1: ホスフェニトインナトリウム(秋田県) [US] 2023/09/23(土) 18:40:07.84 ID:tCpA9A2I0● BE:194767121-PLT(13001)
toa555-Stock-Adobe

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695462007/

スポンサードリンク


6: ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/23(土) 18:43:51.42 ID:xAgiKE/60
いや変わってない

95: ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/23(土) 21:41:05.16 ID:/6+CqA+00
>>6
ですよね、変わりようがない、そんなイノベーションなかった。

7: マラビロク(東京都) [PT] 2023/09/23(土) 18:44:57.20 ID:etWpag5S0
室内いると全然音しないのな
やっぱり外車はすげーや

8: レテルモビル(北海道) [AT] 2023/09/23(土) 18:45:46.42 ID:ojOnLRd80
カラカラカラカラになった

11: ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 18:48:22.52 ID:o/DJTgL/0
騙されて買ったやついないだろ?

12: リルピビリン(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/23(土) 18:49:27.67 ID:Xsjv1sOD0
10年おちのハイエースから現行のキャラバンに乗り換えたけどアイドリングは劇的に静かになったな
高速走行はたいして変わらん

13: ソホスブビル(福島県) [IN] 2023/09/23(土) 18:50:56.91 ID:IDnUacej0
マツダのもカラカラ鳴ってるよ。新しいうちはいいけどね(;´д`)

15: ロピナビル(広島県) [ニダ] 2023/09/23(土) 18:51:28.36 ID:8i9Y4O1Y0
ガラガラカリカリいってる方がメカっぽくて好き
もう気動車くらいでしか聞けないが

20: ダルナビルエタノール(東京都) [CN] 2023/09/23(土) 18:54:36.33 ID:PTm5vhuD0
ディーゼルって尿素どれくらいで消費すんの?

27: パリビズマブ(千葉県) [FR] 2023/09/23(土) 19:00:23.20 ID:oNt+oIJu0
>>20
前にディーラーに聞いたら大体1万kmごとって言ってた

23: アシクロビル(三重県) [CN] 2023/09/23(土) 18:56:04.93 ID:MT5wk4hD0
意識して聞くとカラカラいうけど、ふつーに運転してる分にはなんも不都合ない

26: テノホビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/23(土) 18:59:13.92 ID:oXdf68BI0
SDIM1238

黒煙デリカいなくなった

今だめなの?

29: インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/23(土) 19:01:36.93 ID:VOSF+Nn00
>>26
いまでもたまに走ってるよ

87: エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 21:29:03.94 ID:qJZ/Vpc+0
>>26
この型買うやつは当時アタオカだと思ってた。

150: ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/24(日) 06:48:52.01 ID:DubNcfky0
>>26
黒煙番長なつかしい

167: テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/24(日) 08:58:29.48 ID:HReYt1fb0
>>26
ほんとうに臭かった

30: エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 19:03:25.63 ID:b70K2Weg0
漢なら三菱ジープでしょ

32: アマンタジン(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/09/23(土) 19:07:31.17 ID:ffFRaEiv0
まだ鳴ってる

33: ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 19:08:53.81 ID:CVSSC2EX0
焼玉エンジン?

34: ロピナビル(広島県) [ニダ] 2023/09/23(土) 19:10:58.07 ID:8i9Y4O1Y0
>>33
焼玉はガコンガコンって感じ

35: オムビタスビル(富山県) [US] 2023/09/23(土) 19:11:41.26 ID:hnIp+3bB0
Mazda6に名前変わる前のアテンザワゴン乗ってるけど、車オタじゃなければディーゼルって言わないと気付かれない程度にはディーゼルっぽさは無いみたい
ディーゼルって言うと、え!?これディーゼルなん?って驚かれたりはする

39: イスラトラビル(静岡県) [ニダ] 2023/09/23(土) 19:24:06.87 ID:uxYn8ihH0
>>35
車オタつーか興味なけりゃなんかうるさい車って認識なんだよ
そいつらはディーゼルといえばトラックみたいな感覚しかなくてあの形でまさかディーゼル⁉ってとこでしょ

