1: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:54:18.26 ID:ZDxDApA6p
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680148458/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:54:35.66 ID:oMLH4TLa0
丸くてかわヨ🤗
3: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:54:58.93 ID:h0cfJ5sn0
お前が幸せなら俺は幸せや
4: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:55:09.54 ID:oizaUFcH0
すげー懐かしい
5: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:55:14.66 ID:fBBVqE0La
1996年ぐらいかな
7: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:56:14.67 ID:XWK68yZb0
横の模様ダサくね
8: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:56:21.74 ID:CnP+U5Hc0
懐かしいな
久々見たわ
久々見たわ
9: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:57:00.71 ID:ZDxDApA6p
セレナc23ちゅうやつや
10: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:57:36.46 ID:tpycr1v/0
おもちゃみたいな模様
11: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:58:10.28 ID:zroU0sred
古すぎる
12: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:58:46.08 ID:VOIWEoon0
スキー場近くのアルペンに停まってそう
14: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:59:16.21 ID:yeI16bNQ0
このクソだせえ模様 当時はウケたんやろか🤔
17: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 12:59:58.46 ID:zpj9cXvxM
ラルゴのハイウェイスターが売れまくってセレナにも同じステッカー貼ったやつやん


18: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:00:54.97 ID:aiRYznq+d
ディーゼルのセレナは黒煙吐きまくるゴミやぞ
20: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:02:00.62 ID:RiRskmQMa
なっつ
わいが小学生の頃よく走ってるの見かけたわ
わいが小学生の頃よく走ってるの見かけたわ
22: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:02:52.88 ID:fEupfkjbH
草
23: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:02:54.30 ID:FMov/FXqa
何を思ってこのデザインにしたのか
27: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:03:58.05 ID:v/J5dQPya
この型ももう見なくなったな…
28: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:06:59.62 ID:jn7doKGN0
お父さんが乗るやつやん
29: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:07:21.51 ID:hlesi1Pw0
少年野球のコーチの車
38: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:13:00.28 ID:TAikPSCpd
>>29
これ
これ
31: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:07:24.35 ID:h1HCaSlId
東北新幹線みたいなカラーのセレナも最近見なくなったよな


34: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:09:26.48 ID:rNoThsWE0
昔タンクトップのおっちゃんが家族連れてこんな車よく乗ってたわ
39: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:13:54.56 ID:7Blr3l110
でもミニバンって何も進化してないけどね
昔は商用車プラットフォームだったのが乗用車プラットフォームになったのが一番の変化まである
それ以降はガワ変えただけ
昔は商用車プラットフォームだったのが乗用車プラットフォームになったのが一番の変化まである
それ以降はガワ変えただけ
40: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:14:38.76 ID:ec+K6R5DM
バネットバンの頃まではタウン・ライトエースバンといい勝負してたのにセレナバンは荷台が狭すぎてボロ負け
日産が商用車をマツダOEMに頼る事になった戦犯やね
日産が商用車をマツダOEMに頼る事になった戦犯やね
41: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:16:50.42 ID:5LAEssC40
25年落ちぐらいか
こんなん見たことないやつの方が多いやろ
こんなん見たことないやつの方が多いやろ
42: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:16:56.67 ID:2d9hiSyz0
>>1
こういう横の模様90年代よく見たわ 懐かしい気持ちになった
こういう横の模様90年代よく見たわ 懐かしい気持ちになった
43: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:17:30.87 ID:E+FmIFrOa
右側のスライドドア無いんやな
44: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:19:07.59 ID:X3sZRiC30
>>43
ワゴンRも右後ドアが無かった時代やで
ワゴンRも右後ドアが無かった時代やで
49: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:33:13.94 ID:dBs1oL2Wd
これまだ見かけるけどもっと程度悪い
このラインよなあ
このラインよなあ
50: 風吹けば名無し 2023/03/30(木) 13:36:41.93 ID:C3Tko5iU0
ガキの頃親父がこれと三菱デリカで悩んでたの思い出したわ
デリカの方買ってたけど
デリカの方買ってたけど
コメント
買ってないやろ
前オーナーから廃車するならくれって言って
タダでもらったんやろ