1: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:32:54.84 ID:v667UbYX0.net BE:597584361-PLT(13345) ポイント特典
VW-PORSCHE_06
世界の魔改造シリーズ!フォルクスワーゲンのキャンピングカーにポルシェエンジンを搭載!

2003年にデビューしたVWのキャンピングカーT5に、ポルシェ997型911のエンジンやトランスミッションを組み込んだ世界最速?
キャンピングカーのプロトタイプが開発されたとの速報がドイツで伝えられました。

仕様は580 psを発生する3.6 Lのツインターボエンジンを搭載し5速マニュアルトランスミッションが組み合わされます。

最高速度はキャンピンングカーにもかかわらず280 km/h!
VW-PORSCHE_09

VW-PORSCHE_02

VW-PORSCHE_03

2014年の秋ごろには販売開始予定とのことですが、気になるお値段は税抜き18万ユーロ(約2500万円弱!)以上の見込みだそうです。

ポルシェのエンジン音がこの車に響く瞬間がちょっと想像がつきにくいですが、海岸にも乗り付けられるコンパクトキャンパー、これでヨーロッパをあちこち旅行できちゃったりしたら最高~、ですね!
http://www.j-sd.net/volkswagen-spacecamper-th5-porsche-powertrain/

VW-PORSCHE_05

VW-PORSCHE_07

レス引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404095574/

スポンサードリンク

2: エルボーバット(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:33:36.49 ID:LPhXhKHe0.net
世界の魔改造wwww

3: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:34:02.85 ID:6pRbslbm0.net
好きにしろって感じだな

4: ジャンピングカラテキック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:35:25.01 ID:Icd1N+2Z0.net
20年くらい前からあるシボレーアストロに似てるな。

7: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:47:56.23 ID:jGYZmrU00.net
5-6リッターのトルク大のエンジンのほうが良さげ

8: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 11:53:07.34 ID:QPlggCOg0.net
こういうアンバランスに心惹かれる

9: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 12:06:47.51 ID:jPlOMUuq0.net
中途半端だな。
これくらいやれよ。
https://www.youtube.com/watch?v=wZ4X4l56Q1w


12: テキサスクローバーホールド(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 12:57:31.08 ID:l3wM8QiX0.net
最凶にして催促
5_camperbikeride2

13: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:01:43.52 ID:RIVLBGRp0.net
キャンピングカーというよりワンボックス的な感じ。

14: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:06:16.07 ID:I53tNZPS0.net
こんなんで280出したら軽く氏ねる

16: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 13:26:26.99 ID:k1nojqbj0.net
アメ公とかワゴンやバンとかこのくらいのキャンピングカーに普通に
500馬力くらいの6リッターV8とか積んでんじゃん

17: タイガードライバー(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:37:44.96 ID:SWOMEokO0.net
これぐらいのサイズのが一番使い勝手がいいと思う 俺もほしいわ
エンジンは普通でいい

19: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:45:42.28 ID:Qp3xH2en0.net
>>17
ハイエースのキャンピングカーなら標準・ワイド・スーパーロングなんでもよりどりみどりやで

18: フライングニールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:42:12.78 ID:zRJkVoq/0.net
キャンピングカーで速度だしたら中大変なことにならないのか?

26: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 16:01:17.39 ID:OGgHnUOQ0.net
>>18
急加減速しなければ大丈夫
普通のキャンピングカーでも、一応いろいろ固定する工夫はしてるし

20: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 14:51:52.34 ID:p1kk6QcK0.net
そんなことよりこんなエンジン床下にあったらうるさくてエアコンかけて寝られない

27: ストマッククロー(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 16:11:40.67 ID:RYTOvIUq0.net
こち亀で昔こんな事やってたな

28: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 16:14:19.22 ID:/ohR31Vu0.net
そこに住むならトラックとか改造した方が快適なキャンピングーカーになりそう
ただあまりに大きいと日本じゃ使えなそうだけど