1: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:07:18.25 ID:AAdlR1090
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685696838/
スポンサードリンク
3: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:07:59.41 ID:S7UhnXJl0
ありゃー、どんまいすぎる、、、
4: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:08:14.35 ID:UZuPYJDDa
ここは川の中なん?
5: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:09:41.90 ID:MLpNTSvo0
すまん草
6: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:10:01.96 ID:fxc+Bu/u0
洗車な
7: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:10:24.58 ID:wDjiSqEzd
オーバーホールすれば走らんか
10: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:14:03.62 ID:yH1b4Nt3d
ショートして室内灯ついとるわ
11: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:14:11.06 ID:3UFz9uHj0
ただ水没しただけなら使えるパーツはあるやろ
むしろ内装が
むしろ内装が
13: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:17:39.02 ID:PkccQPzn0
20年前にうちの車もこうなったのを思い出した😭
14: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:17:57.85 ID:upfRwalV0
水没はエンジン含め内外装全バラしなので、人件費考えると鉄くずコースです
16: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:20:05.93 ID:NS5psxDn0
冠水してる所を走り抜けてグリル取れたgifもムーブだったな
19: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:21:49.89 ID:RWe1c/wV0
>>16
乗ってる奴が動く箱としか思ってないからだろうな
乗ってる奴が動く箱としか思ってないからだろうな
17: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:20:49.48 ID:RJTJO+gH0
まぁワンチャンはまだあるやろ
18: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 18:21:24.15 ID:1qQU+pYn0
まじで洪水の時にアンダーパスに突っ込むバカは保険適用外した方がええわ
コメント
マンパワーないと、経済動かないし。
先進国も大変だわ。
これ、行けると思ったのかな?
冠水しているから…通行止めっても、行けると思ったんだろうなぁ…
その行けるやろ!精神チャレンジャー好き。
ローン支払いなどが残る、買い替えも厳しい
違う、ホンダのゼストでフロントナンバープレートも脱落していた。
水没した軽自動車ドライバーは自動車販売店・JAF呼ばないといけない
下手に動かすと火災事故など起きる恐れある
ハンマーで運転席の窓ガラスを割って脱出するのが正しい
最近の車は三角板とハンマーが付いて無いから量販店で買ったわ