1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:25:42.54 ID:BsC4RsNZ0.net
盗難保険なんていらないよな
GSR250

引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404102342/

スポンサードリンク

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:26:17.39 ID:K8q1aPSO0.net
いるよ
ガチで

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:26:54.75 ID:BsC4RsNZ0.net
Sマークのシール見たら窃盗団も逃げてくよな?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:27:04.19 ID:i5lAnVbG0.net
バイクといったらスズキだろ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:27:21.49 ID:/7ygfRPw0.net
何買ったのよ
GSX-R?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:27:59.34 ID:rQVEtboZ0.net
隼なら即盗まれる

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:27:59.52 ID:inhsfcrK0.net
盗難保険掛けてても免責やら廃車、登録費用でそこそこ金かかるから防犯しっかりしとけ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:28:05.55 ID:BsC4RsNZ0.net
GSR250っていうやつです

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:32:28.04 ID:LK0/yiPK0.net
>>15
無駄に重いし大丈夫やろ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:29:57.55 ID:iArXMT7T0.net
盗まれはしないけどロゴをISUZUに変えられるから注意した方がいい

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:30:45.12 ID:JaqOU9Vh0.net
■GSR250
ダサい、安っぽい、一部の感染者のみに恰好よく見えるという、まさしくスズキのコンセプトを広める世界戦略車(安心の中国産)。
ホイールベースこそZX-10Rより5mm長いが、重量はZX-10Rに比べ15kgも軽い。OHCネイキッドながら2気筒でduke125より10馬力近く違う。
最大トルクもduke125に比べ10N・Mも大きい。挙句の果てに燃費もninja400並という素晴らしい機体(安心の中国産)。
変なデザインでも普通の250の1.5倍の重さがあっても、スズ菌の保菌者には格好よく見え、いよいよスズ菌へのワクチン作成が急がれる。
ここアンサイクロペディアでも顔を真っ赤にしてIPアドレスを丸出しにしたまま、文章力がまるでない「恰好いい」の一点張りのコメントが。釣りだったと信じたい。
ただでさえクソ重いのに、最近カウル付き(当然デザインは禁則事項です)が登場(安心の中国産)。まさかの188kgでCB400SBより10kg軽い!

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:32:32.49 ID:BsC4RsNZ0.net
>>20
重い方が直進安定性あるし…(震え声)

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:33:43.26 ID:/7ygfRPw0.net
>>20
やめて差し上げなさい

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:30:59.74 ID:+Ktc2gLD0.net
GSR250なんて誰も盗らないよ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:33:39.02 ID:BsC4RsNZ0.net
やっぱ大丈夫か
U字ロックもいらねえな

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:38:10.13 ID:chYCdlKh0.net
(よかった...400の悪口は書かれてない...)

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:38:56.17 ID:/7ygfRPw0.net
400ってマジックテープで止めてるパーツあるよね

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:39:35.24 ID:chYCdlKh0.net
>>37
シートのマジックテープもう効かないよ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:40:13.24 ID:/7ygfRPw0.net
>>38
ダメじゃん

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:41:14.02 ID:chYCdlKh0.net
>>39
の、乗ってるときは股で押さえられるから...

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:42:35.58 ID:1EtT5MKd0.net
GSR語っていいのは750から

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 13:59:50.94 ID:xYSQ20gn0.net
スズキかっこいいじゃん
SFアクション映画に出てきそう

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 14:01:27.03 ID:GqXzo56Y0.net
実際SFアクション映画に使われるのはカワサキかドカティだけどな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 14:03:40.15 ID:kuS2OYPvi.net
SFっぽさならホンダの右にでるものは居ない
L91v0Lg

JobQFp9


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 14:07:29.70 ID:B5ZZQsh80.net
>>54
波動砲撃ち込まれるぞ
788da4d8

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 14:44:15.86 ID:6T5PMTdk0.net
>>54
Kawasaki
original


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 14:49:56.98 ID:dLSfoCkCi.net
>>59
これコンセプトっしょ
コンセプトだけならどこでもSF
ホンダはこれ市販してるから