1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:33:16.60 ID:QyBm5sdW0
lk6Valc

28fnRXG

i92xh8X

6T7IcPR

日産キャシュカイ
全長4425mm全幅1838mm全高1625mm(カローラクロスと同等サイズ)
値段は英国価格で350万円~
(円安なので高く感じるけどコスパ良い)
2022年英国新車販売台数首位

引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679499196/

スポンサードリンク


3: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:34:26.44 ID:QyBm5sdW0
日本で販売するなら為替考えると300万円切るか切らないかでスタートだろうな

4: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:34:36.84 ID:HaHsnxX00
なんで左ハンドルやねん
イギリスは左側通行やろ

7: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:36:19.51 ID:QyBm5sdW0
>>4
クソどうでも良い指摘で草

89: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 01:06:51.02 ID:J3jLgb0X0
>>7
クラシックカーディーラーズとか見てるとすげー違和感あるで

5: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:35:22.32 ID:NSLIIMCUa
日産ジューク賞がある国やからな

6: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:35:26.48 ID:QyBm5sdW0
この外装内装のカッコよさ質感なら
400万円超えてても納得だろ

8: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:37:25.77 ID:rAkisr7La
ルノーやぞ?

11: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:38:39.71 ID:QyBm5sdW0
>>8
だから走り良いんか

9: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:38:10.04 ID:QyBm5sdW0
海外から持ってきた
エクストレイルも乗り味は自動車評論家から大絶賛の嵐だからな
キャシュカイも大絶賛だろうな

10: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:38:15.38 ID:Va9yEy6N0
日本車は機械周りがゴミ

12: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:39:33.87 ID:EgteVskF0
>>10
機械周りってどういうことや

13: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:39:40.20 ID:WbKk7Sxf0
日本人はもう日産エンブレムに価値を感じないんちゃうか

14: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:40:24.39 ID:EgteVskF0
>>13
かもなぁ
かと言ってインフィニティ売る気は一切ないみたいやし

15: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:40:30.64 ID:cv1RkzBZ0
>>13
旧車はトヨタより日産車の方が圧倒的に高いぞ

18: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:41:23.00 ID:QyBm5sdW0
>>13
エンブレムは1番カッコいいわ
レクサス意外で

16: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:40:59.67 ID:kXFUZOsd0
トノカバー投げおじさんやないか

17: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:41:13.54 ID:HM+0NWEZ0
>>1
これはいいね
近年のごちゃごちゃしたフロントの傾向に逆らったシンプルさがいい

22: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:42:05.31 ID:QyBm5sdW0
リアもシンプルで端正

19: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:41:56.15 ID:kXFUZOsd0
日産のデザインはスッキリしすぎて
家電チックなのがな・・・

20: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:41:57.21 ID:LUmVZYm90
これ日本で出すとしたらe-powerになるんか

25: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:42:50.04 ID:QyBm5sdW0
>>20
いやこれ英国販売の時点でe power

23: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:42:27.74 ID:03SXlDoC0
エクストレイルと何が違うん?

29: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:44:50.55 ID:QyBm5sdW0
>>23
エクストレイルより一回り小さい

27: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:43:34.14 ID:cxBtKsc80
キャシュカイなんて前からヨーロッパの主力やん

30: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:46:20.72 ID:AnXFVXtnr
日本でもデュアリスまた出せよ

36: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:49:40.03 ID:EgteVskF0
>>30
でもトランスフォームできないじゃん

31: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:46:41.99 ID:Wo9kBwAZ0
日産車を金出して買う気はしないな

34: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:49:24.37 ID:4iW4GQbPd
三菱エクリプスクロスのほうが好きです

37: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:50:12.66 ID:DypyrICv0
ハコスカ再販したらバカ売れやろ

39: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:51:10.84 ID:EgteVskF0
>>37
できません
やる意味もありません
バックヤードビルダーがレプリカ作るならアリかもね

40: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:51:18.08 ID:kImcy7E00
最近の日産はようやっとる
問題はホンダよ

44: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:52:31.00 ID:4iW4GQbPd
>>40
軽自動車屋さんや

47: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:53:26.69 ID:kImcy7E00
>>44
売れてるけど価格安いし日本でしか売れないから利益死んでるのよ…

41: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:51:43.92 ID:SaoCqre0M
日産はもう昔の価値はないやろ

三菱は頑張ってるけどな

42: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:52:08.98 ID:PHYq2F500
なんでこれを日本で売らないのかわからない

51: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:54:47.52 ID:QyBm5sdW0
1hsdm1Q

giAQDr8

frxGkqn

新しく出た日産パトロールニスモは
ランクルよりカッコいいな

57: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:55:31.23 ID:4iW4GQbPd
>>51
ええやん
でもでかいな

60: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:56:38.04 ID:QyBm5sdW0
>>57
デカい事が魅力だろ
こういう車は

69: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 00:59:16.74 ID:4iW4GQbPd
>>60
でかい車ええなあってなるけど自分が乗ること考えたら日本の道狭くて怖いわ

73: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 01:01:52.23 ID:QyBm5sdW0
VSCSOYU

B1oQ5DG

パトロールニスモがデカすぎって奴向けに日産パスファインダーあるで
しっかりランクルよりイケてるから安心しろ

76: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 01:03:17.09 ID:13VuSuOE0
>>73
でもどうせ日本で売ってないんでしょ?

74: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 01:02:24.25 ID:IpTI4oqqr
まあ日本のに住んでて外車買う奴はガイジだと思ってる

80: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 01:04:14.23 ID:d4BxhhWV0
>>74
すっぱい葡萄で草

83: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 01:05:34.84 ID:L0/Mj7HCM
ラゲッジ広げるために後部座席の足元をクソ狭くする馬鹿みたいなSUVばっかり作るのやめてくれ

115: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 01:21:57.09 ID:QyBm5sdW0
yigmzZZ

日産セントラ
日産グローバル本社ギャラリーでキャシュカイとコレが実物飾ってたけどSUVのキャシュカイの方が断然カッコいいな
セダンなのに厚ぼったくてまるまる太った感じあるしおじさん感強かった……でもSUVアンチはセダンならなんでもカッコいいんだろうけど、
キャシュカイは日本でも売れるけどセントラは絶対売れないから日本発売しない方が良さそうだな