1: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 06:50:18.41 ID:UsIDYL9q0
なに?
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685483418/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 06:50:34.80 ID:xnk1M0ky0
ソリオ
4: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 06:50:56.54 ID:VI5DTGW3a
まだキザシ乗ってんじゃね


5: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 06:52:00.45 ID:Id3fMP2S0
ノアのOEMみたいなやつ


7: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 06:54:02.96 ID:7h86J+Vk0
SUZUKIの社員ってSUZUKI車じゃないとダメらしいな
会社の駐車場に停められないって聞くわ
会社の駐車場に停められないって聞くわ
11: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 06:58:21.23 ID:Gk7PtB4E0
>>7
ブラックすぎる
ブラックすぎる
15: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 07:12:21.56 ID:GZjc/QJL0
>>7
ワイの父親はホンダやがフツーにジープで通勤してたわ
スズキ厳しすぎんか?
ワイの父親はホンダやがフツーにジープで通勤してたわ
スズキ厳しすぎんか?
17: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 07:20:54.87 ID:MXIoSFV1a
>>7
スズキというか自動車関連(パーツ含む)の工場はそういうの多いぞ
スズキというか自動車関連(パーツ含む)の工場はそういうの多いぞ
16: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 07:20:05.07 ID:a5+7OQBq0
駄目な訳やないで
ただ専用駐車場があるから優先して停められるだけや
ただ専用駐車場があるから優先して停められるだけや
10: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 06:56:58.31 ID:+DgK8FRo0
ランディフルオプションやろ
12: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 06:58:30.47 ID:JbESPWHn0
隼
13: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 06:59:30.45 ID:0s3cwOt50
エスクード
14: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 07:07:19.31 ID:pWyxRPmR0
ワゴンR
18: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 07:23:36.19 ID:b8KPK6gZM
ダイハツの重役はやっぱアルティスなのかな
22: 風吹けば名無し 2023/05/31(水) 07:32:55.27 ID:tP2b1sIG0
スズキ アクロスPHV

コメント
日産ティアナ、トヨタ カムリ マークX ホンダアコードに販売台数が及ばない高級車キザシ
運送以外にも工事関者含めてmazda車買わないと仕事ができない仕様だった。
マツダも落ちぶれてるしな
※9
ワイも自動車関係の仕事してるけど、ハイエースならどのメーカーでも大抵の場所は入れてもらえるぞ。ハイエース的な車出してるのトヨタと日産だけだからしゃーないってな。
日産は行ったこと無いからハイエースが入れるかどうかは知らん。
ボンゴ…
まあプライベートでは良い車いくらでも乗れるだろうけどw
又自動車業界は工員とかでも販売のノルマが有るから、自社の車を買う
(それで1台は売った事になる)
電気業界はその辺大らかで、ソニーの社員が平気で家のTVは松下製ですとか言ったりする