1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:40:40.334 ID:bptrUSTa0
ヤフオク代行ってどうなん?


引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665031240/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:44:43.378 ID:7hvJ5xPrp
最適
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:45:27.079 ID:nVmO1+bva
何売るの
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:45:49.219 ID:fLJHTl0BM
売る車種と状態による
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:46:27.136 ID:JnMc2iuh0
バイク王とかまじで悪評しかないじゃん
ヤフオクで売りたいけど自分でやるの時間ないじゃん
適当に検索で上のほうに出てきたヤフオク代行業者で売ったらいいか
業者の評判見つけたいけどSNSで検索してもあまりひっかからない
ヤフオクで売りたいけど自分でやるの時間ないじゃん
適当に検索で上のほうに出てきたヤフオク代行業者で売ったらいいか
業者の評判見つけたいけどSNSで検索してもあまりひっかからない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:46:31.658 ID:fLJHTl0BM
ゴミならヤフオク
超プレミアもヤフオク
超プレミアもヤフオク
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:47:23.953 ID:JnMc2iuh0
あれ、PCからだとIDかわった
売るのはW800のファイナルエディション。
走行距離は10,000kmくらいだったかなぁ
売るのはW800のファイナルエディション。
走行距離は10,000kmくらいだったかなぁ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:47:47.133 ID:fLJHTl0BM
売るより処分したいなら代行で良いんじゃね?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:49:25.336 ID:JnMc2iuh0
前に車検出したときにバイク屋で見積もってもらった結果が確かぴったり60万円。
ヤフオク代行で出したらそれより高く売れるのだろうか
少し調べたら結構手数料もっていかれるみたいね。
ヤフオク代行で出したらそれより高く売れるのだろうか
少し調べたら結構手数料もっていかれるみたいね。
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:51:39.973 ID:fLJHTl0BM
めんどいの嫌いならバイク屋が良くね?
代行もめんどうだろ。
代行もめんどうだろ。
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:54:15.277 ID:JnMc2iuh0
少しでも高く売れるかな、というスケベ心があったけどそれもそうかなぁ
バイク売ったことないんだけど店で売る場合のセオリーってなんかある?
バイク王は避けるとして例えばカワサキの正規ディーラーが一番いいとか。
実家においてるから親父に頼んで何店かで相見積とったらいいのだけれど。。。
バイク売ったことないんだけど店で売る場合のセオリーってなんかある?
バイク王は避けるとして例えばカワサキの正規ディーラーが一番いいとか。
実家においてるから親父に頼んで何店かで相見積とったらいいのだけれど。。。
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:56:00.255 ID:JnMc2iuh0
子供が大きくなって手がかからなくなったらもう一度リターンライダーしたいけど、もっとずっと高くなったりするのだろうか
大型は自分には合わなかったから次買うなら250ccくらいのつもりだけれど。
大型は自分には合わなかったから次買うなら250ccくらいのつもりだけれど。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 13:59:11.037 ID:nVmO1+bva
60ならいいんじゃないの
下取りならもっといけそう
下取りならもっといけそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 14:07:55.551 ID:JnMc2iuh0
じゃあ60万で手を打とうかなぁ
嫁に背中蹴飛ばされて売るのだけど大変かなしい
またいつか乗りたいなぁ
嫁に背中蹴飛ばされて売るのだけど大変かなしい
またいつか乗りたいなぁ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 14:28:16.302 ID:nVmO1+bva
60で売ってお店で乗り出し100くらいだね
商売的にはこんなもんでしょ
商売的にはこんなもんでしょ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 14:31:37.201 ID:xinvHSYT0
売るには時期が悪いよガチで
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 14:34:36.971 ID:nVmO1+bva
>>16
それ言うならいつがいいと明示しないと
それ言うならいつがいいと明示しないと
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 14:35:31.369 ID:xinvHSYT0
>>17
今はオフシーズン入る直前だぞ
今はオフシーズン入る直前だぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/06(木) 14:38:45.992 ID:JnMc2iuh0
その変わるってどのくらい変わるの?
60万が58万とかならもういいか、と思うけど50万とか言われたらイヤだなぁ
そりゃ店によるだろうし売るバイクにもよるだろうしスパっと言えるものでもないとは思うけど。。。
60万が58万とかならもういいか、と思うけど50万とか言われたらイヤだなぁ
そりゃ店によるだろうし売るバイクにもよるだろうしスパっと言えるものでもないとは思うけど。。。
コメント
売る側は値が上がる競い合うオークションの方が高く売れるよね
買う側は値引き交渉が出来る所で買いたいよね、どっちも妥協が必要だが
相場調べてヤフオクと代行業者の手数料とか調べろと
面倒ならバイク屋でええやん