1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:03:57.190 ID:hmcVwqaIM
違法じゃないの?


引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679627037/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:04:29.572 ID:tuHCsFk70
違法じゃないよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:04:58.927 ID:tqADihC60
ヘッドライトより内側にウインカー付いてる車ってなに考えて設計したんだろうな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:05:46.560 ID:KbYzbusw0
ハリヤーだっけか
ものすごく下のほうについてて見えにくいやつ
ものすごく下のほうについてて見えにくいやつ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:15:26.485 ID:yWCHqIcud
>>5
ゆうほど下でもないけどね
テールライトと離して設置されてるから違和感あるだけで
ゆうほど下でもないけどね
テールライトと離して設置されてるから違和感あるだけで
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:19:48.427 ID:JfCFhA46d
>>13
初めて見た時は、そこが光るんかいって思ったわ
初めて見た時は、そこが光るんかいって思ったわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:06:19.861 ID:DBRqDKtDM
デザイン優先で視認性とか考えられてないようなのあるよな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:06:37.789 ID:/1LacYdVa
ウィンカー見えない位置まで車間詰めないで下さいってやつ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:08:17.647 ID:3W2/AyCs0
最近のトヨタあるある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:08:49.189 ID:AvdQDk7v0
外車は日本車とウインカーの位置が違うから慣れるまで大変
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:08:56.174 ID:uMmy9Pcb0
岡山じゃ曲がる時に点けないから大丈夫b
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:14:23.663 ID:XfnuNHS80
車体の横とサイドミラーにもウィンカーつけるの義務にしてほしいわ
LEDの前照灯だとウィンカーみえん
LEDの前照灯だとウィンカーみえん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:16:50.640 ID:yWCHqIcud
古い型のノートだったかな
縦型のテールライトの1番上にウインカーついてるの
あれ嫌だわ
縦型のテールライトの1番上にウインカーついてるの
あれ嫌だわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:17:19.203 ID:GD7yIuXNr
どうせウィンカー点滅してても
お前ら道譲らないし車間距離とらないから問題ないだろ
お前ら道譲らないし車間距離とらないから問題ないだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:22:24.219 ID:i04mrXKsd
マツダのゆっくり消えたと思ったら急に明るくなるウインカーきらい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:23:46.988 ID:3mWu+nChM
流れていく奴とか分かりにくくないか?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:24:19.392 ID:qqw+0k1Dd
ハコスカのスレかと思って開いたわ
リアにオレンジ色のランプ自体がなく
赤いブレーキランプの片方が点滅する
リアにオレンジ色のランプ自体がなく
赤いブレーキランプの片方が点滅する
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:25:05.793 ID:PIkH+05f0
軽で丸型のウインカーのやつ
右にウインカー出すと円の左半分が点滅するやつ
右にウインカー出すと円の左半分が点滅するやつ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:25:39.469 ID:etz22wsT0
違法か違法じゃないかでいうと認証されてから販売されてるはずだから違法じゃないんだろうね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:27:33.552 ID:ToGEyMcM0
ウインカーは不思議なくらい自由だよな
こういうの規制規制で面白みのない形ばっかりになりそうなもんなのに
こういうの規制規制で面白みのない形ばっかりになりそうなもんなのに
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:39:59.419 ID:Bce8X7j70
ハリアーのだけ叩かれるけど
軽自動車なんて昔はみんなあの高さやったし
今ならミニクラブマンなんかもっと下なのに叩かれんよな
軽自動車なんて昔はみんなあの高さやったし
今ならミニクラブマンなんかもっと下なのに叩かれんよな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:42:09.121 ID:TgtXjEDFd
ドアミラーのウインカーより一昔前のフェンダー部分にウインカーあるタイプが分かりやすくていい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/24(金) 12:44:17.816 ID:WfnL49+cd
爆光LEDヘッドライトとクソザコハロゲンウィンカーの組み合わせは規制しろ
コメント
分かりやすい
ハリアー、ウインカー位置上げる等してほしい
からは見えるハリアー ウインカー
車高高いミニバン、SUV トラック・バスは見づらい
追突事故おこしそう
無駄が無く必要な時だけウィンカーをあげられる俺カッコイイ!!
あれこそまさに「そこが光るんかい」だけど、そもそもレア過ぎて知名度がね…
逆に初代NOTEの天辺ウィンカーも見難かったわ
ぱっと見で「このくらいの位置だろう」と刷り込まれてる場所以外が光ると分かりにくく感じるんだと思う
ウインカーの位置が悪いから買わないとか言ってて
周りから買わないのでなくおまえはかえないんだろアホって小ばかにされてて草
出た出たw 車はステータスの団塊脳みそ(きもっ
高い車でもゴミはゴミ。足りない頭に刻み込めやw
あえて見えないように小細工しているようなのはもっと取り締まった方がいい
機能美こそ美なのに。。。
ハリアー、後方が残念です。
機能性重視していないトヨタ自動車
デザイン先行型
スバル車種フォレスター・クロストレック、ホンダ車種ZR-Ⅴは分かりやすい
外車みたいに点灯する