本当に売る気があるのかわからないアルファロメオが中古車サイトに掲載されてたもよう😅 pic.twitter.com/9xEwCKg9HZ
— cool cars (@coolcars_kirei) February 1, 2023
スポンサードリンク
五、五百‼️😱
— ブルテリア🇺🇦 (@BMW2002tiiNAKED) February 1, 2023
まぁレア車だから…(震え声)
— Marun (@MS_Marun_) February 1, 2023
えぇぇ、アルファったって「スッド」。
— のすけ@実家で修行中 (@spacerunaway660) February 1, 2023
南イタリアの工業化促進のため国営企業(当時)アルファロメオが工場作ったけど、色々すべてがダメダメで誰も幸せにならなかったアルファスッド。
しかも、この状態でこの値段って正気ですかぃ?
桁間違えてる🤣
— 狸林 (@kowhemi) February 1, 2023
きったねー…せめて内装だけでも綺麗にしてから上げるとかなら解るのに……💧
— 春駒@岐阜の原付ライダー (@AvODnJKSprgUTZd) February 2, 2023
見た目がこんなんでは買い手が付かないでしょうに………💧
「何年も前から手を付けていない」という証拠として、この埃まみれな状態で取引されることがあります。
— そらすきです。 (@Sky_Soragasukii) February 1, 2023
というか、下手に触るよりもこちらのような状態の方が価値が高くなることが多いです。
昔乗ってました。
— 印朱 凜@小説家になろう&カクヨム【Insulin】 (@meizin39) February 1, 2023
スポイラーから判断してアルファスッドTiです。
こいつは異常にボディがサビやすく、室内保管でここまで綺麗に残っている車体は、世界中捜しても数台でしょう。
初期型は本国にも残っていないと思います。
水平対向エンジン・ジウジアーロデザイン……ずばり希少価値からして妥当?
コメント