1: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:47:14.17 ID:r8GCRUJZd
28 それでも動く名無し 2023/09/18(月) 10:14:39.31 ID:VNZ6++bM0
ところで車詳しくないんだけど
これそろそろタイヤ交換したほうがいい?

ところで車詳しくないんだけど
これそろそろタイヤ交換したほうがいい?

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695005234/
スポンサードリンク
2: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:47:49.19 ID:6LeSZ7MN0
F1もこんなんやんプロ仕様やな
3: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:48:25.65 ID:ugr1BqRz0
ドリ車か何か乗ってるんか
4: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:48:30.81 ID:fjUbQNed0
ワイもこんな感じや
毎回パンクして替えてる
毎回パンクして替えてる
5: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:48:35.73 ID:39sTi0ILd
運転めちゃくちゃうまいやんこれ
7: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:49:18.75 ID:7AtnZpOC0
F1もこんなんやけど不思議よな
滑って遅くなりそうな気がするのに
滑って遅くなりそうな気がするのに
8: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:49:39.92 ID:Sb+Nm9wx0
雨というか水たまり入ったらとっ散らかるで
ソースはワイ
ソースはワイ
9: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:50:40.54 ID:g2KYDXG30
車検通らんやろ
10: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:50:44.11 ID:5wAYjpJV0
整備不良やろこれ
11: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:50:57.12 ID:fJcuzOlUM
競技用でしょ(適当)
12: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:51:08.88 ID:UuYrMA6Ca
レーシング仕様やぞ
13: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:51:14.84 ID:h0RftdEf0
雨の日走らなければ大丈夫や
ワイヤー見えるまで使え
ワイヤー見えるまで使え
14: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:51:46.45 ID:3MA2kLV/r
スリックタイヤやろ
15: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:54:00.98 ID:vAxNc6HG0
雨の日走らないならまあ生きて帰れるんやないか
16: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:54:01.66 ID:OfvfqtPod
こええ雨の日ツルッといくだろ
19: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 11:55:14.31 ID:q52fHcyY0
コメント
水溜りや雨がガンガン降ってる最中でもない限り問題は出ない
知ったかの勘違い本当に恥ずかしい
免許持ってりゃ何がダメか理解できるしな
普段から「急」な運転しすぎだよヘタクソ
※2
実際は滑ってんだよ、安い車だとわかりづらいけどな
ヤバイ時は一気に滑る
普段問題なく「感じる」ってのは何の保証にもならない
ヤバイ時って具体的にどんなの?
そんなしょっちゅうヤバイ状態なの?
ヤバい目に遭ってる人より運転上手いと思うよ
ゴムが正常なら普通に走れる、止まれる
制動距離の最短記録も狙える状態だ
100キロやそこらの速度でハイドロプレーンも起こらん
経年劣化してゴムの性能が落ちると急激に減るので
見た目写真と同様の状態になるってだけの話を勘違いしてるんじゃないかな
そりゃね、スリップサインが交換の目安という事にはなってるけど
そんなギリギリな目安をニワカ向けにつけとく訳ないじゃん少しは考えろ
ショルダー残ってるし設計通りちゃんと走るぞ
穴開ける必要性が無いくらい交換時期過ぎてんですが
溝管理はしてないけど空気圧管理はちゃんとやってたんだな
グリップが不足してるんじゃなくてジオメトリが適切に作用してないだけなのに