限りやで
19: 風吹けば名無し 2022/08/22(月) 22:01:11.63 ID:VS9Jg+YU0
トリシティとPCXで迷ったけどPCXにしたわ
コメント
しねぇだろうなぁ…
残ったモデルは三輪車と着せ替えMTシリーズと目新しさがないスクーターだけという体たらくぶり
いい加減、創造性の欠片のない社長変わらんかな。