1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 20:59:56.410 ID:3dueMn7ld0202
デミオのファンだったんだわ
CX5に乗り換えたけど全然楽しくない

K0000692529

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675339196/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:00:18.843 ID:p4XsTdHdd0202
そらSUVじゃな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:03:35.029 ID:3dueMn7ld0202
>>2
アテンザはおっさんくさいしマツダ3は後ろ姿そんな好きじゃないからSUVしか選択肢なかった

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:00:32.653 ID:kWexY+yX00202
デミオなんかスポーツ系のが出るらしいじゃん

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:00:53.056 ID:p4XsTdHdd0202
>>3
名前だけだよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:04:19.095 ID:3dueMn7ld0202
>>3
スポルトかっこいいと思う
MT乗りたい

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:03:56.988 ID:gibtMsHb00202
MAZDA6

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:04:53.605 ID:ITp7P04pd0202
最近のマツダにはドイツ車かぶれって印象しかない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:06:58.288 ID:3dueMn7ld0202
>>9
ドイツ車嫌いじゃないから別に良いけどSUV屋さんになってきちゃっててつらい

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:12:41.985 ID:vKyVG+19d0202
>>11
余裕無いからな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:05:49.153 ID:Aqz/y2ZL00202
MAZDA2ってフルモデルチェンジしないらしいな
マジで悲しいわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:09:59.215 ID:3dueMn7ld0202
>>10
現行の完成度が高いからそんなに問題じゃないな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:19:05.618 ID:Aqz/y2ZL00202
>>12
マイチェンでマツコネとか変えてくれたらな...

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:21:49.568 ID:3dueMn7ld0202
>>17
確かにナビとメーター周りは少し古さを感じるね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:32:32.351 ID:8iplAq4q00202
>>10
欧州じゃヤリスのOEMだしな
THSⅡ積んじゃえば売れるんじゃね

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:11:20.598 ID:HtZn2KWE00202
ロードスターファンであってマツダファンではないわ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:15:23.130 ID:3dueMn7ld0202
>>13
ロードスターいいよなぁ
セカンドカー持てる身分になったら買いたい

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:16:52.296 ID:HtZn2KWE00202
>>15
今のうち買っておかないと純ガソリンは新車じゃ手に入らなくなるだろうけどな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:19:40.560 ID:3dueMn7ld0202
>>16
そうなんだけど2シーターでトランク容量もない不便さを許容できる気がしない…

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:21:56.504 ID:HtZn2KWE00202
>>18
純粋にドライブを楽しむ車だからな
割り切って付き合ってみるとこんな楽しいとは思わなかったわ

荷物もそんな乗せないし横に乗せるのは妻だけだしな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:27:21.956 ID:HACSnh3F00202
>>21
割り切れるところが羨ましいわ
いざという時とか少しでかいものを買ったりした時とかのことを考えてしまう

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:31:17.726 ID:HtZn2KWE00202
>>24
いざとが必要なときが来たらレンタカーでも借りればいいし荷物なんて送ればいいとしか思ってないからな

子供が出来て増車はしたけど

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:32:20.499 ID:3dueMn7ld0202
>>28
やっぱ2台持ちになっちゃうよなぁ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:38:52.889 ID:HtZn2KWE00202
>>30
家族が増えるとまぁ仕方ないよね
同時に乗れないんだから

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:21:55.323 ID:p1ZPW51m00202
マツダの経営センスの無さは異常

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:24:48.406 ID:3dueMn7ld0202
>>20
いろんなことやってクオリティがお値段以上だと思う
なのにそれが一部のファンにしか届いてないよね

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:25:19.934 ID:p1ZPW51m00202
マツダの主張
デザインが良い←デザインは悪い
内装が良い←内装は良い
走りが良い←走りは良い
全部同じ顔にしてBMWみたいにすんぞ←ダサいデザインでやったら最悪だろ
燃費にはこだわらない←こだわれよ
マツダはもう高級路線だ←なわけねえだろやすくしろ
ミニバンは作らない←作れよバカ

全て裏目に出るキチガイ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:28:25.052 ID:3dueMn7ld0202
>>23
裏目にはでてなくね?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:27:37.497 ID:CHfmb8H700202
知り合いに「そんなに三菱好きか…?」って人がいる
家族で所有してる車3台三菱で、ありとあらゆる家電が三菱で

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:29:45.331 ID:3dueMn7ld0202
マツダ2に戻るか別のメーカーに乗り換えるか悩ましい…

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:31:29.203 ID:Diktuq9p00202
マツダ乗ってる人は異常者しかいない

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:33:37.498 ID:HACSnh3F00202
>>29
乗ったことない人に言われる筋合いはないかな
乗った上でそう言ってるならしょうがないけど

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/02(木) 21:37:48.316 ID:Diktuq9p00202
>>32
現在進行形でアクセラXD22乗ってるよ

マツダ好きな人はマジで選民意識みたいなの強すぎて嫌いなのよごめんね