1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:12:11.725 ID:c0gzk2o/M
かっこいいよな
車はちょっと無理して乗るぐらいがステータスとしても最高
まあ俺はアウディA5スポーツバックだけど

車はちょっと無理して乗るぐらいがステータスとしても最高
まあ俺はアウディA5スポーツバックだけど

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679375531/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:13:18.948 ID:WtrnXNYhr
かっこいいかな……?
俺はケータハムスーパーセブン乗ってるけど後悔してるよ?
俺はケータハムスーパーセブン乗ってるけど後悔してるよ?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:15:29.082 ID:c0gzk2o/M
>>2
なんであんなにかっこいいのに後悔するの?
なんであんなにかっこいいのに後悔するの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:16:54.360 ID:ylnaEWOur
>>4
修理、パーツ請求、すぐ油漏れる、寒い、ボルトがない。うおおおおああああああああ!!
次はおとなしく日本車買います
修理、パーツ請求、すぐ油漏れる、寒い、ボルトがない。うおおおおああああああああ!!
次はおとなしく日本車買います
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:19:46.763 ID:c0gzk2o/M
>>7
まじか
けど、ロードスターとかじゃあ満足できない体になってんだろ
まじか
けど、ロードスターとかじゃあ満足できない体になってんだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:13:58.310 ID:UEVx2pm8M
貧乏人には分からないと思うけどサラリーの収入だけじゃない人も沢山いるからね😅
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:15:53.449 ID:c0gzk2o/M
>>3
兼業農家か
兼業農家か
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:16:50.220 ID:NS+YKKoX0
おれはハイライダー27m!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:19:04.341 ID:c0gzk2o/M
>>6
大きい車かっこいいよな
大きい車かっこいいよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:17:57.666 ID:4Ri7b9y6d
Cクラスくらいまでならアルファード買う連中と
大して奮発度は変わらないだろ
大して奮発度は変わらないだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:20:23.931 ID:c0gzk2o/M
>>8
リセール考慮したらアルファードのほうがよっぽど経済的だな
ベンツは中古に限る、金ないから
リセール考慮したらアルファードのほうがよっぽど経済的だな
ベンツは中古に限る、金ないから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:18:50.609 ID:m7C54Rwf0
ベンツって年収いくらくらいあれば乗れる?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:21:44.823 ID:c0gzk2o/M
>>9
例えば7年落ち7万キロぐらいのベンツなら150万円前後で、買える
地方で考えたら年収400あたりがギリギリのラインだと思う
修理費で50万円かかったら買い替えした方がいいだろうけど
20万円の故障なら払えることが条件
例えば7年落ち7万キロぐらいのベンツなら150万円前後で、買える
地方で考えたら年収400あたりがギリギリのラインだと思う
修理費で50万円かかったら買い替えした方がいいだろうけど
20万円の故障なら払えることが条件
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:20:08.638 ID:EOVZz+Y10
純粋に好きならいいのにステータスとか言い出す>>1がしょぼい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:21:39.206 ID:PwEyAPBBM
>>12
これだわ発想がキョロ充なんよ
これだわ発想がキョロ充なんよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:23:07.322 ID:c0gzk2o/M
>>15
ステータスを気にしない人は気にしなければいいの
機にする人は気にして生きてるの
人は人、あなたはあなた
ステータスを気にしない人は気にしなければいいの
機にする人は気にして生きてるの
人は人、あなたはあなた
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:24:47.569 ID:PwEyAPBBM
>>20
だから周りの目を気にして車選ぶお前が車好きと比べてショボいって話だ
俺の感想にケチつけんなよ
だから周りの目を気にして車選ぶお前が車好きと比べてショボいって話だ
俺の感想にケチつけんなよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:26:58.117 ID:c0gzk2o/M
>>22
^_^
^_^
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:22:08.940 ID:UEVx2pm8M
BやGLAも余裕かな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/21(火) 14:43:52.707 ID:Yry7gOYnM
35歳で無理して買った150万を使わなかったとしたら定年まで30年その150万がある訳だろ
無難に年利4%で置いてたら500万にはなる
後の500万でそのベンツ買う必要あるのかっていう
そもそもステータスの為に無理するような奴は他でも無駄に金使ってそうだからそういう考えの奴はトータルでみたら数千万の無駄遣いに繋がってそう
そのステータスが金に繋がるなら有り
ただの見栄で買う奴は馬鹿
無難に年利4%で置いてたら500万にはなる
後の500万でそのベンツ買う必要あるのかっていう
そもそもステータスの為に無理するような奴は他でも無駄に金使ってそうだからそういう考えの奴はトータルでみたら数千万の無駄遣いに繋がってそう
そのステータスが金に繋がるなら有り
ただの見栄で買う奴は馬鹿
コメント
Aクラスでも新車は高い
中古車購入は出来る。メンテナンス維持費が日本車以上、高額掛かる
日本車乗っていたほうがいメンテナンス維持費が安い
メンテナンスしていれば長く乗れる
部品代、維持費が高額掛かる
ある程度の覚悟が必要です。
維持費、メンテナンスやすくしたいなら日本車メーカー高級車乗ったほうがいい