1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:10:36.26 ID:JDfqlBF30
68万円
o3cP2wL

24EL400A_WT1SRF3CG_A_result

24EL400B_GY1SRF3CG_A_result-1


引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679026236/

スポンサードリンク


2: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:11:07.08 ID:EvzSdn0dd
めっちゃ欲しいわこれ

7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:12:08.96 ID:P72ZZZU+0
ええやん

13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:13:12.98 ID:xfdbCq59M
ワイの空冷ボンネビル下取りに出そうとしたら値段つかないって言われた😭
新しいバイク欲しいけど乗り潰すしかないのか……😩

14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:13:30.16 ID:DzCrkq+1d
こういう艶消し塗装ってどうなん?
キズ目立ちそうだしワックスかけたら艶がまだらになりそう

16: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:14:04.11 ID:uyUoOD3w0
レブルなんかが流行ったのも結局代わりが無かっただけなんやな
これからは2気筒のエリミネーターが覇権やな

24: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:16:14.04 ID:cYp2zrb30
Vツインの方がよくないか

25: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:16:34.64 ID:uK8Cdi29d
安いな
レブルよりゴツいしいいじゃん

26: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:16:50.48 ID:1mCHXffrd
ワイはジャンル違うから買わんけどめっちゃええとおもうで

27: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:16:52.69 ID:2nrXhYbY0
なんかアメリカンぽくないよな

29: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:17:32.31 ID:ySj8HKVYM
4stになってから国内4メーカーは性能や耐久性に大差はないやろ
違いがあるとしたら部品供給くらい

30: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:17:57.45 ID:UZDHDwZpd
レブルよりはマトモな見た目しとるやんけ

32: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:19:35.19 ID:7fO2Qofq0
何でこんなに軽いんやろか?
水冷2気筒400で176kgってアホやろ

33: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:20:02.79 ID:cYp2zrb30
>>32
めっちゃ軽いな

47: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:25:44.63 ID:kjURz1od0
>>32
ninja400は167kgやぞ

50: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:27:29.97 ID:qavga3rE0
>>47
アメリカンとそれ比べてもな

42: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:23:05.48 ID:KbnOoBUkM
883よりスペック高そう

44: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:24:36.43 ID:qavga3rE0
旧型もアメリカンにしては速かったよな

46: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:25:43.27 ID:ySj8HKVYM
レブル250ってなんであんなエンジンスカスカなんや?他排気量とフレーム共通だったりする?

48: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:26:23.46 ID:yhofpdVwd
>>46
500と共通だからエンジン周りはどうしてもスカスカになる

51: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:28:43.19 ID:ySj8HKVYM
レブルオーナーがエリミネーター嫉妬民になるやろなこの出来は

60: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:32:00.41 ID:vb1JosLu0
昔のエリミネーターはGPZのエンジン積んでたから凄かったわ

61: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:32:30.56 ID:U05v+rZw0
レブルと競合するん?
あれはアメリカン風やろあくまで

63: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:33:02.84 ID:/K6W+QXm0
今のバルカンっぽい形だな

まあエリミ復活っていう形でだしたほうが売れそうだけど