1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:11:57.898 ID:1n8X2oxs0
怖かった…

3924cnb

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695647517/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:12:09.706 ID:1n8X2oxs0
俺にも右に曲がるために止まる権利はあるよな?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:12:28.429 ID:qAhMtIz70
道の大きさ混雑具合にもよる

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:12:55.546 ID:1n8X2oxs0
>>3
すいてた

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:12:36.633 ID:n+V93UY/0
後ろのやつがブレーキ踏まずに走り続けたかったんだろ
お前は悪くない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:13:26.350 ID:1n8X2oxs0
>>4
それはあると思う

てか俺が道に入った瞬間にむしろ加速してきたように見えた

普通、減速すべきシチュなのに

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:48:47.932 ID:jnrjw6Un0
>>8ここで入ったとき加速してきた
普通は減速するのにってレスしてる

減速させるタイミングで入ってるのはヤバイ

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:55:31.177 ID:Cf+RQCeq0
>>85

減速させるタイミングってだけで具体的に何がやばいのか?
追突するほどでもないのに?

前のに車入ってきたらそいつのペースによっては減速する可能性もあるだろ

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:59:21.216 ID:jnrjw6Un0
>>89
ブレーキ踏ませるってことは後続者の進行を妨害してんだよ
タイミング悪かったらしっかり加速してブレーキ踏ませねぇのが普通なんだよ

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 23:02:53.181 ID:GBWgNqxy0
>>92

でももう道に入ってこられた以上はその後相手が右折するために止まろうが左折するために止まろうが、道に人が倒れてて止まろうがその人のアクション次第なんだから

自由に走り続けられるわけではないのは仕方ないこと

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 23:04:38.063 ID:jnrjw6Un0
>>94
入ってくるタイミングの話してんだわ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:17:05.187 ID:IOik3thN0
>>4
ヤフコメだと他人にブレーキを踏ませるのは悪らしいぞ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:12:48.643 ID:EBVdPkzed
法的には悪くないけど死ねと思う

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:13:55.468 ID:1n8X2oxs0
>>5
ブレーキ踏みたくないから?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:15:33.306 ID:EBVdPkzed
>>10
お前が一台待って出ていくだけで後ろのやつは待たなくて済んだだろ

9: 名無し 2023/09/25(月) 22:13:29.361 ID:PZSvzIFr0
ウインカー出してんならなんの問題もないだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:14:44.766 ID:1n8X2oxs0
>>9
よかった…
じゃあみだりにクラクション鳴らした相手の方が悪い?

25: 名無し 2023/09/25(月) 22:16:00.827 ID:PZSvzIFr0
>>13
近くに警察いたら後ろのやつが止められてるな
そもそもクラクション鳴らす状況じゃないし

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:13:54.296 ID:CjEwE8sX0
戦えよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:15:08.068 ID:1n8X2oxs0
>>11
怖い
曲がった後についてこなくてよかった…

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:14:17.914 ID:voB1pz1v0
後ろの車がDQN

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:15:28.961 ID:1n8X2oxs0
>>12
見るからに怖そうだった
顔は見ないようにした

と言うか夜だから見えない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:14:51.307 ID:JOXh9FmIa
たまにそれで追い越そうとして対向車とお見合いになる恥ずかしい車いるよね(笑)

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:14:52.648 ID:nbkDLT2d0
ウインカーちゃんと早めに出してるか
ちゃんと真ん中寄ってるか(´・ω・`)

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:15:54.116 ID:1n8X2oxs0
>>15
真ん中に寄っても後ろ通れないほどの道幅

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:15:16.708 ID:HeuRgHced
まぁ実際はそんな距離なくて無理な割り込みだったんだろうな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:15:29.939 ID:Hzf1qdvtd
店から道に出るタイミング次第だ
後続が迫ってるのに出たなら死んだほうが良い

