1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:13:36.962 ID:zdjP3W4la
心に余裕ができたわ
特に運転中とか大衆車に割り込まれても温かい目で見れる

特に運転中とか大衆車に割り込まれても温かい目で見れる

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679562816/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:14:05.818 ID:zyTMGMt+d
やっすいプライドだな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:14:07.674 ID:C00ajWm70
財布に余裕は?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:14:34.906 ID:zdjP3W4la
>>3
ねーよ5年ローンだ
ねーよ5年ローンだ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:14:10.051 ID:zdjP3W4la
スーパーとか行ったらみんな俺の車見てる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/23(木) 18:14:19.771 ID:MO2mAxxWd
言う程やな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:15:12.184 ID:zdjP3W4la
>>5
けど400万超えの車持ってないだろ?
けど400万超えの車持ってないだろ?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:15:24.349 ID:/aNSay6zp
制限速度遵守マンだけど大衆車乗ってる時はほぼ毎日煽られてたけどハイエースに乗り換えてから全く煽られなくなった
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:15:26.383 ID:Y//fzdQTM
車種は?
今はMクラスミニバンでも400万オーバーだからな
今はMクラスミニバンでも400万オーバーだからな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:16:01.489 ID:zdjP3W4la
>>10
ハイラックスの最強グレード
ハイラックスの最強グレード
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 19:06:01.499 ID:JhXjWI1b0
>>11
トラックじゃねーか
トラックじゃねーか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:16:20.318 ID:uVFgs7tEM
400万て今どき普通やん…何買ったの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:17:48.304 ID:zdjP3W4la
>>12
ハイラックスGR
ハイラックスGR
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:16:48.585 ID:zdjP3W4la
みんな俺の車見てる
恥ずかしい
恥ずかしい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:17:38.522 ID:pO5sGeqZ0
やっぱ1ナンバー?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:18:25.206 ID:zdjP3W4la
>>14
そう
高速2割り増しだけど維持費安い
そう
高速2割り増しだけど維持費安い
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:18:19.480 ID:MetOIB4a0
ハイラックスって思いっきり実用車じゃねーかw
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:18:20.828 ID:uVFgs7tEM
まぁ確かにハイラックス近くにいたら珍しくて見ちゃうな
ウチは来月600万の車納車される予定
ウチは来月600万の車納車される予定
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:18:48.664 ID:ZQlku5060
今の価値じゃなくていいんだよな?
新車価格ならちょうど400万の乗ってるわ
新車価格ならちょうど400万の乗ってるわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:24:13.316 ID:uVFgs7tEM
>>20
あなたが過去400万払ったら良いけどオンボロを中古で数十万で買ったとかならちょっと…
あなたが過去400万払ったら良いけどオンボロを中古で数十万で買ったとかならちょっと…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:18:49.217 ID:d0n9QcdA0
俺の車ベースは300万弱だけどその後、思いつきやら変なロマンでいじくり回してたら200万くらい使った気がする
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:19:55.176 ID:MpfVxEYc0
2000万クラス車のドライバーぼく高みの見物
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:20:14.071 ID:VYDYyRY1a
改造費言ったら+100万くらい
メタリックな赤にぜんとした
メタリックな赤にぜんとした
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:20:25.367 ID:eYezEtFj0
まあその400万の車も10年後には半額以下だけどな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:21:50.679 ID:ZzkUgZYn0
何故ランドクルーザーにしなかったの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:38:13.806 ID:QS2GiZ1Nd
ハイラックスコスパいいな
ランクルとほぼ同じでしょ
ランクルとほぼ同じでしょ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:39:06.554 ID:Xi805QDkd
ハイラックス持ってるけどエンジンがイマイチで乗り換えたい
でもまあ見た目は気に入ってて見た目で欲しい乗り換え候補がないから乗り換えてない
でもまあ見た目は気に入ってて見た目で欲しい乗り換え候補がないから乗り換えてない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:47:23.359 ID:Jue1uoEB0
心の余裕ができた理由は値段じゃなくてハイラックスのデカさと視点の高さだと思う ロータスエリーゼとか乗ったらまた心狭くなりそう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 18:52:31.815 ID:bKSPv6hn0
乗り心地軽トラ何だよなぁ😅
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 20:10:26.141 ID:pgnQj0dj0
>>44
荷台に重たいもの積めば乗り心地いいよ
何も積んでないとボヨンボヨンなるけど
荷台に重たいもの積めば乗り心地いいよ
何も積んでないとボヨンボヨンなるけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 19:03:50.544 ID:c6/H11yg0
リセールは最強クラスやろ
今はプラドもハリアーも悪いから
ランクルの次くらいやぞ
今はプラドもハリアーも悪いから
ランクルの次くらいやぞ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 19:47:10.184 ID:p0JjMDD70
いいなぁ
俺もウルス契約しようかなぁ
俺もウルス契約しようかなぁ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/23(木) 20:11:37.452 ID:mAk+/xf+d
>>51
貧乏人は見積もりすらお断り
貧乏人は見積もりすらお断り
コメント
いいです。
他日本車メーカーだしていない トヨタ1強状態です。
外車ジープグラディエータートラックくらい
日産フロンティア、マツダBT50 ピックアップトラック発売するといいです。
紛争地域 ハイラックスピックアップ、ランドクルーザー70
銃器のせたテクニカル
ゲリラ利用している
壊れにくい車種
知らんけど
夜も眠れないから車中泊
車と結婚
10年もしたら走行距離にもよるが10%あるかないかだよ。
タコマや4ランナーと違ってダサイなぁって思いながら眺めてるよ
ハイラックスピックアップ
デカい
マンション住は厳しい
別に駐車場借りる必要が出る