47: リトナビル(国際宇宙ステーション) [IR] 2023/09/23(土) 19:32:22.20 ID:iX4hFaur0
>>35
まずディーゼルよく知らんし
他人の車に興味もないし

36: ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/23(土) 19:11:42.53 ID:LXR508IN0
アイドリングしてるとカラカラ鳴るけどしなきゃいいから実はアイストと相性いい

40: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 19:24:16.82 ID:90NKSeef0
EUはディーゼルで優位に立つために有害物質の基準を甘々にした
なぜか日本もならったがアメリカは厳しくて誰も基準クリアできなかった
VWがクリアしたのは驚いたが嘘だったし最近メルセデスもバレた

44: ホスアンプレナビルカルシウム(鳥取県) [ニダ] 2023/09/23(土) 19:30:29.41 ID:yblsROfj0
>>40
日本は石原都知事が「煙モクモク」発言で厳しくなった。
アメリカは単に見た目の問題、排ガス基準はザル。
欧州はCO2アレルギーだからCO2をいっさい出さないデーゼルはおk

89: インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [KR] 2023/09/23(土) 21:31:22.29 ID:J68vr1XC0
>>40
欧州のは測定モードだけ規制クリアできる水準まで排ガス処理して、通常時は規制ガン無視してただけ。
ツダのはNOx出さないようにして煤の後処理だけで規制クリアしようとしたけど欧州の規制はクリアできなかった?のか結局尿素SCRも併用してた気がする。

軽油も高くなったけどガソリンよりはマシだし燃費は同等レベルなので良かった。

48: エファビレンツ(茸) [DE] 2023/09/23(土) 19:32:59.63 ID:pllhkqVP0
いすゞのエンジンがいちばん静かだけど
もう、無くなる運命だからな。

49: オムビタスビル(兵庫県) [US] 2023/09/23(土) 19:39:13.21 ID:PrSnPlEc0
室内への遮音はかなり進歩したけど、外で聞いたらやっぱりディーゼルだなぁって感じ

56: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] 2023/09/23(土) 19:53:29.21 ID:JObMasL/0
今でもたまに黒煙吹いてるのいるな

57: ダサブビル(三重県) [US] 2023/09/23(土) 19:55:25.41 ID:P/TJWJnD0
何であんなクリーンディーゼルで行けると思ったんだろう...

63: エンテカビル(国際宇宙ステーション) [IT] 2023/09/23(土) 20:02:40.41 ID:0Yxj8OzK0
BMWのディーゼル車乗ってる奴見ると
何で金あるのに煩い車乗ってんだろうと思う

72: ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 20:14:07.17 ID:JYYZdI8O0
>>63
一時期欧州車といえばディーゼル+ロープレッシャーターボこそ至高って次期あったからじゃね
当の欧州民は環境にやさしいディーゼルばかりになったのになんで森林が枯れるんだ?て早くに気付いてたけど

73: テノホビル(国際宇宙ステーション) [FR] 2023/09/23(土) 20:17:26.17 ID:Zmo36TEw0
うるさい言ってるやつは最新のディーゼル知らんのだろう
30年前のトヨタのディーゼルなんて酷かったもんな

76: テラプレビル(埼玉県) [US] 2023/09/23(土) 20:31:14.76 ID:u7uK8N2y0
マツダの3.3L直6ディーゼルは、よくこの時代に排気量上げて燃費いいもの作ったなって思うレベル

79: テラプレビル(ジパング) [ニダ] 2023/09/23(土) 20:37:32.16 ID:36PqXi7S0
ベンツのディーゼルは、2年に一回NOxセンサー故障で
10万円の出費が痛い
普通にガソリン車にしとくのが吉

82: アマンタジン(福井県) [US] 2023/09/23(土) 21:07:57.52 ID:aYBocn8W0
ガソリン車と変わらない、という売り文句は全て嘘か誇張
ぜったいにガソリン車の倍は五月蝿い

84: エンテカビル(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/09/23(土) 21:09:40.15 ID:NYTY2yf+0
トルクあるから俺はディーゼル好き