1: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:54:47.33 ID:8+fN9oYT0
トヨタ“新型”「ハイエース」はタフ顔に!? “巨大ウィンドウ”採用でめちゃ開放感高め! 19年目“長寿モデル”の次期型をカーデザイナーが大胆予想
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ef92abd0ed51916bc58993d233edc12b4638f8
この次期型ハイエースのイメージCGについて、「色んな情報を盛り込んで描いてみました、もう少しかっこよくできたと思うのですがちょっと沼にハマってしまいました」とコメントしています。
フロントフェイスには、初代ハイエースとコンパクトクルーザーEVのデザインを盛り込んだという特徴的なグリル周りが目を引きます。
バンパー下部には、トヨタのコンセプトカー「Mid Box concept」のデザイン要素を現実的にしたものが取り入れられているほか、スキッドプレート風のデザインも盛り込まれタフ感を高めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3ef92abd0ed51916bc58993d233edc12b4638f8
この次期型ハイエースのイメージCGについて、「色んな情報を盛り込んで描いてみました、もう少しかっこよくできたと思うのですがちょっと沼にハマってしまいました」とコメントしています。
フロントフェイスには、初代ハイエースとコンパクトクルーザーEVのデザインを盛り込んだという特徴的なグリル周りが目を引きます。
バンパー下部には、トヨタのコンセプトカー「Mid Box concept」のデザイン要素を現実的にしたものが取り入れられているほか、スキッドプレート風のデザインも盛り込まれタフ感を高めています。
2: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:54:59.58 ID:8+fN9oYT0
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686113687/
スポンサードリンク
3: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:55:20.31 ID:8+fN9oYT0
タフ感あるよな
6: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:57:01.62 ID:v0+6WHWwM
フロントもうこの平べったい顔駄目なんやなかったの?
7: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:57:19.16 ID:E29MxXnS0
商用車にそんな凝ったデザイン採用しないから
8: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:58:28.20 ID:exKnUZay0
角ばった昔のミニバンって感じ
10: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 13:59:57.17 ID:/dNUWWtDr
なんか三菱臭がするなw
14: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 14:01:24.15 ID:xN6sByrd0
これ三菱が作ってんの?
コメント
現場に地面によっては擦るから
結構現場だとぶつけられたりするし修理費用が嵩むような装備はできないよ
だから今でもあんな安っぽい顔してるんだから
逆にデカくなるの?
いやいや、積載量も落ちるし意味なくね?
流石にそこはコンセプトというかイメージのみ示してる感じじゃないかな
これだと窓が開かないしw
むしろただのハコにしろ
余計なプレスラインとか一切入れんな
愛想も愛嬌もないし、やる気も気合も感じない
言われたままの仕事しかしない職人の顔だからこれでいいのかもなw
何の根拠も無く ただレトロ調にしたらウケるから
作りましたみたいな