1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:31:38.703 ID:R47sJj2gM
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674203498/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:32:36.337 ID:2qchqLXe0
うーんなんか普通の軽だな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:32:41.190 ID:R47sJj2gM
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:32:48.609 ID:HuJXMazi0
これは別ラインだから違って当然だろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:36:01.061 ID:R47sJj2gM
>>4
普通に戦略ミスからのブラッシュアップだぞ
https://response.jp/article/2023/01/20/366591.html
◆『ekクロス スペース』ではメッセージが伝わらなかった
----:そもそもデリカミニを投入するきっかけ、要因はどういうことなのでしょう。
三菱商品戦略本部チーフ・プロダクト・スペシャリストの藤井康輔さん(以下敬称略):現在販売している『ekクロス スペース』というクルマがあるのですが、このクルマ自体のコンセプトは、SUVテイストを強めてアウトドアのイメージを高く表現しようというものでした。
しかし、お客様はそうではなく単にカスタム系のクルマとして感じており、我々の思ったところがうまく伝わっていなかったのですね。
普通に戦略ミスからのブラッシュアップだぞ
https://response.jp/article/2023/01/20/366591.html
◆『ekクロス スペース』ではメッセージが伝わらなかった
----:そもそもデリカミニを投入するきっかけ、要因はどういうことなのでしょう。
三菱商品戦略本部チーフ・プロダクト・スペシャリストの藤井康輔さん(以下敬称略):現在販売している『ekクロス スペース』というクルマがあるのですが、このクルマ自体のコンセプトは、SUVテイストを強めてアウトドアのイメージを高く表現しようというものでした。
しかし、お客様はそうではなく単にカスタム系のクルマとして感じており、我々の思ったところがうまく伝わっていなかったのですね。
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:33:41.518 ID:8JGzaDHa0
ツリ目ダサすぎたからな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:33:59.186 ID:XphO8uKe0
軽なの?これの普通車バージョン欲しい
D5とかいうのは大きすぎる
D5とかいうのは大きすぎる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:34:28.688 ID:qj9mbjsmM
むしろ普通のデリカもこのデザインにしろよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:36:31.699 ID:R47sJj2gM
本当だよ
アウトランダーもデリカもこのデザインにしろ
アウトランダーもデリカもこのデザインにしろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/01/20(金) 17:37:28.329 ID:BJVOYU+kd
これでオフロードだったらいいなぁ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:37:45.263 ID:MSz4aUYsF
三菱でなければ…みたいな車多過ぎ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:38:02.356 ID:JSW1iQ+80
軽で三菱とか一番選んだらあかんメーカーやん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:39:28.680 ID:R47sJj2gM
>>13
エアプ乙
ekワゴンめちゃくちゃいいからな
エアプ乙
ekワゴンめちゃくちゃいいからな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:39:35.965 ID:HGJGjhQD0
>>13
軽は大体日産だしパジェロミニは良かっただろ!
軽は大体日産だしパジェロミニは良かっただろ!
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:40:21.100 ID:2tAVw2FQ0
ジムニーでよくね?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:43:32.434 ID:NT/NaVqM0
>>17
俺もジムニーの方が好きだけど「ジムニーでよくね?」は違う
比べ物にならないくらいこっちの方が車内広いから車中泊等の軽キャン代わりになれるし
ジムニーじゃそこら辺無理
俺もジムニーの方が好きだけど「ジムニーでよくね?」は違う
比べ物にならないくらいこっちの方が車内広いから車中泊等の軽キャン代わりになれるし
ジムニーじゃそこら辺無理
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:44:34.105 ID:/o1Jc4Xm0
でも250万くらいしそう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:46:32.473 ID:CmYwPy2AM
>>21
180万~
四駆ターボの最上級で220万だと
180万~
四駆ターボの最上級で220万だと
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:46:54.432 ID:ieZkhSru0
どう足掻いてもタフトとかスペギアに勝てなくない?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/20(金) 17:49:22.798 ID:NIGgnVN9p
高wタフトの四駆ターボ175万だぞ……ナビ標準装備車だよな?
コメント
マイナーチェンジと言いながらエンジン構成まで弄ったデリカの名を使うくらいならもう少しやれることあったろ
リブボーンフレームで事故の際に乗員を守るっている剛健さとか、ラダーフレームの軽バンというおかしなジャンルを開拓するとかさ
ゴリゴリ走る軽が欲しいならジムニーでいいし、室内環境選んだらNBOXでいいし、それでも三菱がいいなら型落ちになるクロスでいいやってなるわ
細目吊り目の車なんて、80年代のB級SF映画のロボットみたいでとにかくくそダサいから早く滅びてほしい。
トールワゴンやミニバンにデザインの良し悪しとか、そういう概念ってないでしょ
ステッカー貼ってるのをたまに見る、
あいつら本当はアルファードに乗りたいんだろうなと思って見てる。
と思ったけど現行車はスズキのOEMだったか
2022年にもなって空飛ぶタイヤEVを出したトヨタは許されてるのか?