1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:47:09.468 ID:kuZD2pPP0
うっぜー、トヨタレクサス


引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673826429/
スポンサードリンク
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:47:55.921 ID:wH2W5w0X0
それが絡んてきたらファンが求める形からかけ離れるだろうな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:49:04.081 ID:qeWgXYNuM
>>3
ファンは2000年以降のマツダのデザインに期待してないから大丈夫
ファンは2000年以降のマツダのデザインに期待してないから大丈夫
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:48:26.906 ID:EGLdU8bTd
トヨタ車売るためには何でもするよ🤗
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:49:19.559 ID:2uO1SCCa0
今のマツダには広告費しか無いんだから仕方ないだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:49:43.549 ID:K9IAH4vj0
共同開発濃厚になったな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:49:52.294 ID:+GCcNmj20
でもRX8買わなかったよね?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:51:07.871 ID:K9IAH4vj0
当時RX-8が売れたらRX-7作るって言ってたからRX-8新車で買ったけど騙された
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:51:49.008 ID:PIQp5u/D0
マツダがブチ切れて風籟コンセプトにロータリー搭載して1000万くらいで売って欲しい。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:52:52.492 ID:kuZD2pPP0
資本が豊かで大きな会社なんでしょうが
人間性がゲスいんだよ!
人間性がゲスいんだよ!
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:53:29.444 ID:6wS8vZdqa
ロータリーxハイブリッドの関係じゃないの?
前から組み合わせるって言ってたし
小型高出力のロータリーとハイブリッドって相性良さそうだし
前から組み合わせるって言ってたし
小型高出力のロータリーとハイブリッドって相性良さそうだし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:55:16.421 ID:R6Yidm4b0
>>14
それもうレンジエクステンダーじゃ…
それもうレンジエクステンダーじゃ…
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:02:01.327 ID:6wS8vZdqa
>>18
どうだろうな
マツダがZOOM ZOOMの精神忘れてなきゃ良いけどね
どうだろうな
マツダがZOOM ZOOMの精神忘れてなきゃ良いけどね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:54:02.554 ID:8P8tBMls0
なんかなあ
RXシリーズの甘い汁吸おうとすり寄ってきてる感じが最高にキモイわ
RXシリーズの甘い汁吸おうとすり寄ってきてる感じが最高にキモイわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:54:26.172 ID:CtoOST6Fa
SUBARUと同じでキモオタを切るいい兆候だ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:54:33.943 ID:K9IAH4vj0
基本的に再始動しないほうがいいロータリーでハイブリッドとか出来るのか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:56:08.610 ID:lMIplvLna
8はギリ許せた
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:57:46.677 ID:R6Yidm4b0
スープラがあんなふうになったの見るとなぁ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:59:01.892 ID:qeWgXYNuM
8はなんであんな気持ち悪いデザインにしたんだろう
フォードからの雁字搦めはデザインにまで及んでいたのか?
友人のFDオーナー嘆いてたわ難民決定だって、未だにFD乗ってるけど
フォードからの雁字搦めはデザインにまで及んでいたのか?
友人のFDオーナー嘆いてたわ難民決定だって、未だにFD乗ってるけど
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:01:39.195 ID:R6Yidm4b0
>>21
丁度マツダのデザインがガラッと欧州風に変えた時期と、居住性居住性うるさいフォードの圧力が最悪のタイミングでカチ合ったんだろうなぁ
丁度マツダのデザインがガラッと欧州風に変えた時期と、居住性居住性うるさいフォードの圧力が最悪のタイミングでカチ合ったんだろうなぁ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:59:49.072 ID:wcAa+8k30
ロータリーならそれでいいよ
なんなら水素でロータリー回したらススもつかなくていいかもしれん
なんなら水素でロータリー回したらススもつかなくていいかもしれん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:02:22.316 ID:e6sknF+i0
>>22
電気で回せばもっとエコ
電気で回せばもっとエコ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:00:01.861 ID:nWOnMb9hM
マツダだけじゃ金ないんよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:00:59.337 ID:yo8hTM/xd
マツダEVでも中国傘下の企業の電池使おうとしてるぐらいだからもう無理だろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:02:39.555 ID:R6Yidm4b0
最悪エンジンだけ今乗ってるFDにスワップできればいいんだが
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 08:59:49.869 ID:EGLdU8bTd
むしろデザインはマツダより期待できそうだな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:03:04.235 ID:kuZD2pPP0
マツダのデザインは、かっこいい!
うるさいバカ、消えろ
うるさいバカ、消えろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:04:37.761 ID:2+SRJDvT0
トヨタが絡んできてロータリー係数廃止とかになったら面白そう
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:39:34.239 ID:LTBIVu7N0
口だけのオタクより金持ちのオジサンに媚びる方が賢い
高級車にした方が売れる
高級車にした方が売れる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:39:47.124 ID:IFHMarPgd
トヨタもどうせマツダに絡むなら
CX60の直6ディーゼルでセダンがワゴン作れや
マツダは車種展開する気なさそうだし
CX60の直6ディーゼルでセダンがワゴン作れや
マツダは車種展開する気なさそうだし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:43:46.258 ID:aKhr9Jqq0
>>33
マツダのラージ商品群で展開するんじゃなかったっけ?
CX-90のほかにアテンザとかもFRにするんじゃないかね
マツダのラージ商品群で展開するんじゃなかったっけ?
CX-90のほかにアテンザとかもFRにするんじゃないかね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:47:07.192 ID:IFHMarPgd
アテンザ(マツダ6)後継は凍結されたよ
以前から絶対買うとVIPで公言していた俺も
今のプジョー308SWディーゼルワゴンを
大切に乗り続けるにしたわ
直6ディーゼルのワゴン、乗りたかった
以前から絶対買うとVIPで公言していた俺も
今のプジョー308SWディーゼルワゴンを
大切に乗り続けるにしたわ
直6ディーゼルのワゴン、乗りたかった
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/16(月) 09:49:38.263 ID:aKhr9Jqq0
>>35
それは残念だったね
今も直6ディーゼル作ってるのってBMWとベンツぐらいしか思いつかないや
それは残念だったね
今も直6ディーゼル作ってるのってBMWとベンツぐらいしか思いつかないや
コメント
余裕でLCの売れ行き下回るやろ...
ない
去年のオートサロンでトヨタのGRGT3コンセプトがRX-Vision GT3コンセプトに似てただけ
んでマスゴミがRX9の共同開発の可能性ゼロじゃないかもって妄想で言ったの真に受けてファビョってるんじゃないかな?
言うほど似てたか?
脳内じゃ世界中で絶賛されてるマツダになってんだろうな
トヨタが絡んだおかげで発売できるならいいだろ?
アイサイト以降のスバルオタもそうだけど
みんながカッコいいって言ってるの逆張りオレのがカッケー〜ってか?
色はもちろん白いやつがいいな
BRZに関してはむしろトヨタが被害者だわ
スバルと組んだせいで水平対向なんか載せるハメになった
マツダに蹴られて、トヨタの資金力で嫌がらせしたけど、過去の繰り返しにならなければ良いけど