1: 赤色矮星(大阪府) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:31:09.16 ID:QoEX7ViC0● BE:423476805-2BP(4000)
「C-HR プロローグ」が欧州トヨタより発表された。

現行C-HRは2016年に発売されたモデルで、2023年の春から夏頃にかけてのフルモデルチェンジが予想される。
そんななか発表された「C-HR プロローグ」は、次期C-HRを予告するデザインスタディモデルとして考えられ、トヨタブランド最新のデザイン言語も確認することができる。
フロント部分では、2022年の11月にワールドプレミアされたばかりの新型プリウスの流れを汲むハンマーヘッドデザインと、コの字型のヘッドランプユニットが採用されている。
ボディ後端はピアノブラックによるバイトーン塗装となっており、これは2022年夏に発表されたクラウンクロスオーバーの仕上がりを思い出させる部分となっている。
また、オーストラリア特許庁に登録済みで、次期C-HRと推定されてきたレンダリング画像との一致も確認された。
(つづきあり)
https://car-research.jp/c-hr/harrier-15.html

現行C-HRは2016年に発売されたモデルで、2023年の春から夏頃にかけてのフルモデルチェンジが予想される。
そんななか発表された「C-HR プロローグ」は、次期C-HRを予告するデザインスタディモデルとして考えられ、トヨタブランド最新のデザイン言語も確認することができる。
フロント部分では、2022年の11月にワールドプレミアされたばかりの新型プリウスの流れを汲むハンマーヘッドデザインと、コの字型のヘッドランプユニットが採用されている。
ボディ後端はピアノブラックによるバイトーン塗装となっており、これは2022年夏に発表されたクラウンクロスオーバーの仕上がりを思い出させる部分となっている。
また、オーストラリア特許庁に登録済みで、次期C-HRと推定されてきたレンダリング画像との一致も確認された。
(つづきあり)
https://car-research.jp/c-hr/harrier-15.html
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670329869/
スポンサードリンク
3: オリオン大星雲(茸) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:32:01.64 ID:iRk9XeE+0
またフェラーリをパクりました!
4: ジュノー(東京都) [JP] 2022/12/06(火) 21:32:04.78 ID:Ws7mux+K0
今の方が良くね?
8: アリエル(茸) [DE] 2022/12/06(火) 21:33:46.33 ID:Sa0rMdUk0
旧のほうがいいな
画像のは日産とかいわれてもあーそうって感じ
画像のは日産とかいわれてもあーそうって感じ
9: 北アメリカ星雲(北海道) [JO] 2022/12/06(火) 21:33:51.54 ID:DKFrAK5G0
ミラーないんだ
22: タイタン(大阪府) [US] 2022/12/06(火) 21:37:28.95 ID:QBxAZw0j0
>>9
カメラ式だろ
カメラ式だろ
15: 北アメリカ星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:35:56.75 ID:xeK80vUB0
全方向からみて中途半端な車なんだが
17: エウロパ(遊動国境) [KE] 2022/12/06(火) 21:36:16.82 ID:joufx4+s0
この車のコンセプトはなんなん?
なにもできないじゃねーか
なにもできないじゃねーか
20: ベスタ(北海道) [US] 2022/12/06(火) 21:36:53.13 ID:e6EGSF3y0
SUVはそんなに未来感ださなくていいよ
21: パラス(三重県) [KR] 2022/12/06(火) 21:37:00.17 ID:S7vIoeZ60
3ドアっぽく見えるけど違うよね?
35: 高輝度青色変光星(愛知県) [FI] 2022/12/06(火) 21:40:59.11 ID:2htziqZd0
>>21
ちゃんと後席用ドアノブあるやん
ちゃんと後席用ドアノブあるやん
28: ジュノー(福岡県) [CN] 2022/12/06(火) 21:38:34.72 ID:q4GtnWvV0
ハイブリッド車って「古くさっ」というイメージを払しょくさせたいんだろう
29: 北アメリカ星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:39:14.52 ID:xeK80vUB0
速くもないし人も荷物も積めないし燃費も悪いし
どういう人が買うのか判らん車
どういう人が買うのか判らん車
30: テンペル・タットル彗星(沖縄県) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:39:14.67 ID:e4tXkZpr0
トヨタってIQとかistとかwillみたいな
変な車定期的に出すよな
変な車定期的に出すよな
33: アンドロメダ銀河(兵庫県) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:40:24.23 ID:UXlnLaAb0
GRCHRはよ
34: ベラトリックス(福岡県) [US] 2022/12/06(火) 21:40:26.77 ID:Q8jmHGz40
メタルピカチュウ
36: 木星(京都府) [JP] 2022/12/06(火) 21:41:16.20 ID:kIXMyZDm0
C-HRは街で全く見なくなったな
壮大にずっこけちゃった?
壮大にずっこけちゃった?
40: かに星雲(東京都) [ニダ] 2022/12/06(火) 21:44:17.01 ID:lgIb1F/A0
めっちゃ値上がりしてそう
42: ポラリス(茸) [SA] 2022/12/06(火) 21:46:21.30 ID:JdufS88Q0
90キロ以上EVモードで走れないハイブリッド車は、
あと2~3年で欧米市場では販売禁止になる
トヨタもこれをフルEVとして売るんじゃなかろか
あと2~3年で欧米市場では販売禁止になる
トヨタもこれをフルEVとして売るんじゃなかろか
45: レグルス(群馬県) [US] 2022/12/06(火) 21:46:48.27 ID:P2DFjKqB0
リアスポイラーがダサい以外は悪くない
現行の虫のガンダムみたいなデザインの方が万倍ダサいわ
現行の虫のガンダムみたいなデザインの方が万倍ダサいわ
47: ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県) [BR] 2022/12/06(火) 21:48:55.77 ID:XingfqrL0
ツートンがダサい・・
52: 土星(千葉県) [KR] 2022/12/06(火) 21:51:23.30 ID:YuubslTj0
現行も結構売れたし需要はあるでしょ
見切りの悪さは改善してよね?
見切りの悪さは改善してよね?
54: ヒドラ(兵庫県) [BR] 2022/12/06(火) 21:51:41.59 ID:Q6WuCoTO0
なんでツートンにすんの
走り屋みたいでクソダセェ
走り屋みたいでクソダセェ
58: ブレーンワールド(徳島県) [ES] 2022/12/06(火) 21:53:02.13 ID:LGwSxTR90
チョロQみたいだな
60: 百武彗星(光) [US] 2022/12/06(火) 21:53:25.81 ID:C4IE8PiG0
これから出るのは全部このデザインなのか
コメント
なつい
アイゴXで学べよ
案の定リアスポイラー自体に色つけてリアスポイラー自体にディティールの重み付与してるし
元のCHRのデザイナー発狂するだろ
どっちかっていうとプジョースポールじゃないの
市販バージョンの実物見ないと評価できんねこれは
ただ室内が狭いとかそういう貧乏臭い意見は無視して欲しいね
凡庸な車に成り下がるから
5ドア車として使うならハリアーがあるし