1: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:04:01.52 ID:BznRtwie0
5年間使用したときの入庫をともなう故障発生率
自動車
2% ダイハツ
3% トヨタ(74)
3% レクサス
8% ホンダ
12% ヒュンダイ
12% ラム
14% スバル
16% ポルシェ
16% ダッジ
16% インフィニティ
17%日産
25%BMW
31%アウディ%
35%キア
38%シボレー
38%ボルボ
41%ジープ
55%メルセデス・ベンツ
57%キャデラック
60%フォード
61%ミニ
66%フォルクスワーゲン
98%テスラ
99%リンカーン

IISTD_Hood_Open

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664719441/

スポンサードリンク


2: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:04:34.57 ID:BznRtwie0
二輪車(バイク)
16% ホンダ
19% ヤマハ
26% カワサキ
35% スズキ
39% ハーレーダビットソン
155% BMWモトラッド
201% ドゥカティ
265% アプリリア
302% KTM
310% ハスクバーナ
314% MVアグスター

4: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:05:12.00 ID:O+3tBTOed
>>2

5: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:05:27.89 ID:LsRAzaJzd
>>2
限界突破してる奴らいて草

7: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:06:05.05 ID:B9BAmwbva
>>2
100%越えてんのはどうゆうこと?

9: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:06:40.09 ID:BznRtwie0
>>7
入庫率なのでたとえば300%なら同じ車両で3回らしい

11: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:06:56.12 ID:U6kNzRPA0
>>9
なるほど

10: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:06:49.70 ID:54zQ/M2E0
>>2
5年で3回以上故障するってこと?

17: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:08:15.05 ID:SBX+jbXX0
>>2
スズキって外車並に壊れるんか

6: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:05:59.99 ID:Hv2UKBot0
アグスタで草

12: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:07:00.71 ID:sAwfzwzzd
300%超えてる奴らなんやねん😨

13: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:07:44.24 ID:sAwfzwzzd
ダイハツが一番壊れないのか(困惑)

14: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:07:45.37 ID:jR+o7NwN0
アプリリアかっこいいと思ったけどホンダにしとくわ

15: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:07:59.06 ID:hvuSQk5j0
ヒュンダイ地味に優秀やな
でもそれ以下の日本メーカーはいないようやね!

16: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:08:06.02 ID:STYXj+dx0
スズキやマツダはどこ消えたんや

18: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:08:26.01 ID:xAyBkTrDd
314%(絶望)

19: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:08:35.93 ID:jR+o7NwN0
そら日本が覇権取るわな

20: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 23:08:36.08 ID:Fbuvt6Qh0
ベンツ糞雑魚で草