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:15:40.279 ID:MhgzH8Xnd
法的には悪くないけど
空いてたならやり過ごして先に行かせてやるくらいの気遣いした方が良いよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:15:51.200 ID:0/yrkEii0
まあ運が悪かったな
でも俺でもお前の事ムカつくよ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:15:58.255 ID:roXgK9oBd
悪くないけど右折するならさっき譲っとけやくらいは後ろの立場だったら思う

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:17:35.454 ID:1n8X2oxs0
>>24

止まらずにサッと曲がれると思ったけど前から車来ちゃったんだもん…

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:24:09.431 ID:32O/XQDj0
>>31
このレスでお前が全く周囲を確認出来ていない事がわかった
これからは「今なら行ける」と思って飛び出すのはやめた方がいい

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:25:23.692 ID:1n8X2oxs0
>>45
マジで気をつけるわ…

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:16:47.886 ID:JOXh9FmIa
相当無理な割り込みで入る時に急ブレーキ踏ませてクラクション鳴らされたなら分かるけど右折する時詰めてきてクラクションはやんちゃすぎるだろ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:16:50.290 ID:uHSDT/o80
クラクション鳴らすのはダメだけど君ももっと右に寄せなさい
そして是が非でも右折するんじゃなくて
直進後にどこかで展回してから左折で入る方法を模索しなさい

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:17:23.232 ID:kGmidyJg0
クラクション鳴らしてきた車の後ろに後続車いなかったんじゃないの?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:22:51.468 ID:KrGbEvUj0
何となくウザいオーラが出てたんだろ
クラクション鳴らしたくなるような

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:23:33.436 ID:Hzf1qdvtd
ドラレコアップすりゃ楽しめるのにな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:23:40.189 ID:fwkrXoHM0
法的には悪く無いが後ろの車からみて邪魔だなとは思うな
露骨な態度で違法行為するかムカつく心を抑えるかのどちらかになると思うが露骨な前者に出会っただけだ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:23:56.757 ID:ydunu3sj0
後の車の立場で自分が早く通り過ぎれば早く出てこられると思ってスピード上げることある
そこに急に出てこられたらびっくりはする

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:24:38.429 ID:NNIJNg3j0
こう言うケース追突したらどっちが悪いの?

51: 名無し 2023/09/25(月) 22:26:18.093 ID:PZSvzIFr0
>>46
基本後ろから突っ込むほうが悪い
ドラレコ撮ってて明らかに停まれるだけの間隔があれば更に後ろ側が悪くなる

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:26:55.689 ID:IOik3thN0
>>46
10対0で後ろに決まってるだろ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:27:00.562 ID:jRsxyr7m0
別に1は悪くないが世の中にはこういう短気な奴が多いから次からは後続車居なくなってから発進したらいいよ
あと付いてきて煽る様なら警察署か交番に向かえばOK

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:31:05.264 ID:1n8X2oxs0
>>53

すぐ近くがカーブで視界悪かったらもう怖くて店出れないよ…

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:27:52.979 ID:qp8PYdGo0
うんこ漏れそうだったかもしれん

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:30:34.247 ID:xxaoeWNb0
自分が今までで一番怖かったのはこれやな
青なった瞬間対向車いるのに後ろのフェラーリが飛び出して抜かされたわ

絵は下手くそですまん
Hxg9px5

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:39:09.515 ID:87QzuuPr0
>>56
生きてて良かったな
トラックが対向にびびって右にハンドル切ったりしてたら今頃ぺちゃんこだぞ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:33:01.895 ID:MKqamENFM
悪いとまで言わんけど不快に思われても仕方はない感じ
対向車いるうちはいけないんだから
クラクション車が行ってから待つのが親切かな

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:38:58.412 ID:Hzf1qdvtd
ぶつかろうが止まろうがクラクションは鳴らすもんじゃないよ
あれは視界悪いカーブとか標識があって鳴らすもんだから

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 22:45:28.254 ID:7Q/hBdaG0
>>68
危険を防止する為にも鳴らすでしょ
それに腹が立ったら3000円払ってでも鳴らし続けるわw