1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 23:48:39.307 ID:JNOCvtYda
273 2022/12/03(土) 18:12:01.08 ID:LdP+XCxrp
>>244
そう
ただのマイルドハイブリッドだ
しかもスバルの現行e-Boxer車のエンジンルームには
左右に鉛バッテリーが各一個鎮座している
燃費は0.5kmlだけ向上、バッテリーは2倍で維持費も2倍
おわかりいただけただろうか

>>244
そう
ただのマイルドハイブリッドだ
しかもスバルの現行e-Boxer車のエンジンルームには
左右に鉛バッテリーが各一個鎮座している
燃費は0.5kmlだけ向上、バッテリーは2倍で維持費も2倍
おわかりいただけただろうか

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670078919/
スポンサードリンク
2: 金髪ロリソムリエ ◆/OOBF46wb2 2022/12/03(土) 23:49:39.062 ID:teiSxxGE0
水平対向モーターとかやれよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 23:49:55.992 ID:YNZmEIVI0
スバル車買うやつに燃費気にしてハイブリッド選ぶやつおらんし問題ないだろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 23:50:07.529 ID:GSmBm75X0
トヨタのシステムでしょ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 23:52:03.816 ID:NuMiz5it0
スバルは対向ピストンエンジンを開発すべき
高効率過ぎて2ストディーゼルなのにガソリンより高出力で低燃費
エンジン形状的にスバルならやれるはず
高効率過ぎて2ストディーゼルなのにガソリンより高出力で低燃費
エンジン形状的にスバルならやれるはず
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 23:52:15.338 ID:xxUY/FT/0
ゴミだろ
なんでストロングハイブリッドを作れないの?
なんでストロングハイブリッドを作れないの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 23:53:22.344 ID:zGOtEOyc0
>>8
開発のコスパが悪い
そんなものに人的リソース割くほど暇じゃない
開発のコスパが悪い
そんなものに人的リソース割くほど暇じゃない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/04(日) 00:08:46.517 ID:MPPjeqjE0
>>10
作れないって素直に認めたら?
まあスバル乗りは燃費なんか求めてないんだろうけど
いつまでもそう言うわけには行かんだろ。
作れないって素直に認めたら?
まあスバル乗りは燃費なんか求めてないんだろうけど
いつまでもそう言うわけには行かんだろ。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 23:52:35.859 ID:zGOtEOyc0
マイルドならそんなもん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/03(土) 23:54:09.524 ID:z+XUxzen0
ハイブリッドとかいらねぇ
EJ20ターボを更に熟成してください
EJ20ターボを更に熟成してください
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/04(日) 00:04:27.852 ID:DHIu8AKj0
スズキもマイルドハイブリッドだよね
あれはそもそも燃費いいから良いと思うけど
あれはそもそも燃費いいから良いと思うけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/04(日) 00:10:51.850 ID:P3dxo9PMd
日産のポンコツシリーズハイブリッドよりマシ
コメント
アホみたいなぼったくり価格の欧州マイルドハイブリッドに比べたら良心的だろ?
前にDに見に行ったが、オートホールドの設定をナビ画面からポチポチ毎回やるのは辟易した。
文系三菱信者w
スバルより開発費多いのにこれだから
え?THSのPHEVがトヨタ・レクサスから出てるんだが。それは無視?
日産の部品のほとんどが韓国で作られてるんだぞ?部品発注しても全然来ない。おかげで板金塗装工場は工期が他より余計に掛かって商売にならねえ。
もう日産は日本の一流企業じゃないんだよ。海外にシフトした三流メーカーだ。
バッテリー代2倍だろ
乗り出しと維持費が無駄に上がるだけ。
ホントに勘弁してほしい。
インプとXVには現行の据え置きで良いから純ガソリン設定してほしかった
メーカーもこんなの出さんといけなくなるんだよ
リチウムバッテリが別で付いてますよ
エンジンルーム内のバッテリはシステム用と再始動用
だから、オッサンはディーゼルかと間違いそう
しらんけど。
100kg増で10km/lが11km/lになるスバル
これでは何を目指したいのかわからない
親会社がせっかくストロングハイブリッド特許公開してるんだし、実際北米ではTHS使ったクロストレックも出してるんだからもっと腰入れてやればいいのにねぇ
ポルシェみたいな方向へ進むしかない
ハイブリットがダメ
クロストレック、フォレスター、レヴォーグ、アウトバックなどストロングハイブリット車だして欲しい
スバルハイブリット、もっと燃費がよくない
悪すぎ、
走りがいいホンダのハイブリット並みに燃費良くないとダメ
ワンペダル走行できると今後いい