1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 21:20:15.656 ID:L6fBFfeT0
ブレーキフルードはともかくATFなんて10万キロは交換不要っておまえ等が一番わかってるだろうに
儲けなきゃならないって大変だな

儲けなきゃならないって大変だな

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664972415/
スポンサードリンク
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 21:21:30.006 ID:l9wcKKbb0
ブレーキパッドも交換しておきました
外車ディーラー怖すぎる
外車ディーラー怖すぎる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 21:21:52.325 ID:zhTz9iQMa
よくわからないけどディーラーさんの言うこと聞いてりゃ大丈夫でしょ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 21:22:44.640 ID:1fVYxYys0
外車だと部品が磨耗して油が汚れたりするから必ずメンテフリーってわけでもない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 21:23:41.777 ID:rAaqX2q80
ディーラーで買ってるならメンテナンスパック的なもの入ってるだろ
あれフルード系全部込みじゃなかった?
あれフルード系全部込みじゃなかった?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 21:44:38.642 ID:L6fBFfeT0
>>7
値引きと引き換えに入れられたけど定期点検と車検費用だけのやつだな
ていうかフルード類はともかく添加剤系もモリモリ入れてきやがる
値引きと引き換えに入れられたけど定期点検と車検費用だけのやつだな
ていうかフルード類はともかく添加剤系もモリモリ入れてきやがる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 21:25:19.488 ID:2IZtrcmC0
無交換10万キロのATF交換はむしろ危険だと聞いたけど
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 22:06:40.424 ID:eAfFynlL0
トヨタ営業は無交換推奨でミッションが壊れた頃に新車を勧めるいいチャンスだ言うてたぞ
フルード交換なんて言われなきゃやらないって
フルード交換なんて言われなきゃやらないって
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 22:08:49.578 ID:viL74MJ+0
ATFはともかくブレーキフルードなんて2年ごとだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 22:09:32.697 ID:eAfFynlL0
機械的にどうなってるかというとオイルフィルターが詰まって吸い込みが悪くなりミッションが動かなくなるまで20万kmかかる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 22:15:19.271 ID:L6fBFfeT0
そういえばワイパーゴムは1本800円で工賃0だった
これは良心的だな
これは良心的だな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 22:17:50.023 ID:eAfFynlL0
自分の車はねオイルパン剥がしてオイルフィルター交換したよ
客の車にはやってあげないけど
儲からないし車買い替えのが儲かる
客の車にはやってあげないけど
儲からないし車買い替えのが儲かる
コメント
3~5万kmで交換すべきだな
ATFは速めに一度交換した方がベスト。
普通は交換拒否されるw
それでミッション壊れたら車の寿命
やりたかったらやったらええだけやんか